1
/
5

【PdMインタビュー】イチロウが世の中に広まりきるまで成長させていきたい

LINKの社員インタビューシリーズ。今回は2022年2月に入社し、社内初のPDMを担当されている大野さんにお話を伺いました!

(オンラインにてインタビューを実施!)

ー まずは大野さんのプロフィールを教えてください。LINKに入るまでどんな経歴を歩まれてきたんですか?

はい、僕は元々建築がやりたくて理工学部に入ったんですが、不器用で向いてないと気付いてしまいました(笑)。とはいえインテリアが好きだったので、自社で工場を持っているインテリア会社に入社したんですが、実際入社してみたらそんなに面白くなかったんです。肉体労働系で労働時間も長く、連休もほぼなし。学ぶことはありましたがスピード感のなさもあり、1年ほどで退職しました。

次はよりスピード感のあるIT業界を目指し、HP作成をしているスタートアップに入社しました。そこでは営業担当だったんですが、受注後の進行担当がおらず全て自分がやることになったんです。当然ノウハウもないのでいつまで経っても納品できず、よく炎上しました(笑)。辛い思い出もありましたが、そこでディレクターという職種の面白さに気付いたんです。ものが出来るまでのプロセスを舵取りできるのはディレクターしかいない、と。そうしてディレクターとしてスキルを伸ばしたいと思い、3社目はデザイン会社に入社しました。

2社を通してディレクター経験を積む中で、一つのサービスを伸ばしていくことに興味が出てきて、事業会社に勤めたいという気持ちが強くなっていったんです。そしてLINKに出会いました。


ー なるほど。他社も選考中だったと思いますが、LINK入社の決め手はなんだったんでしょう?

1番は水野さんの誠実さというか、パッションに惹かれたとこですね。また内定までのスピード感もありました。僕に何かを感じてくれたという印象を得て、そういうのも嬉しかったですね。あとは介護業界の将来性です。この先介護保険外(自費)の切り口の需要が増えていくと思ったのと、イチロウというビジネスに未来を感じました。


ー 水野さんと直接話すと想いが強く伝わりますよね。さて、実際入社してみての率直な感想をお聞かせください!

LINKは前職より人数が少ない会社ですが、それよりもちゃんとしてる会社だと感じました。ノリと勢いでやってないというか(笑)。しっかりドキュメント化してるし、記録に残す文化がすでにある。整備がしっかりしてるという印象を受けましたね。誰かの頭にしかない、という状況が予想よりも少なかったです。
あとみなさん優しいなぁと。雰囲気もギスギスしてないですよね。そのおかげもあり、思ってるよりも浮かずにジョインできたと思います!

また開発チームもオペレーションチームも、個性は様々ありますが、仲間って感じがします。サービスを良くしようとする志が高い人たちが集まってると思いますね。水野さんの印象も入社前と変わらず、発言しやすい空気作りしてくれます。きっと色々思うところはあると思うんですが、メンバーの意見をちゃんと聞いてくれるのでありがたいです。


ー 嬉しいコメントですね〜。ありがとうございます!では担当されてるお仕事についても少しお聞きしたいと思います。LINK初のPDM(プロダクトマネージャー)として活躍いただいてますが、大野さんにとっても初めてのポジションですよね。実際やってみてどうですか?

はい、PDMとしてのレベルはまだまだ下っ端だと思いますが、この短い期間でも学びや気づきは結構多いです。今までは制作会社だったのでウォーターホール型開発中心だったんですが、当社はアジャイル型開発です。なので機能をリリースして終わりではなく、改修を重ねてより精度の高いものにしていくという一連の流れがある中で、ビジネスに寄与する機能開発も並行して行わなきゃいけない。その中で優先順位付けをするのが新しく、新鮮な感覚です。


ー 大野さんが入ってくれてより開発計画がしやすくなってこちらも助かってます!ちなみに入社後苦労した思い出はありますか・・?

ありますよ〜(笑)。今まで手動で行っていた作業を自動化するプロジェクトがあったんですが、当時まだ入社1ヶ月目くらいで、インプットもままならない状態で仕様検討をする必要があったんです。金額に関わる部分もあり想定すべきことがたくさんある中で、自分が想定してる仕様とCSの想定してた動きに乖離が発生してしまったんです。そこで開発が既に始まっている途中で変更をしないといけなくて、それは結構しんどかったですね。自分が大変というより、周りのメンバーに迷惑をかけてしまったな、と。


ー イチロウはけっこう仕様が複雑ですもんね汗。インプットが大変だったと思いますが、入社後すぐにPDMとして動き出してくれて感謝してます。今後、LINKで成し遂げたいことはありますか?

イチロウはそのうち開発が必要なくなるプロダクトだと思ってます。その状態になる=イチロウが世の中に広まってる状態だと思っているので、そこまでにしていけるように成長していきたいですね!

ー ありがとうございます。では最後に未来のLINKの仲間へメッセージをお願いします!

LINKはまだまだ小さい組織なので、自分の役割に縛られずに色々な業務に興味関心を持って物事に当たることができます。僕達の目指すミッションに共感してくれる方、お待ちしています!


ー 大野さん、ありがとうございました♪

イチロウ株式会社's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from イチロウ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?