1
/
5

スタートアップ

国際的な不動産団体ULIのULIジャパンフォール・カンファレンスにて、EaSyGoが最優秀特賞に選出されました!

国際的な不動産団体ULIが12月1日に開催した、ULIジャパンフォール・カンファレンスにて、数多くの不動産スタートアップの中からEaSyGoが最優秀特賞に選出されました!グローバルなトップ不動産プレーヤー達から高い評価をいただき、EaSyGoはさらにグローバルな展開を加速させます。一緒にグローバルな事業展開と、世の中にインパクトを広めていく仲間を募集中です!

寄付月間2022にリードパートナーとして参画しました

不動産による社会貢献とインパクト寄付月間2022にリードパートナーとして参画しましたGOYOH が寄付月間のリードパートナーに参画しました。寄付月間(Giving December)とは、「欲しい未来へ、寄付を贈ろう。」を合言葉に毎年12月の1ケ月間、全国規模で行われる啓発キャンペーンです。民間非営利組織、企業、大学、行政、国際機関などが様々なパートナーが連携したキャンペーンです。寄付月間 2022 についてhttps://giving12.jp/GOYOHはリードパートとして、今後さらに不動産に関わる全てのステークホルダーが、不動産を通じて社会貢献や寄付に携われ、社会インパクトを実現す...

アジアで唯一の不動産ESGスタートアップとして、EaSyGoがグローバルな不動産ESGプログラム「A Journey to Deep Green」へ参加

世界的な不動産ファンドや企業とともに、グローバルな不動産ESGを展開へ株式会社GOYOH(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:伊藤 幸彦、以下GOYOH)が運営する不動産ESGサービスの『EaSyGo』 がグローバルな不動産ESGプログラム「A Journey to Deep Green」に選ばれました。「A Journey to Deep Green」は、香港を拠点とするサステナビリティと不動産・建設領域に特化したVC(ベンチャーキャピタル)のUndivided Venturesが推進するスタートアップ向けプログラムです。プログラムを支援するパートナー企業には、マッコーリーグループ(...

"Behavior, Energy and Climate Change" are key themes for our ESG approach in real estate.

On July 27th, EaSyGo participated at a panel discussion “Behavioral Change for Decarbonization in Residences” with Oracle Energy and Water , Tokyo Gas,(株)住環境計画研究所 , U3 Innovations last week at BECC Japan 2022 pre event, at CIC TokyoEaSyGo presented how it is realizing decarbonization in resident...

“Decarbonization with startups in residential assets” at CIC Tokyo

Last week at CIC Tokyo , AXA REIM Japan and EaSyGo hosted the launch event of “Decarbonization with startups in residential assets” with invited startups who have revolutional technologies and services to reduce CO2 emissions from residential buildings & tenant activities, and enhance QOL of resi...

「ESG x 不動産 x テクノロジー」イベント ~都心部の集合住宅コミュニティで取り組む、最先端スタートアップとのESG共創~

不動産オーナーと共に創るESG 「住宅の脱炭素化」に向けた新プロジェクト始動!EaSyGoを展開する株式会社GOYOHと環境エネルギーイノベーションコミュニティ(CIC Tokyo及びU3イノベーションズが運営)は、AXA REIM Japanを招いての「不動産 x ESG x スタートアップ」による、住宅の脱炭素化とESGを推進する事業アイディアのピッチイベントを7月6日(水)にCIC ToKyo(虎ノ門)にて開催します。当イベントでは、AXA REIM Japanが運用する東京・月島エリアの大型住宅コミュニティ「リバーシティ21 イーストタワーズⅠ」を舞台に、最先端の脱炭素やESGテ...

気候変動に対する「リアルな変化」を不動産から実現する

株式会社GOYOHの代表取締役の伊藤です。私たちは不動産ESGサービスのEaSyGoを運営しているのですが、ESGのなかでも注目度の高いトピックである、「気候変動対策」や「脱炭素」についての私や弊社の考え方やアプローチをご紹介します。そもそもですが、EaSyGoサービスの背景には、私自身のグローバルな不動産投資の分野での15年以上の経験と、機関投資家との不動産ESGの導入といった経験から、気候変動対策やESGといったテーマに対して、不動産における本質的な方法やアプローチが欠けていると感じていたことから、2020年よりEaSyGoサービスを開発しました。世界的なメガトレンドとなっている気候...

NTTドコモベンチャーズ のイベントにEaSyGoが登壇しました

EaSyGo を代表して弊社の 伊藤 幸彦 がNTTドコモベンチャーズが3月3日に開催したイベントへ登壇し、そのレポートが公開されました。イベントのレポートはこちら注目のカーボンニュートラル分野~再エネ省エネスタートアップ3社~ として、アスエネ株式会社 Tensor Energy株式会社 さんとご一緒にピッチをさせていただきました。