1
/
5

All posts

最近のヒトカラメディアトピック!2025年7月〜9月編

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。この夏も、ヒトカラメディアではさまざまな動きがありました!この3ヶ月間の「ヒトカラの今」を、ぜひ一緒に振り返っていただけたら嬉しいです。それぞれ、詳細はリンク先の記事やリリースからご覧いただけます。「ヒトカラメディアって、どんな会社?」と気になっている方、「最近どんなことしてるの?」とチェックしてくださっている方、ぜひこの機会に、最新のヒトカラをのぞいてみてください!🟠メディア掲載 [web] 京都移住計画 | 都市でも田舎でもない、縁側みたいな場所。首都圏の企業が「京都で仕事をする」理由[web] サストモ | 都市と地方それぞれの良さと違い...

【ヒトカラ日記】2025年9月度・キックオフ!上半期振り返りワークショップ開催🌼

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。7月と8月は事業部ごとにKPI達成に向けたワークショップなどを開催してきましたが、9月は年度の折り返しということで、「上半期振り返りワークショップ」を開催しました!その様子をレポートします!📍キックオフとは?📣9月度のコンテンツは「上半期振り返りワークショップ」!💌胸が熱くなるエピソードの数々🍀ヒトカラメディアではメンバーを積極採用中!📍キックオフとは?ヒトカラメディアでは、毎月第1金曜日に全員が下北沢オフィスに集まり、全社の視点で現在を見つめ、未来を考える時間として「キックオフ」を設けています。拠点も増え、メンバーそれぞれ離れて働くことも多い...

“やりたいことのど真ん中”で社会課題に向き合う。「Glass Rock」で見つけた私の仕事

「Glass Rock  ~Social Action Community~」は、社会課題と向き合う人々が日常的に集まり、学び合い、共創を通じて社会を変えていく「社会実践の場」です。セクターを超えた関係者が一堂に会し、持続可能な社会の実現に向けて、毎日のように熱のこもった対話や企画を生み出しています。そんな唯一無二のコミュニティの運営をリードしているのが、コミュニティマネージャーの伊藤さんです。幅広い経験と好奇心で“人と場”をつなぎ続ける彼女にお話しを聞きました。Q、入社したきっかけは?ー伊藤前職では、OTA業界で新規開拓営業をしていたほか、旅行系ベンチャー企業では書籍雑貨の企画・制作や...

SYCL(サイクル)で働くコミュニティマネージャーの1日

🟡SYCLのコミュニティマネージャーとは?SYCL(サイクル)は、下北沢駅徒歩2分「ミカン下北」の一部にある「誰かの”やってみたい”が街とつながる」ワークプレイスです。ただ働く場所としてだけでなく、地域に根ざしたクリエイターや事業者、学生など、さまざまな人々が集まり、交流し、共創することで新たな価値を生み出す場として機能しています。そんなSYCLの施設管理とコミュニティ醸成を担っているのが、【コミュニティマネージャー】です。コミュニティマネージャーは単なる管理者ではなく、メンバー同士の関係性を育み、場全体の温度や空気感をつくっていく役割を担います。日々の対話やイベント企画・運営を通じて、...

「数字じゃない価値」を讃える!ヒトカラメディアのMVM表彰制度🏆

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。今月の全社キックオフでは、恒例となっている MVM(Most Valuable Member) の表彰が行われました。今回は、ヒトカラメディアらしい文化や価値観がたっぷり詰まったこの制度について、改めてご紹介したいと思います!🏆ヒトカラメディアの表彰制度とは✨MVM(Most Valuable Member)とは?🗳️投票と選出方法🎉表彰の様子🏆ヒトカラメディアの表彰制度とはヒトカラメディアでは、さまざまな角度からメンバーの貢献を讃えるために、以下の3つの賞を設けています。🔸 MVP(Most Valuable Player)そのQにおけるパフ...

