1
/
5

成長

魚ポチが目指す食の未来を飲食店様と共に実現するカスタマーサクセス【魚ポチ事業部長インタビュー】

こんにちは、フーディソンの広報です。今回はフーディソンの事業を牽引する魚ポチの事業責任者・日下部さんにサービスの魅力とカスタマーサクセスのお仕事についてお話を伺いました。編集者:本日はよろしくお願いします!早速ですが日下部さんのフーディソンに入社するまでの経歴を簡単に教えてください。日下部さん:新卒でYahoo! JAPANに入社し、2016年の5月にフーディソンに入社しました。ヤフーでは約3年間広告の営業を経験し、その後は自分で事業をやってみたいという思いから新規事業開発のチームに異動し4年ほど勤務していました。転職を考えはじめたきっかけは、30歳ぐらいのときに大きい会社の看板ではなく...

sakana baccaから水産業界を盛り上げたい。鮮魚専門店で見つけた私らしいキャリア【sakana bacca店舗クルーインタビュー】

こんにちは、フーディソンの広報です。今回はWantedlyでは初めての『sakana bacca (サカナバッカ)』という魚屋の店舗で働くスタッフの紹介です。見て、知って、食べて楽しむ体験型の鮮魚店にて副店長として働く菅野さんにお話をお伺いしました。 編集部:まずは、sakana baccaについて教えてください。菅野さん:sakana baccaは都内に9店舗(中目黒、都立大学、中延、エキュート品川店、新橋、五反田、豪徳寺、グランスタ東京店、グランスタ丸の内店)を展開する魚屋です。日本の風景から減りつつある街の魚屋をモダンにアップデートし、東京ではあまり流通していない珍しい魚や、高鮮度...

オープンで、柔軟。事業も人も成長する会社、フーディソンの組織づくりとは?【CEO&CFO上場後インタビュー】

こんにちは、フーディソンの広報です。フーディソンは、本日2022年12月16日に東証グロース市場に新規上場しました。新規上場にあたり、CEOの山本さんとCFOの内藤さんにお話を伺いました。編集部:上場おめでとうございます!率直に今のお気持ちを教えてください。山本さん:ありがとうございます。「生鮮流通に新しい循環を」をビジョンに掲げ、2013年の設立から10年間、水産を軸に生鮮の流通をデジタルで繋ぐことに全力投球してきました。もちろんここまでいろいろありましたが、今はほっとした気持ちが強いですね。「やってやったぜ!」というよりは、社員のみんなや社員の家族のみなさんが前向きに喜んでくれている...

全てのオーダーを司る大田市場の要。圧倒的な業務改善でみんなが働きやすくミスのないチームへ。【ロジスティクスチーム対談】

こんにちは、フーディソンの広報です。弊社はスタートアップとして日々『世界の食をもっと楽しく』することを目指しています。今回は、大田市場で働くロジスティクスチームの田中さんと赤木さんにお話を伺いました。編集部:本日はよろしくお願いします!普段は大田市場で働かれているロジスティクスチームですが、おふたりの勤務時間や業務内容を教えてください。田中さん:私は普段は深夜1時に出社し、お昼頃に退社する勤務形態をとっています。ロジスティクスチームの大半のメンバーは、出社後に当社のバイヤーが産地の仕入れ先や豊洲などの別市場から仕入れたものが集まる共同配送棟で鮮魚や冷凍品の仕分け作業をします。具体的には、...

2,131Followers
39Posts

Spaces

Spaces

株式会社フーディソン's Blog