注目のストーリー
All posts
私がFLIGHTSで働く理由
over 3 years ago
【社員紹介】「ママになった後も、将来のキャリアを考えられる環境」それがFLIGHTSにはあった。
FLIGHTSはプロフェッショナルかつ熱い思いを持った社員が集まっている会社です。社員一人ひとりが、どんな経緯でFLIGHTSと出会い、どんな想いを持って日々働いているのか。今回ご紹介するのは、農業ドローン事業部で事業開発に携わる奥田 奈月。一児の母であり、事業部を支える縁の下の力持ちの一人として働く彼女についてご紹介します。アメリカでの4年間、日本に帰るために選択した新卒で入社した保険会社「英語が好き」と言う理由からアメリカの大学で4年間を過ごしました。アメリカでの4年間、外から日本を見た時に、純粋に「日本っていい国だな」と思ったこと。日本に帰って、日本のために何かしたい。そう考え帰国...
私がFLIGHTSで働く理由
almost 4 years ago
【社員紹介】パートナーとの信頼関係を構築する海外アライアンスの立ち上げを担う元起業家。
総合商社・外資系メーカーを経て、子育てをしながら自身でキッズファッションの事業を手掛けていたところから転身し、起業家スピリッツの若者たちと働いてみたいとFLIGHTSに入社。International Marketingを担当するアンダーセン 多胡 実吉子が、業務内容を紹介します!ドローンとソフトウェア?産業でのソフトウェアとは?ドローンは、搭載カメラを変えれば様々な種類のデータが取得出来ます。そのデータの解析、活用をする上でソフトウェアが必要となってきます。産業でのドローンに注力している当社では、より良いソフトウェアもお客様にご提供出来るよう、全世界からリサーチし、パートナー契約を結ん...
株式会社FLIGHTS
about 4 years ago
土木業界における『ドローン前提社会』を目指して
ドローンを極めるために九州から上京し、産業でのドローン活用に携わる加塩博士が、業務内容やこんな人と働きたい!を紹介します。ドローンを極めたいと鹿児島から上京以前は、地元鹿児島で不動産業をメインとする総合会社で、部署を超えて様々な業務を担当してきました。わりと社員の年齢層が高い会社で、IT導入があまり進んでいなかったため、効率良く業務ができるよう、システム導入はもちろんですが、システムそのものも自分でプログラミングしていました。例えば、宅地造成の申請時、システムを使うと、50宅しか予定していなかった土地に55宅の建設が可能になります。売上にも直結し、実績をきちんと出せる形での業務改善を色々...
株式会社FLIGHTS
over 4 years ago
ドローン面白そう!で飛び込んだ彼女が、カスタマーサクセスを一手に担い躍進中
当社(株式会社FLIGHTS)でカスタマーサクセス業務を一手に引き受け活躍する石川友紀が、業務内容、当社を選んだ理由、当社の未来に期待すること、彼女が思うこんな人が向いている!を紹介します。「カスタマーサクセス」とはどんな業務?現在、大きく分けて3つの業務を担当しています。1つは、企業様からの注文対応、2つめは、ドローン専用の保守・保険パックであるDroneAgentケアの手続き、3つめは、お客様からの各種お問い合わせ対応です。すべての業務が、当社の様々なお客様への対応です。以前接客業をしていたので、お客様への接し方、困っているポイントの引き出し方は得意かもしれません。1つめの代理店様か...
株式会社FLIGHTS
almost 5 years ago
ドローンパイロットになって広がる世界と経験値
当社のドローンパイロットであり、空撮チームを束ねる石山裕太が、飛行させるだけではないドローンパイロットの仕事内容、入社のきっかけが奥様?!ドローンパイロットに向いている人、ドローンでうまく撮影するテクニックを紹介します!“ドローンパイロット”になろうと思ったきっかけは?子供の頃からの夢が自衛隊の航空機や戦闘機のパイロットだったんです。高校時代から航空機整備の学校に通い、航空業界を目指していました。ただ、就職活動をしていた時が、ちょうど航空業界が厳しい時代で、整備の知識が活かせる造船会社へ就職しました。時間が経つにつれて、やっぱり自分の夢であった空に携わる事がしたい!と思っていた頃に、ちょ...