研修・講演
集合研修は、1日(7時間程度)から、2~4日など、ご要望の時間・日数で実施します。講義のほか、参加型ワークショップ(グループ討議、ケーススタディ、ロールプレイングなど)を織り交ぜ実践的なプログラムをご提供します。講演は、1時間から2時間程度を目安とし、講話の組み立て、詳細は受講者に応じてアレンジいたします。当社独自のプログラムを基本としながら、オーダーメイドも承ります。
https://www.feelworks.jp/service/training-lecture/
■60%が引退後に自己破産!?プロサッカー選手を育てるコーチの真髄は、人格形成『教えないスキル』
1~2時間でさっと読める新書。
著者が所属していたスペインのプロサッカーチームのエピソードでありながら、
人材育成における大切な真理が書かれている好書です。
・選手時代の収入とコーチとしての収入は「0(ゼロ)」がいくつか違います
・元NBA(全米プロバスケットボール)選手の約60%が、現役を退いて5年以内に自己破産
・元イングランドのプレミアリーグ選手の60%が引退後5年以内に自己破産してた
・「高級車から軽自動車に乗り換えられる感覚が備わっていないと、
プロとしてキャリアを積んでいくことはできない」
だとか。
僕も起業したから、収入とのキャリアのアップダウンの落差の激しさは
痛感していますが、さすが世界で活躍する
プロサッカー選手は頂点から奈落の底の落差は半端ないですね。
でも、だからこそ、人生は面白い。
自分のキャリア自律度しだいで、自由に働きがいを摑めるのですから。
という境地を得てもらうことがコーチの使命としているところが共感です。
・「選手じゃなくなった時の彼ら」に責任を持とう
僕たちFeelWorksの人材育成思想と相通ずるところも多々。
例えば
・「フットボーラーを育てればいいわけじゃない。"人"を育てるのだ」
「人格形成ができることは、必ずフットボーラーとしての進化を促進させるはずだ」
・「指導者は、選手の学びの機会を創出するファシリテーター(潤滑油)に過ぎません。
私たちのクラブでは、指導者個々の内省から、これを指導哲学のベースとしています。
選手のみなさん、保護者のみなさん、選手をけなしたり、威嚇して恐怖を与えたり、
責任を背負わせたりする人は支配者であり、決して指導者ではありません」
まさに、僕たちFeelWorksが唱える上司力®
の真髄である、「上司は管理職から支援職になるべし」です。
※備忘録は
「前川孝雄のはたらく論」
すべては、日本の上司を元気にするために。
#フットボール #人材育成 #コーチング #上司力 #ダイバーシティマネジメント #上司力研修 #前川孝雄 #働きがい #佐伯夕利子 #自己破産 #教えないスキル