【ヒトカラ日記】2025年7月度・キックオフ!事業部別ワークショップ開催🎉

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。これまでのキックオフでは、各事業部長が全社に向けて進捗や来月のアクションを発表していましたが、今月は少し趣向を変え、事業部ごとのワークショップ形式で実施しました!その様子をレポートします!📍キックオフとは?📣7月度のコンテンツは「事業部別ワークショップ」!1. チームの“今”を見つめる時間2. 個人のコミットを可視化3. 事業部からの全社共有🏆MVM(Most Valuable Member)表彰式🍀ヒトカラメディアではメンバーを積極採用中!📍キックオフとは?毎日慌ただしく過ぎていくなかで、各自どんな業務をしているのか、どんな連携を取っていけそ...

最近のヒトカラメディアトピック!2025年4月〜6月編

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。この春も、ヒトカラメディアではさまざまな動きがありました!なんといっても「Glass Rock@虎ノ門」、「SHIBUYA WayP」、「WAW虎ノ門」と施設開業ラッシュ🚀✨この3ヶ月間の「ヒトカラの今」を、ぜひ一緒に振り返っていただけたら嬉しいです。それぞれ、詳細はリンク先の記事やリリースからご覧いただけます。「ヒトカラメディアって、どんな会社?」と気になっている方、「最近どんなことしてるの?」とチェックしてくださっている方、ぜひこの機会に、最新のヒトカラをのぞいてみてください!🟠メディア掲載 [web] Impress Watch | 虎ノ...

仕事とヒトがまるっとわかる!職種別インタビューまとめ

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。ヒトカラメディアでは、事業やプロジェクトの幅広さに加え、関わるメンバーの職種も実に多彩!それぞれが自分の「熱源」を胸に、想いをもって日々の仕事に向き合っています。今回は、そんな私たちがいま積極的に採用している中途ポジションについて、実際に働くメンバーの声を集めたインタビュー記事を職種別にご紹介します。リアルな働き方や、挑戦の中で見つけたやりがい、その人らしい熱源が垣間見える内容になっています。ヒトカラメディアというチームの「今」と「これから」を、ぜひご覧ください!その他広報/マーケ:企画編集部経理/労務/総務/法務:コーポレートサービス部採用/...

【ヒトカラ日記】#ハッシュタグワークショップを開催しました!

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。今回は、毎月恒例の全社イベント「キックオフ」の後半コンテンツとして実施した「#ハッシュタグワークショップ」のようすをレポートします!#️⃣#ハッシュタグワークショップって?今回のワークショップの目的は、それぞれがヒトカラメンバーとしての特徴・スキル・価値観を、#ハッシュタグとして可視化すること!「◯◯さんといえばこれ!」をもっと増やしたい自己理解と他者理解を深めるきっかけにしたい自分の強みやキャラクターの“棚卸し”をしたい「あの件なら△△さんに相談しよう!」が自然に生まれる関係性を目指したい などなど...そんな思いから、このワークショップが生...

【ヒトカラメディア】コミュニティマネージャーの募集を開始しました!

ヒトカラメディアのプロジェクトデザイン事業部コミュニティサクセスチームは、各地の拠点でコミュニティ醸成や場づくりを担う約20名近いコミュニティマネージャー(通称:コミュマネ)で構成されています。コミュマネたちは、単なる施設運営者ではありません。その場に集う人たちの想いや関係性に目を向けながら、コミュニティから“新しいコト”を生み出す存在です。現在、新しい施設の立ち上げもあり、チームに加わってくださる新たな仲間をさまざまな雇用形態で大募集しています!📍正社員募集(全拠点合同:下北沢・渋谷)📍契約社員・アルバイト募集(下北沢・虎ノ門)📍業務委託募集(下北沢・虎ノ門)📕ぜひご覧いただきたい記事...

【イベント】ヒトカラメディア、12周年記念イベント@熱源ズをさがせ!

