Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/152,047 Job Posts
よく聴いて、よりよく伝える。 ================== 私達がデザインするものは、キャンペーン、企業ブランディング、チラシ・ポスター、Web記事、謎解きイベントなど、やたら多様な媒体に渡ります。そのなかでもデザインはすべての制作物に関わる仕事ですが、全てに共通して言えることは「正しい情報を、正しい印象で伝える」ということです。絵が上手い、下手もありますが、大事なのはクライアントやディレクターとよく話し、考え、面白いなら面白い、楽しいなら楽しい、女性らしいなら女性らしい、など、正しいイメージを選択して、最後にそれを見る人に対し違和感なく情報を伝えられるかが重要になります。 【業務内容】 ・企業ブランディングのVI開発 ・コーポレートサイトのデザイン ・企業のキャンペーンサイトのデザイン ・Webメディアに関わるデザイン など基本的にWEBでの制作が中心ですが、グラフィック制作、紙媒体、プロダクト、メインビジュアルなど様々な制作物が当社には存在します。広い業務範囲でデザインが出来る。してみたい方からのご応募をお待ちしております。 【必要なスキルや経験】 ・広告業界でWebデザイナー(またはグラフィックデザイナー)として3年以上の実務経験のある方 ・そんなに実績はないがアシスタント(アルバイト)として来れる方 【あったら嬉しいスキルや経験】 ・自主制作をしている ・映像制作の経験のある方 ・コーディングができる方 ・UX/UIの知識がある方 ※必須条件ではありません。 【求める人物像】 広告業界で、デザインという仕事を通して自分の表現に挑戦できる方は是非一度お話を聞かせてください。 ただ、そんなに気負いせずアシスタント希望でも結構です。まずは実績を持って当社にお越しください。
株式会社人間
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに、リモートアシスタントサービス『CASTER BIZ assistant』を始め、リモートワークを中心とした事業を幅広く展開しています。 昨今ではよく耳にするようになったリモートワークという働き方ですが、まだまだ当たり前ではないのが現状です。だからこそキャスターではメンバー全員がフルリモートという、前例がない挑戦を続けています。リモートワークは特別なものではなく、働き方の選択肢のひとつであり、どんな方でも選択肢として考えることが当たり前になる社会を目指しています。 ポジションにこだわりなく、当社や当社の働き方に関心をお持ちいただける方、まずは話を聞いてみたいという方は、是非オープンポジションにエントリーください。 【対象職種】 セールス/カスタマーサポート/マーケティング/経理/労務/採用/事務 等 【歓迎する人材】 ・ 全国の優秀な人材と働きたい方 ・場所に囚われずに自身が目指す仕事のスタイルやキャリアを実現したい方 ・客観的合理的判断に基づいて仕事を進めたい方 ・変化、スピード感のある環境で働きたい方 【勤務地・採用条件備考】 ・勤務地 :PCと快適なネット回線が有ればどこでも構いません。 ・採用条件備考:雇用・業務委託など、ご希望に応じてご相談させていただきます。 ※本求人は、株式会社キャスターとの直接雇用契約となります。 一緒に事業を通じて、新しい働き方の選択肢や価値観を作っていきませんか?エントリーお待ちしております。 ※できるだけ多くの方とお話したいと思っています。応募前に、プロフィール欄へ経験詳細を記載いただけますと幸いです。
株式会社キャスター
◎日本一トップクラスの難易度を誇るITスクールRareTECHを運営 ◎フルリモート・フルフレックスで自由な働き方 ◎副業大歓迎! 携わっていただくのは、ITスクールRareTECHのメンターです。エンジニアを目指す方達への技術指導やメンタリングを行なって頂きます。 メンターという職種を通じて、本気でお客様の人生に寄り添って頂ける方を募集しております。 【担当業務】 メンター業務 ・技術的な質問に回答 ・未経験エンジニアの方への学習指導 【当ポジションの魅力】 ・夢追う誰かの人生に良い影響を与える仕事ができる。 ・誰かの夢を本気で応援することができる。 【目指せる姿】 ・受講生から頼りにさせるメンター ・エンジニアリング知識の指導経験、講師 【勤務環境】 フルリモート・フルフレックス 【必須要件】 ・エンジニアの実務経験 【歓迎要件】 ・ウェブエンジニア ・Python/Javascriptの経験 PHP・Java・Ruby、その他言語の経験者でも歓迎致します。
株式会社var
