注目のストーリー
【社員インタビュー】FLINTERSのCTOが考える働きやすさ、技術向上のできる会社とは?
Chat with the team【新卒1年目社員インタビュー】個人理念作成を通して得られたものと今後の目標とは
Chat with the team【社員インタビュー】最高のパフォーマンスを発揮するには余裕があることが大事。
Chat with the teamAll posts
社員インタビュー
17 days ago
【新卒1年目社員インタビュー】個人理念作成を通して得られたものと今後の目標とは
こんにちは!会田です🌷突然ですが、皆さんは会社の企業理念をパッと口に出して言えますか?理念は会社としての目標が明確にわかり、社員が目標に向かって同じ方向に進めるように掲げていることが多いと思います。FLINTERSでもミッション、ビジョン、コアバリューを掲げていてHPに載せています!https://www.flinters.co.jp/company/そしてFLINTERSはセプテーニグループでもあり、セプテーニにもグループ理念があります。セプテーニグループでは『グループ理念と各社理念のつながりに加えて、個人理念のつながりを明らかにして、今後に向けて決意を新たにする』という個人理念※を作...
Chat with the team株式会社FLINTERS
about 1 month ago
負のスパイラルを脱出し、目指す姿への実現!!
こんにちは!会田です🌷あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします!2023年の個人的な目標はFLINTERSの良さを社内外に広めていくこと社内ではより活発なコミュニケーションの場を提供し、成長加速やエンゲージメント向上に繋げる社外にはFLINTERSの認知のための企画・コンテンツ提供し、採用・広報活動強化FLINTERSで楽しく仕事できる仲間を集めるこんなところでしょうか・・・!常に会社に目を向けて、拾ったことを行動に活かしていきますっさて、今回は昨年の事になるのですが、FLINTERSのGANMA!チームでオフラインLT発表会を開催したので、その取り組みについてお伝えし...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 month ago
【社員インタビュー】あくまでもきっかけ作り。継続的な行動でより良い方向へ!〜アドカレ2022を終えて〜
こんにちは会田です🌷本日はクリスマス🎄アドベントカレンダー最終日です🗓長いようであっという間な25日でした・・・FLINTERSでは12月1日から本日まで、2022年のアドベントカレンダーを行っていました!!https://qiita.com/advent-calendar/2022/flintersたくさんの技術ブログや直近経験した出来事などが記事になっています!そんな中、最終日の25日目を僭越ながら私が書かせていただきます✏️(この企画をやるとなった直後くらいに自ら予定を組み込んだんですけど・・笑)そして今回はなんと言っても、この企画をやろうと提案してくれた堀越さんのインタビューとな...
Chat with the team株式会社FLINTERS
about 2 months ago
CTOプレゼンツFLINTERSお茶会🍰初開催!
こんにちは!会田です🌷今回の記事は前回に引き続き社員みんなで協力して行っているFLINTERSアドカレ22日目投稿となります!!https://qiita.com/advent-calendar/2022/flintersクリスマスまであと3日ですね🎄そして私はこの投稿が3回目になります✏️25日分ある中で1人で3回は書きすぎなんじゃないか?という気もしますが・・・(実は25日も投稿予定で最終日飾らせていただきます🎉)書いている内容は直近の出来事でもあるし・・・私が本当は文章書く人なんだ!というブランディングも兼ねて・・・笑アドカレでは実際に業務で行ったことをまとめているのもあるので、F...
Chat with the team社員インタビュー
about 2 months ago
【社員インタビュー】最高のパフォーマンスを発揮するには余裕があることが大事。
こんにちは、会田です🌷本日は前回に引き続き、現在FLINTERS社員で協力して行っているアドベントカレンダーの16日目の投稿になります🎄🎁https://qiita.com/advent-calendar/2022/flintersこちらは毎日投稿されていて、FLINTERSの社員のことを少しでも知っていただく機会になればいいなと思ってます!技術について書かれていることも多いので、興味ある方はぜひ読んでみてください!!そして今回の投稿はシニアマネージャーの高嶋さんのインタビューとなります!社員インタビュー自体がかなり久しぶりにはなっているのですが・・高嶋さんインタビューは前回から約8ヶ月...
Chat with the team株式会社FLINTERS
about 2 months ago
ワクワク好循環を起こせ!オフライン勉強会開催!!
こんにちは、会田です🌷本日は先日オフライン勉強会を開催したので、その時のお話をします!今回の内容はFLINTERS社員で協力して実施しているアドベントカレンダー9日目の投稿にもなります!12月1日〜25日までの毎日、社員の誰かがエンジニアリング技術についてはもちろん、私のように体験・経験など、さまざまな内容で記事が公開されますのでぜひたくさん読んでいただけると嬉しいです👏 目指している姿と現状FLINTERSでは定期的に勉強会が開催されていて、読書会を含めると現時点で12個の勉強会が毎週または隔週で開催されています。カジュアル面談等でこの話をすると、求職者の方からはかなり好印象で『勉強...
Chat with the team株式会社FLINTERS
3 months ago
3年ぶりのオフラインキックオフミーティング開催!
こんにちは、FLINTERSで採用担当しています会田です🌷今回は先日行われたFLINTERSのキックオフの様子をお伝えします!3年ぶりのオフライン開催となり、バタバタした部分もありましたが、事後アンケートではやって良かった!という声も多く個人的にはまたオフライン開催したいな〜と思いました⭐︎ キックオフの目的とは?会社・事業がどういう目的・背景で何を行っていくのか理解を深めて透明性を持つことで、わくわく好循環を生みやすくする事FLINTERSでは基本リモート勤務でオンライン上でのやり取りがほとんどです。自分のチームメンバーや事業部の事は理解できていても、会社全体を理解するのはなかなか難し...
Chat with the team社員インタビュー
8 months ago
【社員インタビュー】新卒入社で7年、働き続けられる理由とは?
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューは2016年新卒で入社したiOSエンジニアの佐野さんです! 現在の仕事にたどり着くまで現在はiOSエンジニアとして「GANMA!」のiOSの実装をメインに行っています!また、POやアプリメンバーと一緒にアプリの新機能の企画やGANMA!の運営会社であるコミックスマート社のサブスクリプション定例会に参加して、いろんな部署の方と「どうすればサブスクリプションをよりグロースできるか?」を開発チーム目線で話し合っています。FLIN...
Chat with the team社員インタビュー
8 months ago
【社員インタビュー】自分の戦う場所はここでした。
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューはデータエンジニアの植村さんです! 挫折からデータエンジニアになるまで仕事は昔から数学が好きで大学は数学科に進み、ゼミでは統計学を専攻していたので、それらを使える仕事を探そうと考えました!就職活動時はデータサイエンスブームで、最初はデータサイエンス系の仕事をしたいと思いました。当時は本当にしっかりデータサイエンスをやっている会社もあれば、それっぽいことを言ってるだけの会社もあるように感じてしまい・・・笑しかし、しっかりとし...
Chat with the team社員インタビュー
9 months ago
【社員インタビュー】不安も吹き飛ぶ『学ぶ機会の多さ』
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューはデータエンジニアの近藤さんです! 現在の仕事現在SepDBのデータチームに所属しています!広告媒体のデータを利用したサービスを展開するためのデータ基盤の開発・保守・運用対応をしています。主にツールはAWS、GCP、Treasure Data、digdagを使用しています。新卒では不動産関連のサービスを提供している会社に入社し、物件のデータを管理する仕事を中心にしていました!仕事の内容としては、Oracle DBの運用保守...
Chat with the team社員インタビュー
9 months ago
【社員インタビュー】フラットな環境で挑戦を応援してくれる組織です!
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビュープロジェクトマネージャーのDang Phuong Linh(ダンフォンリン)さんです! 言語と経験を活かしエンジニアを牽引する仕事へ現在企画職としてセプテーニ向けのプロダクトの企画とサポートの役割をやっていてPX系(広告運用サポートツール)やデータ領域などいろいろなプロジェクトに参加しています!プロジェクトマネージャーとしてステークホルダーの要望をヒアリングした上で仕様定義まで行っていて、固まった仕様をベトナムの開発チーム...
Chat with the team社員インタビュー
9 months ago
【社員インタビュー】年次に関係なく意見を言える環境!
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューは2020年新卒入社でBASEの教育チームの金渕さんです! 新卒入社で新規事業の一員に2021年8月に立ち上がったFLINTERS BASEに出向して教育課の一員として研修プログラムを考えたり、講師として研修を実施したり、研修中の社員のメンタリング業務、コミュニケーション施策の実施や採用の一次面接などを担当しています!入社後、新卒向けの研修を受けた後、セプテーニの広告データを取り扱うデータチームに配属になりました。2021...
Chat with the team株式会社FLINTERS
10 months ago
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました!
こんにちは、採用担当の横山です。先日、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証認証の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013」を取得いたしましたのでご報告いたします!https://www.septeni-holdings.co.jp/news/release/2022/04013209.htmlISMS認可取得推進チームのリーダーの山本さんにいろいろと話を聞きました!最後まで読んでいただけると嬉しいです! ISMS認証とは?国際規格であるISO27001で規定されている情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の要求事項に適合していることを、審査機関が認証...
Chat with the team社員インタビュー
10 months ago
【社員インタビュー】大事な事は、成長したい方向と会社の方向性が一致しているかどうか。
こんにちは、採用担当の横山です!FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューは電通グループの開発を行うチームのエンジニアリングマネージャーの高嶋さんです。 エンジニアからマネージャーへ入社当時は広告運用最適化ツール「PYXIS」の開発からスタートして、セプテーニのデータベースや広告クリエイティブ運用ツール「CRALY」などの初期の開発を担当してきました!現在エンジニアとしては基本的にScalaをベースに広告代理店の業務を支援する為のデータ周りのWebアプリケーションの開発やデータの整形を主に担当し...
Chat with the team社員インタビュー
10 months ago
【社員インタビュー】技術力が高い組織で働く!
FLINTERSをもっと知ってもらうために、社員インタビューを行なっていますぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日のインタビューはGANMA!のサーバーサイドエンジニア平野さんです! 技術力の高い会社主にGANMA!のバックエンド部分の開発を担当しています!具体的には、k8sやAmazon Auroraのアップデート作業やWebAPIの開発などを行っています。まだ、プロダクトには導入されてないんですけど、GraphQLを新規開発に組み込むための下調べなども担当しています。k8sやGraphQLはこれまで経験が無いのでキャッチアップが大変ですが、新鮮で面白みを感じ充実した日々を過ご...
Chat with the team