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。2025年5月15日、ヒトカラメディアは12周年を迎えました🎉🎉🎉創業初期、代表の高井がたったひとり、100坪のオフィスでテント泊していたヒトカラメディアですが・・!あれから12年の月日が経ち、いまでは多様なメンバーが集い、さまざまな事業を展開しながら、共通の未来に向かって歩んでいます。事業部も増え、それぞれが異なるプロジェクトに取り組む日々の中で、私たちは「顔を合わせて過ごす時間」や「みんなで一緒に楽しむ時間」をとても大切にしています。その象徴が、毎年開催している「周年イベント」です!せっかくの機会なので、これまでの節目を少しだけ振り返ってみ...

5年ぶりに出戻って気付いた、ヒトカラメディアの好きなところ♡

こんにちは、ヒトカラメディアの採用担当です。いきなり個人的な話になりますが、私は2015年から2019年までヒトカラメディアに在籍し、その後いくつかのベンチャー・スタートアップ企業を経て、2025年2月にこの場所に戻ってきました。いわゆる「出戻り組」です。これまでにも、同じようにヒトカラメディアに戻ってきたメンバーが何人かいます。私自身もそのひとりとして改めて思うのは、他ではなかなか出会えない“ヒトカラメディアらしさ”を感じる魅力があるということです。久しぶりにチームの一員として日々を過ごす中で、「やっぱりここが好き!」と思う瞬間が、何度もありました。今回は、社内でも採用面接でもよく聞か...

オフィスづくりの、その先へ!プロジェクト紹介まとめ

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。働き方や暮らし方が大きく変わっていく今、私たちヒトカラメディアは“空間”を通じて、ヒトや企業の理想の未来に寄り添い、ともに伴走していくパートナーとして、日々の仕事に向き合っています。今回は、そんな私たちの各事業部が、どんな想いでプロジェクトに取り組んでいるのか、実際の事例とあわせてご紹介します!メンバーの声やプロジェクトの背景に触れていただきながら、「どんな仕事?」「どんな人がいるの?」を、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。🟡プランニング事業部渋谷レックス株式会社さまとのプロジェクト社員とパートが自然に交流できる動線づくりや、行動指針「GRO...

最近のヒトカラメディアトピック!2025年1月〜3月編

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです。2025年のはじまり、ヒトカラメディアではさまざまな動きがありました。各地で新しい施設がオープンしたり、代表や人事がインタビュー取材を受けたり…この3ヶ月間の「ヒトカラの今」を、ぜひ一緒に振り返っていただけたら嬉しいです。それぞれ、詳細はリンク先の記事やリリースからご覧いただけます。「ヒトカラメディアって、どんな会社?」と気になっている方、「最近どんなことしてるの?」とチェックしてくださっている方、ぜひこの機会に、最新のヒトカラをのぞいてみてください!🟠メディア掲載[web]日刊SPA! | 刺激的な街・渋谷で、進化と懐かしさが融合。強烈な熱気...

【ヒトカラ日記】笑いあり、涙ありの入社式・新卒1年生卒業式・MVP&MVM表彰式!

こんにちは、ヒトカラメディア採用チームです!前回(2025年3月)のキックオフレポートをお届けしてから、気づけばあっという間に1ヶ月が経ちました。📍前回の様子今回は、2025年4月4日に開催されたキックオフの様子をお届けします。今月のキックオフでは、毎月恒例の「先月の振り返り」や「今後のアクション共有」に加えて、入社式、新卒1年生の卒業式、そしてMVP・MVM発表など、盛りだくさんのコンテンツとなりました!それではさっそく、当日の様子をレポートしていきます。☀️まずは、アサカラ毎月のキックオフの冒頭でアイスブレイクとして行っているのが、「アサカラ」です。4〜5人ほどで円になり、決められた...

10,153Followers
340Posts

Spaces

Spaces

まずはじめに読んでもらいたい記事 10選

ヒトカラ メンバー図鑑