★業務内容 【セールスコンサルティング】 就活生が抱える、就活においての悩みや課題に寄り添い一緒に解決するお仕事です。 お電話上にて入念なヒアリングで課題を洗い出した上で、自社サービスを提案しキャリアアドバイザーとの面談にお繋ぎします。 また、成果に応じて最短6か月程でチームリーダーの経験や、新たなプロダクトの立ち上げなどの "裁量を持ったインターン活動" が可能です! ★弊社で身に付くスキル ・営業力 ・コミュニケーション能力 ・マネジメント能力 ・数字分析力 ・マーケティングスキル ★魅力ある文化や制度 ・昇格制度 ・メンター制度 ・月一回の事業部全体振り返り(Monthly Intern Meeting) ・チャレンジ宣言制度 ・社員との1on1振り返り面談 ・キャリアステップ制度(マーケティング,人事,法人営業) など ★条件 ・髪色髪型、服装自由 ・ネイルOK ・シフト制 ・土日祝出勤可能、一日3時間~OK! ★選考フロー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.説明会兼一次選考(オンラインor対面) ↓ 2.最終選考(対面) ↓(ご希望頂きましたらインターン生とのカジュアル面談の実施も可能です!) 3.内定 ◎最短1週間で内定獲得が可能です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★もっと弊社を知りたい方はこちら! 月1でインターン生が更新していきます! ①事業部長のストーリー記事👇 https://www.wantedly.com/companies/hrteam2014/post_articles/912041 ②27卒インターン生の記事👇 https://www.wantedly.com/companies/hrteam2014/post_articles/945043 ③26卒リーダー職インターン生の記事👇 https://www.wantedly.com/companies/hrteam2014/post_articles/963346
株式会社HR team
「ATTEND biz」で、クライアントのプロダクト開発に伴走するフロントエンドエンジニアを募集しています!Reactを活用してクライアントのビジョンを形にし、ユーザーに価値を届けるプロダクトを一緒に作り上げましょう! ◆このポジションについて クライアントの多くが非IT企業であり、プロダクト開発の経験が乏しい状況で、フロントエンドエンジニアはビジョンを形にする重要な役割を担います。 ◆主な業務内容 ・TypeScriptとReactによるフロントエンド構築:提供された仕様やデザインをもとに、高品質なUIを実装します。 ・柔軟なコーディング:保守性の高いコードを重視しつつ、プロジェクトの状況に応じて迅速な実装が求められる場面でも対応します。 ・UXの向上:単に動作するだけでなく、ユーザー体験を意識した実装を行います。 ・プロアクティブな提案:仕様やデザインに課題を感じた場合は、修正案を提示し、より良いプロダクトを追求します。 ◆必須スキル ・React.js、Next.jsを利用したアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・Next.js - App Routerによる実装経験 ・Storybookを用いたコンポーネント実装経験 ・TypeScriptによる開発経験 ・Tailwind CSSの利用経験 ・JotaiやContextなどの状態管理を用いた実装経験 ◆歓迎スキル ・生成AIについての基本知識 ・Cursor Agentを使った開発経験 ・MCPを活用した開発経験 ・Devinを活用した開発経験 ・アーキテクチャ設計:Atomic DesignやReact Hooksを用いたコンポーネント分割経験 ・静的解析:ESLintの知識・利用経験 ・バックエンド知識:REST APIや認証(CookieやOpenAPI)の基本的理解 ・Supabase + Prismaを使った開発経験 ・環境構築:Dockerの設定経験 ・デザインスキル:FigmaやAdobe XDを用いたUI/UX知識 ・他フレームワークなどの経験:Vue.js、ECMAScriptを利用した開発経験 ・SEO、パフォーマンス最適化:検索エンジン最適化やレンダリングに関する知識 ・テストスキル:JestやVit ◆このポジションの魅力 ・非IT企業との協業:プロダクト立ち上げを一から支援することで、開発の経験値が豊富に得られます。 ・多様なプロジェクト参画:高い保守性を求めるシステムから、スピーディーな開発が必要なプロジェクトまで多様な経験が可能です。 ・ユーザー中心の開発:UXを意識した提案・実装を通じて、自身のアイデアがプロダクトに反映されます。 ◆開発手法 現在は、組織全体としてウォーターフォールやアジャイルなど統一しておらず、顧客側の体制、エンドクライアントや課題に関する解像度の状況など、プロジェクトよって適切な開発アプローチを導入するところから支援していいます。 ◆開発環境 ・情報管理:Notion ・情報作成:Googleスプレッドシート/スライド/ドキュメント ・連絡ツール:Slack ・タスク管理:Notion ・ミーティング:Discord、Zoom、Google Meet ・バージョン管理:GitHub ※コードエディタ、OSなどは自由です(プロジェクトによっては指定あり) ◆求める人物像 ・サービスの成長を楽しんで意欲的に取り組める方 ・自ら考えて適切なコミュニケーションをとりながら自走できる方 ・プロダクト・サービスの品質に責任を持てる方 ・ユーザー思考で問題解決できる方 ・技術の吸収やチャレンジ、サービス開発が好きな方 ◆こんなことができます ・0→1や1→10など様々なフェーズ、中小企業から大企業まで様々な規模や業界の新規事業に関わることができます。 ・開発チームとクライアントでユーザーにとってより良い価値(プロダクトのコア価値)創出をするためワンチームになって議論します ・プロジェクトをやり遂げることで、直接顧客から感謝のお言葉をいただけたり、実際にサービスをユーザーに使っていただけたりと、より大きなやりがいも得られます! ◆エルボーズで働く際のメリット ・月額制のため柔軟な稼働が可能です ・フルリモートワークのため場所にとらわれない働き方ができます ・非同期コミュニケーションで昼夜の稼働しやすい時間帯からコミットできます 2023年度は売上が前年比250%となり、ここから組織やプロジェクトが変わっていくフェーズなので、まずはざっくばらんにお話しできたらと思います!
株式会社Lbose
現在人材確保の強化中につき、弊社の【コーダー】としてスキルアップしたい方を募集しています! 弊社ではスキル・学歴・経験は重視しておりませんので、コーディングの実務経験がなくても大丈夫です◎ 先輩からの丁寧なお仕事の引継ぎがあり、分からないことも聞ける環境が整っていますので、自分のペースで成長することができますよ。 はじめは簡単なお仕事からお任せしていきますが、 慣れてきたらWEBサイト構築やサイト企画などにもチャレンジ可能です! あなたの興味があることをぜひWeb面談でお聞かせください。 また、<完全在宅×フルフレックス制>を導入しているので、 海外在住の方やお引越しが多い方でも、長くお仕事を続けていただくことができます◎ ライフワークバランスも大切にしたい!とお考えなら、ぜひご応募ください♪ ◆◆ 具体的な業務内容 ◆◆ ・コーディング業務全般 :新規・改修 :自社WEBサイト(※自社サイトはWordpressを用いています) :受託案件 ・WEBサイト制作の進行管理 ・WEBデザイナーへ指示出し ・WEBサイト制作の見積もり依頼 など ◆◆ 必須 ◆◆ ・SEO対策の知識 ・CMSの知識 ・下記マークアップ言語・スタイルシート言語の知識、基本的なコーディングスキル :JavaScript・HTML・CSS・php・python 等 ・パソコン、インターネット環境、スマートフォンをお持ちの方(windows・Mac どちらでもOK) ※Webミーティングが可能なカメラ付きパソコン、または外付けカメラ必須 ・Excel、Wordなど、ビジネス用ツールの基本操作ができる方 ◆◆ 歓迎 ◆◆ ・Wordpressを用いたWEBサイトの構築、カスタマイズ経験 ・UI・UXに関する知識 ・コーダーとしての実務経験 ・全員がリモートワークでお仕事をしており、文章での円滑なコミュニケーションが求められるため、3年以上の社会人経験ある方を歓迎しています ◆◆ こんな方を求めています ◆◆ ・積極的にいろんなことを学んでいきたい方 ・柔軟な対応が得意な方 ・問題点や課題点を発見できる方 ・経験、知識を身に着けて成長したい方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 ◆◆ 稼働時間 ◆◆ 週15時間〜 ・週15時間を確保いただければ、稼働する時間帯や曜日はご自身で管理できます ・稼働した時間は自己申告制です!シフト制ではないので、事前申告も不要です ◇ お仕事をしていただくうえでのお願い ◇ ・スタッフ全員が在宅勤務ですので、スタッフとのこまめなコミュニケーションをお願いしています ・お客様対応が必要な業務を担当される場合は、 「24時間以内のファーストコンタクト」 かつ「ビジネスの常識範囲時間内(平日日中9-20時)」でのご対応をお願いしています ・研修期間中や業務の引継ぎには、都度MTGを実施しています ・MTGを行う際は、日時調整を行っています。無理のない範囲で日時を提示ください ◆◆ さいごに・・・ ◆◆ メディアファーストでは、フルリモート&フルフレックス制を活かし プライベートを大切にしているメンバーが活躍しています♪ あなたもプライベートを大切にしつつ、コーダーとして成長してみませんか? ▽ メディアファーストの働き方 https://www.wantedly.com/stories/s/work_style ▽ WCMとは? https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/480265 ▽ 完全在宅での引継ぎ https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/473570 ▽ 未経験からのお仕事の進め方 https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/484531 少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話ししましょう! あなたからのご応募お待ちしております。
