注目のストーリー
All posts
「CS領域を越境し、挑む。」想像力を武器に価値を届けるCS立ち上げメンバーの挑戦
株式会社フォワード 採用広報担当です!今回は、『楽しい』を追求した結果フォワードに辿り着いた額宮さんにお話を伺いました。学生時代のインターンから一貫してスタートアップベンチャー育ちのキャリアを持っており今、フォワードのCS担当として、枠に囚われない本質的なサービス作りに奮闘しています。ぜひ最後までご覧ください。★弊社プロダクト「エースジョブ」のご紹介はこちら「楽しさ」を追いかけてきたキャリア ─ スタートアップ育ちの原点フォワードへのジョイン ─ ToB向けビジネスとグロースフェーズへの挑戦想像力を武器に挑むCS ─ 課題解決からPDM・マーケまで越境する日々「AI × チーム」で届ける...
AIを味方に未踏の領域へ。越境し続けるセールスが描くこれから
株式会社フォワード 採用広報担当です!今回は、営業の枠を越えて多様なチャレンジを続ける玉井さんにお話を伺いました。野球に打ち込んだ学生時代から始まったキャリアの歩み。そして今、フォワードのセールス担当として、AI時代の新しい営業の形に挑戦しています。ぜひ最後までご覧ください。★弊社プロダクト「エースジョブ」のご紹介はこちら「誰と過ごすかで成長が決まる」野球漬けの日々から価値提供を学ぶまで挑戦を求めて選んだフリーランスという道、そしてフォワードとの出会いまだ世の中にないものを。ゼロからプロダクトを形にする面白さ。自分で考え、作り、売る。フォワードの越境セールスの醍醐味 AIを活用し、営業を...
「“ソフトウェアで世界を変える”その想いを、今ここで。」AI×HR領域で挑むプロダクト開発の最前線
株式会社フォワード 採用広報担当です!今回のインタビューは、生成AI×HRという最先端のフィールドで、PdM(プロダクトマネージャー)兼エンジニアとして「エースジョブ」の開発をリードする森田さんにお話を伺いました。 少年時代に抱いた「世界を変えたい」という想いを胸に、今まさにプロダクトで社会課題に挑む日々。森田さんの歩んできたキャリア、そしてフォワードでの挑戦のリアルをぜひ最後までご覧ください。★弊社プロダクト「エースジョブ」のご紹介はこちら「世の中を動かすのは、テクノロジーだ」——変わらない原点と今の挑戦“本気の仲間”と挑むフォワードでの日々PdMとしての仕事の醍醐味。カオスを楽しむ1...
「正解がないからこそ面白い。」AI×採用領域で挑むプロダクトとカスタマーサクセス
株式会社フォワードの採用広報担当です。採用候補者の方やにより詳細にフォワードの仕事について知っていただくためのインタビュー企画第1弾!現在、AIを活用した採用支援事業、エースジョブ事業にて顧客の声をカスタマーサクセス業務を通じてキャッチアップし、プロダクトやオペレーションに反映する事業の中核となる価値を磨く役割を担っているビジネスプロデューサー兼カスタマーサクセスの丹羽さんにインタビューを行いました!★弊社プロダクトエースジョブのご紹介はこちら自己紹介・キャリアの歩み フォワードへのジョインと「エースジョブ」への想いカスタマーサクセスの業務内容の流れや魅力・課題今後のビジョンや目指したい...
採用担当向けSaaS「エースジョブ」ローンチと資金調達のお知らせ
世界中の才能を解き放っていきたい名古屋です!こんにちは!先に資金調達のお知らせフォワードはプレシリーズA?のラウンドで、1.2億円の資金調達を行いました。これで創業からの累計調達額は2億円です。関わっていただいたみなさま、ありがとうございました。今回はJAFCOさんとUFJさん、そして今COOとして入ってくれている彌野さん、昔から仲の良い未来のCFOにも株主に加わっていただき、本当に心強い状態になっています。付託に大きな成果で応えられるよう、全力を尽くして参ります。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000117983.htmlプロダク...
株式会社クリーマを退職し、起業します
こんにちは名古屋です! よく顔が長友選手に似ていると言われます。2023年2月いっぱいをもって株式会社クリーマの執行役員を退任・退職し、3月1日に登記・起業しました。このnoteでは、これからどんな事業に取り組んでいくのかを説明していきます!一言で言うと転職ライザップ的なサービスを作っていくのですが、戦略的に重要な部分は抜きにして、なぜこのビジネスに取り組むのかを中心に書いていきます。■どんな課題を解いていきたいかせっかく起業をするなら大きな課題を解きたいですね。どんな課題に取り組むのかを、人々・企業・世の中の3軸で書いていきます。人々の課題職のミスマッチはどうしても起きますし、それは往...