1
/
5

【パーソルキャリア株式会社主催】法人向けオンラインセミナーを開催しました!

目次

  • d’s JOURNAL(ディーズジャーナル)とは

  • こんな方に聞いて欲しい!

  • セミナー内容をピックアップ

  • 採用活動における“落とし穴”とは?課題解決の優先順位

  • 感覚で行う採用から「再現性」のある採用へ。課題を解決する“多枠採用”

  • 「採用単価」の改善に向けた採用チームの“挑戦”、具体的な取り組み

  • 当日参加できなかった方に朗報です!

こんにちは!株式会社GOOYAの採用担当です。
先日、パーソルキャリア株式会社主催の法人向けセミナーに、弊社マネージャーの 山口大介 が講師として登壇しました。
今回はそのセミナーの一部をご紹介させていただきます♪

d’s JOURNAL(ディーズジャーナル)とは

d’s JOURNAL(ディーズジャーナル) はパーソルキャリア株式会社が運用する人事メディアです。
課題解決の先にある「こうありたい」という目指したい姿に気付くことができ、人事という複雑で難しいテーマだからこそ情報提供だけでなく、すぐに実践して成果に繋げられる”ショートカット”ができるメディアを目指しています。

こんな方に聞いて欲しい!

  • 採用体制構築に苦慮している人事の方
  • 採用戦略の立て方や進め方が分からない方
  • 実践的な採用手法に関心がある採用担当の方 など

セミナー内容をピックアップ

採用活動における“落とし穴”とは?課題解決の優先順位

採用計画とは何か?一番最初に取り組むべきことは何か?について詳しくお話しをしております!

感覚で行う採用から「再現性」のある採用へ。課題を解決する“多枠採用”

【多枠採用】とは?山口の経験から作り出した採用活動における“”についてお話ししております。

「採用単価」の改善に向けた採用チームの“挑戦”、具体的な取り組み

チームで目線を合わせるために工夫している取り組みについて、媒体等の数値を分析する際に着目する観点についてお話しをしております!

当日参加できなかった方に朗報です!

なんと、見逃し配信を d’s JOURNAL(ディーズジャーナル) のサイトから閲覧することが可能です!
少しでも興味を持っていただいた方は是非、セミナーの見逃し配信をご覧ください!

見逃し配信はコチラ!!!

GOOYAでは、たくさんの情報発信を行い、一緒に働く仲間を募集しています!
少しでも気になった方はWantedlyよりご応募ください。


Invitation from 株式会社GOOYA
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社GOOYA's job postings
25 Likes
25 Likes

採用

Weekly ranking

Show other rankings
Like 奥村 まい's Story
Let 奥村 まい's company know you're interested in their content