株式会社メディアファースト
favyが運営するメディアは、 ・グルメメディア ・クライアント企業のオウンドメディア など、複数のwebメディアの運営を行っています。 読むだけではなく、行動も促すような「コンテンツマーケター(ライター)」を増員中! メンバーとして記事を作成していきながら、ゆくゆくは編集長として活躍したい、 という気持ちの方にジョインしていただければと考えています。 まずは一度お話ししてみませんか? これからももっと成長するメディアを作ってみたい!という方、お待ちしています。 ■こんなことをします ・コンテンツマーケターとして、webメディアの記事作成 ・サイト全体の数値の確認・目標設定 ・SNS(Instagram・Tik Tok・X・Facebook)の投稿 ・他のメンバーが作った記事のチェック など favyは色々なツールを使ったり分析しながら、 ”ユーザーに刺さるコンテンツづくり” を追求しています。 将来は... ・コンテンツマーケターとして、ライティングスキルを極めていく! ・チームメンバーをマネジメントするポジションを目指す! など、本人の目標に合わせて一緒に頑張っていければと思います。 ■こんな人を求めてます! ・新しいことにチャレンジするのが好き ・Webライティングが得意 ・favyのビジョンや仕事内容への共感する ・自分の感覚だけではなく、客観的なデータにも基づいて判断するのも大切 ■必須スキル ・PCの基本的な操作 ・基本的な社会人スキル ■働く環境 ・フレックス(コアタイム:13時-16時) ・リモート併用OK (上長と相談ください) ・副業OK
株式会社favy
【仕事概要】 JTIのSNSマーケティングメンバーとして、サービスの魅力を最大限に引き出し、訪日外国人の集客を効果的に促進する業務をお任せします。また、その領域を超えた、訪日外国人向けカスタマイズ日本旅行計画サービスJTIのマーケティング全般に携わっていただきたいとも考えています。 【具体的な業務内容】 ・Instagramを活用したコンテンツ運用のサポート:投稿内容の企画からデザイン、文章作成、投稿までの一連の制作プロセス実行など ---以下、ご経験・適性によって--- ・投稿分析管理:パフォーマンス分析と最適化 ・Instagramからの購買設計、購入導線の確立 ・SNSマーケティング戦略の策定・実行:Instagram、Tiktok、Facebook、Twitter、Youtubeなどのプラットフォームでの戦略立案と運営 ・デジタル広告管理:ターゲット市場に最適化した広告運用およびパフォーマンス分析と最適化 ・インフルエンサーや旅行関連のコミュニティとの連携:影響力のあるパートナーとのコラボレーションを推進 など 【Instagram公式アカウント】 https://www.instagram.com/japan_travel_itinerary/ *運用開始から2ヶ月間で1万フォロワー達成 ■必須スキル 学歴: 不問 スキル: ・Google Workspace、Microsoft Office、canvaの基本操作スキル ・SNS運用実務経験 ■歓迎スキル ・コンテンツ作成(文章・画像・動画編集)における経験 ・データ分析および改善案の提案能力 ・メンバーのマネジメント経験 ・toCサービスにおけるマーケティング経験 ・マーケティング戦略設計ご経験 ・スタートアップでのSNS立ち上げ経験 ・日本と訪日外国人向け観光に関する知識が豊富である ・デジタルマーケティングおよび広告運用経験 ・英語での業務遂行した経験 ・インフルエンサー・コミュニティとのコラボレーション経験 ■求める人物像 ・「体感時間の最大化」というミッションに共感できる方 ・トレンドに敏感で、常に新しいアイデアを提案できる方 ・異文化理解に優れ、国際的な視野を持つ方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力してプロジェクトを進められる方 ・課題解決に向けた分析力があり、柔軟に対応できる方 ・旅行者の視点を大切にし、彼らの体験を最優先に考えられる方 【選考フロー】 選考フローは2~3段階となっております。 カジュアル面談→(一次面接)→最終面接 *全てオンラインでの面談/面接 今後、なにか新しいことをチャレンジするきっかけになればと思っております。 興味がある方は、ぜひ一度、カジュアルにお話をしましょう〜!
