注目のストーリー
マーケティング
最適な戦略で、最適な施策を、最適なクリエイティブで。ホットリンクのプロモーションプランナーの魅力
ホットリンクでは、さまざまな部署が一丸となってSNSマーケティング支援事業に取り組んでいます。なかでも、SNSにおけるプロモーションのプランニングやキャンペーンの進行を担当しているのがプロモーション部です。この記事では、プロモーション部のメンバーに聞いた「ホットリンクのSNSプランナーとして働く魅力」をお伝えします!※本記事の内容は2022年1月時点の体制・運用に基づきます。将来的に変更となる可能性があります。(執筆・編集:倉内夏海)ホットリンクだからこそ、データに基づく提案ができるホットリンクのSNSプロモーションは、企画立案の前に「分析・調査」を行ないます。分析・調査の段階から、ホッ...
変化を恐れない素直な人と働きたい。SNSを活用した課題解決・売上貢献の戦略を練る【コンサルティング部インタビュー】
コンサルタント、マーケター、コンテンツディレクター、データサイエンティスト、データアナリストなど、多彩なスペシャリストが在籍しているホットリンク。 ソーシャルメディア事業本部・コンサルティング部に所属するコンサルタントは、お客様の課題をヒアリングし、SNSを活用した課題解決・売上貢献につながる戦略を考えています。 今回は、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーの実態について、チームリーダーの秋山幸世さんをはじめ、メンバーのさかかなさん、山本明生さんにお話を伺いました。 (執筆:サトートモロー インタビュー&編集:倉内夏海)※本記事の内容は2021年8月時点の体制・運用に基づきます...
ホットリンクのビジョンが生まれた理由。本質的な価値貢献を目指して
※本記事の内容は2021年3月時点の体制・運用に基づきます。将来的に変更となる可能性があります。「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」。ホットリンクのビジョンが生まれた背景には、データ分析という創業当初の事業活動を通じて感じた、ある課題の存在がありました。創業から現在までの足跡をたどることで、SNSマーケティング支援を通じて私たちが成し遂げたいことをお伝えします。本質的な価値提供をするべく、事業転換2000年の創業以降、ホットリンクはデータ分析およびその活用に関する事業を行なってきました。世界中のソーシャルメディアへのAPIデータアクセス権を保有している弊社グループは、...
各領域・職種の紹介
※本記事の内容は2021年3月時点の体制・運用に基づきます。将来的に変更となる可能性があります。ホットリンクには、様々な職種があります。こちらの記事では、その中でも採用強化中の職種を紹介いたします。コンサルティング部についてコンサルティング部は、クライアント様のKGIを解決するための知見を提供しています。SNSマーケティング支援ではありますが、SNS施策はあくまで課題解決のための手段と捉えています。 SNSキャンペーンや広告運用などの施策が、部分最適にとどまるケースは少なくありません。フォロワー数が増加したり、エンゲージメントが向上したり、何万RTを達成しても、売上貢献できなければ意味は...
主夫×Webライターめんおうさんがホットリンクへジョイン!入社にかけた思いの裏側とは
ホットリンク社員でライター/編集者の「私がエレン」です。インターネットや物販、転職、英語といったジャンルで20件以上の連載・寄稿を行ってきた主夫×Webライターのめんおうさんが、2020年7月よりホットリンクに入社します。所属はマーケティング本部・インサイドセールス部。ホットリンク一同、心強い仲間が増えることを大変喜んでおります。そこで、「これほどWebライターとしてご活躍されていながら、なぜホットリンクに入社したいと思っていただいたのか? また、なぜ入社を決めたのだろう?」など、気になることをめんおうさんに直撃してみました。めんおうさんのお人柄や情熱が伝わってくるご回答の数々にご注目く...
【社員インタビュー】コンサルタント 秋山幸世
コンサルタント、マーケター、コンテンツディレクター、データサイエンティスト、データアナリストなど、多彩なスペシャリストが在籍しているホットリンク。ソーシャルメディア事業本部・コンサルティング部所属の秋山幸世に、お客様への貢献につながる成果を出し、信頼に繋げていく日々の取り組みを聞きました。※本記事の内容は2021年3月時点の体制・運用に基づきます。将来的に変更となる可能性があります。お客様念願の「トレンド1位」を獲得した事例―秋山さんのホットリンクでの役割を教えてください。秋山:コンサルティングと運用代行としての業務がメインです。コンサルでは、お客様の課題をヒアリングし、SNSを活用した...
【2020上半期MVP・準MVPへスペシャルインタビュー】 ハイパフォーマーたちの成功ノウハウとは?
2020年7月の全社総会にて、2020年上期MVP/準MVP社員が発表されました。見事、MVPの栄冠に輝いたのはソーシャルメディア事業本部・コンサルティング部所属の秋山幸世さん。準MVPは、マーケティング本部・マーケティング部所属の朝山高至さんです。MVP/準MVP受賞に至った二人の努力や業務上の工夫、仕事観などに迫ります。※本記事の内容は2020年9月時点の体制・運用に基づきます。秋山幸世 2019年ホットリンク入社。テレアポや営業同行を経て、営業・コンサルの業務に従事。現在はクライアントのコンサルティングや運用代行を主に行っている。朝山高至2019年ホットリンク入社。主に集客を目的と...
ホットリンクのデータサイエンティスト・榊が語る、SNSマーケティングの可能性
ホットリンクは、今でこそマーケティング支援のイメージを持たれるようになっていますが、元はSNSデータ分析から始まった企業であり、データドリブンを徹底しています。そんなホットリンクのサービス力・提案力を支えるのは、社内のデータサイエンティスト勢。彼らは、クライアントごとの課題を解決するためのデータ分析や、社内外向けのシステム開発に取り組んでいます。実際、彼らはホットリンクでどのような役割を担っているのか、どのように事業と関わっているのか。ホットリンクのR&D部 部長で、中国・清華大学の「世界的AI研究者2000人」リストに載った8人の日本人の1人でもある榊に聞いてみました。※本記事の内容は...
ホットリンクってどんな会社??
株式会社ホットリンクの会社紹介スライドが完成しました!https://speakerdeck.com/hottolink_pr/we-are-hiringこんな疑問にお答えします。ホットリンクにご興味をもっていただけた方はぜひご覧ください!「ホットリンクってなんの会社?」「どんな事業をやってるの?」「働いている人はどんな人だろう?」現在はコンサルタントやインサイドセールスなどを募集していますので少しでもご興味のある方は、ぜひ応募してくださいね!まずはZoomなどでのカジュアル面談も可能です!