1
/
5

成長を実感してまい進する! 入社5年目の若手ウェブエンジニア

エンジニアインタビュー第二弾!

今回は新卒入社5年目のウェブエンジニア、廣瀬にインタビューしました。
なぜフェンリルでエンジニアとして働く道を選んだのか、自身のキャリアや今後の展望などを聞きました。彼にとっての仕事のやりがいとは?

第一弾の記事はこちら

未経験からアプリエンジニアへ。後輩の育成も担うリードエンジニアの働き方 | フェンリル
フェンリルエンジニアインタビュー第一弾。新卒入社6年目のアプリエンジニア、舩引に話を聞きました。現在はリードエンジニアやサブリードを担当している舩引。彼のキャリアを振り返り、フェンリルでの働き方...
https://www.wantedly.com/companies/fenrir/post_articles/892036



学生時代にウェブ技術の面白さに気付き、エンジニアの道へ

高校時代に情報系の科で学んだプログラミングがきっかけで、ウェブ技術に興味を持ち始めました。高校を卒業してからは、ウェブ技術の勉強ができる専門学校に進学しました。自分で考えたものを形にできること、そして、それをネット上で公開してほかの誰かに触ってもらえることが、すごく面白いと感じていました。その後、進路や就職を考えたときに、迷いなくエンジニアになりたいと思いました。当時は自分に興味のあることだけをやりたいと考えていたからです。


デザインに注力するフェンリルに共感

評判の良いアプリと悪いアプリを比較するとき、その評価基準はさまざまです。ですが、良いアプリかどうかの判断基準で大切なのは便利な機能の有無だけではなく、そのアプリが「ユーザーにとって使いやすいかどうか」だと思います。僕が通っていた専門学校ではアプリ開発に伴ったデザインの授業があり、そこでUX/UIの重要性を学びました。そのときに、フェンリルがデザインに注力したアプリを開発していると知りました。自分の考えにマッチしていると思い入社を決めました。

経験を積んでリードエンジニアへ

2019年に新卒でエンジニアとして入社しました。入社したときにフロントエンドかバックエンド、どちらをやりたいかと聞かれました。当時の僕はどちらでもいいと思っていましたが、何となくフロントエンドと答えました。その流れで、入社当初からずっとフロントエンドの案件をメインでやっています。エンジニアとしての立場は少しずつ変わってきています。

入社してすぐに、規模の大きい案件にアサインされました。入社当初は先輩のサポートを受けて仕事をしていましたが、時がたつにつれて、少しずつ自分ができる仕事を増やしていきました。今は顧客共同開発の案件でリードエンジニアを任されたり、お客さまと技術的な話をする窓口として立ったりすることもあります。

長く携わる案件で、自身の成長を実感

新卒入社して間もないころにアサインされて、今も継続している案件があります。僕は、この案件を通して自分自身が成長できていると実感しています。何度かこの案件から離れたり、複数の案件と並行して携わったりしましたが、ずっと担当し続けていますね。ウェブページの画面数が多くてかなり複雑な部分作業がありましたが、その分実装を理解する力を身に付けられたと思います。クライアントとも高頻度でやり取りをしているので、社外の人との調整の仕方についても学ぶことができました。ずっと携わっている案件だからこそ、先輩の力を借りずにできることが増えたと、自身の成長を実感します。

達成感が仕事のやりがいやモチベーションに

仕事をしていて一番やりがいを感じるのは、大きなリリースが終わったときです。リリースまでにいろいろな課題があったとしても、作ったものが本番の環境で正しく動作し、問題がないと分かると、「やりきった!」という達成感と喜びを感じます。実装がうまくいったときや、給与額が予想よりも多かったときにもうれしい気持ちになります(笑)。


必要に応じて、リモートワークか出社かを選択

働く場所や時間を柔軟に決めて、仕事ができていると思います。僕の場合は、一人でいるときの方が仕事に集中できるので、タスクに集中したいときは家で仕事することが多いです。ですが、仕事をする上で対面のコミュニケーションが重要な場面があります。一度も顔を合わせたことがない人より、一度でも対面で会った人の方が仕事がやりやすいと感じるので、必要に応じてオフィスへ出社しています。

家で晩酌したり、珍しいスポットへ行ってリフレッシュ

家ではカクテルを作って晩酌したり、PCゲームを買いあさったりしています。それと、少し珍しいスポットに行ってみるのが好きです。最近行って面白かったのは「南極観測船ふじ」です。かつて日本と南極大陸を行き来した船が名古屋の港に停泊していて、中が博物館になっています。マネキンがリアルで、船での生活の様子が再現されていました。


楽しみながらキャリアアップしたい

いろいろなプロジェクトを経験する中で、まだまだ身に付けるべき技術があると感じます。それらの技術を身に付けて、自分の仕事に誇りを持ち、より楽しみながら働くのが今後の目標です。

フェンリルへ興味を持っている方へのメッセージ

フェンリルに少しでも興味があれば、話を聞いてみてほしいです。フェンリル以外にもいろいろな会社があるので、たくさん比較してください。その結果、フェンリルがいいなと思ったらぜひ応募してください!

ウェブエンジニア募集中!

Web、AWS エンジニア
北海道で技術を磨く!ウェブエンジニア募集!
私たちは、"デザインと技術"でユーザーにハピネスを届けるため、 Sleipnirをはじめ、多くのプロダクトを創造してきました。 この先もアプリ開発にとどまらず、世の中に新しい価値を生み出し続けます。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・デザインレビューツール「Brushup」https://www.brushup.net/ ・オンラインデザインツール「Picky-Pics」https://picky-pics.com/ ・超高速プッシュ通知エンジン「BoltzEngine」https://www.fenrir-inc.com/jp/boltzengine/ ・バレーボール専用データ分析アプリ「VLabo」https://www.vlabo.app/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/ ■ 共同開発プロダクト事例 NHK 紅白アプリ、ぐるなびアプリなど有名なサービスも多数手がけています。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
フェンリル
Web、AWS エンジニア
京都オフィスで技術を磨く!ウェブエンジニア募集!
私たちは、"デザインと技術"でユーザーにハピネスを届けるため、 Sleipnirをはじめ、多くのプロダクトを創造してきました。 この先もアプリ開発にとどまらず、世の中に新しい価値を生み出し続けます。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・デザインレビューツール「Brushup」https://www.brushup.net/ ・オンラインデザインツール「Picky-Pics」https://picky-pics.com/ ・超高速プッシュ通知エンジン「BoltzEngine」https://www.fenrir-inc.com/jp/boltzengine/ ・バレーボール専用データ分析アプリ「VLabo」https://www.vlabo.app/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/ ■ 共同開発プロダクト事例 NHK 紅白アプリ、ぐるなびアプリなど有名なサービスも多数手がけています。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
フェンリル
Web、AWS エンジニア
島根で世界を変える!ウェブエンジニア募集!
私たちは、"デザインと技術"でユーザーにハピネスを届けるため、 Sleipnirをはじめ、多くのプロダクトを創造してきました。 この先もアプリ開発にとどまらず、世の中に新しい価値を生み出し続けます。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・デザインレビューツール「Brushup」https://www.brushup.net/ ・オンラインデザインツール「Picky-Pics」https://picky-pics.com/ ・超高速プッシュ通知エンジン「BoltzEngine」https://www.fenrir-inc.com/jp/boltzengine/ ・バレーボール専用データ分析アプリ「VLabo」https://www.vlabo.app/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/ ■ 共同開発プロダクト事例 NHK 紅白アプリ、ぐるなびアプリなど有名なサービスも多数手がけています。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
フェンリル


フェンリル's job postings
25 Likes
25 Likes

Weekly ranking

Show other rankings