forent株式会社
今回は月間2000万ユーザーを誇るレシピサイト「Nadia」における大手食品・雑貨メーカーなどを含むタイアップ企画の編集・ディレクター職を募集しています。 当社では、国内外の大手食品・調理器具・家電メーカーさま約400社とお取引があり、タイアップ企画を通じて、各メーカーさまの自社商品の広告・PRのお手伝いをしています。 各社様々なお取組みの中でスケジュールを管理していく為、スピード感をもって正確に物事を進めていく、 順応性、適応力を求められます。現在ありがたい事に多数のお客様からご依頼をいただく中で、各メーカーさまとのお取組み数が増加しており、且つ質もさらに高めていくために、タイアップ企画の編集・ディレクターができる方を募集します。 【業務内容】 ・国内外の大手食品・調理器具・家電メーカーさまとのタイアップ企画のクリエイティブおよびコンテンツのディレクション ・当該企画の公開・運用、KPIモニタリングやデータ分析 ・季節のイベントなどを踏まえた特集コンテンツの SEO対策・編集・ディレクション 過去の企画例(一部): https://oceans-nadia.com/planning https://oceans-nadia.com/planningevent 【業務の醍醐味】 ・自分が知っている商品の広告PRのお手伝いができる(中には新商品なども) ・企画段階から制作・公開・運用まで、一気通貫で業務に携わることができ、進行力・分析力など幅広いスキルが身につく ・食・料理、広告やWebに関する知識を得ることができる ・Nadia Webサイトやアプリで掲載されるランディングページ・コラム、そのほか広告クリエイティブはもちろん、リーフレットやチラシなど、Web・紙問わずさまざまなクリエイティブおよびコンテンツのディレクションに携わることができる 【こんな人と一緒に働きたいと思っています】 ・個人ではなく、チームでバリューを出すことにやりがいを感じる方 ・ユーザー/クライアントへの価値提供に向けて他チームと一緒に考えることが好きな方 ・「どうすればできるか」「どうしたいか」を常に考えられる方 ・さまざまな関係者の立場に立ち、常に全体最適な進行が何か考えられる方 ・企画やデザイン、トレンドなど幅広く関心を持って情報を収集している方 慣れてくると自身で業務コントロール、スケジュール管理が可能ですのでオンオフをつけて働けるお仕事です♪ 経験が浅い方でも、熱意をもって対応し活躍している方が多数います! 上記に共感してもらえた方、ぜひ一度話を聞きに来てみませんか?
Nadia株式会社
■募集内容■ デザイナーを募集します。 さまざまなプロジェクトのインターフェイスデザイン、グラフィックデザインなど、主にビジュアルデザイン業務を担当していただきます。 アートディレクターの指示のもと、ディテールから全体のデザインまでの試行錯誤に注力いただきます。 プロジェクトおよびコンセプトの理解力と、それらを咀嚼した上でレイアウトに落とし込む力が最重要視されます。 その他、ディレクターのサポート等デザイン以外の業務も依頼することがあります。 ■今後について■ ゆくゆくは、コンセプトメイキングから写真・映像のディレクションにも携わってもらいたいので日々インプット・スキルアップに励んでいただければと思います。 また、作業の効率上分業をしていますが、肩書き以外のことをしてはいけないというわけではありません。 希望すれば、企画などの工程にも参加できます。 毎回、プロジェクトによって役割や条件が違うため、臨機応変に動く楽しさがあります。 自分次第で様々な分野にチャレンジでき、スキルアップしていくことが可能です。 ■こんな方、歓迎します■ ・デザインをより良くするために努力を惜しまない方(広義のデザインではなく画面をデザインするという意味) ・世の中で機能するものを生み出していきたい方 ・自分の仕事に美しさや面白みを見出し、挑戦したいと思う方 ・型にはまらず、様々なことに対して自ら動き、習得し、課題解決ができる方 ■使用アプリケーション■ ・画面デザイン:Photoshop、Illustrator ・画面構成:XD ・コミュニケーション: Slack ・タスク管理: asana 「みんなにとって幸せになれるものづくり。」という私たちの思いへ共感いただき、 一緒に「良いものづくり」をしたいという方、 ご応募お待ちしております。
株式会社マウント
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS