皆さんこんにちは!
フェアコンサルティング広報担当です。
フェアコンサルティングは「より多くのお客様に喜んでいただく」ために、19ヵ国/地域・34拠点で日系企業の海外事業をサポートしている会計系のグローバルコンサルティングファームです。
今回から、若手メンバーのリレーインタビューをシリーズ企画としてお届けしていきます!
3分ほどで読める内容となっていますので、ぜひご覧ください^^
目次
まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!
高校生活や大学生活で注力していたことについて教えてください!
どんな就職(転職)活動をしていましたか?その中でフェアコンサルティングに決めた理由を教えてください!
入社してみてどうですか?(印象の変化など)
現在の仕事内容について教えてください!
最後に、仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!
まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!
私は茨城県出身で、大学卒業後はソーシャルビジネスを行う会社の人材派遣部門を経て、2023年にフェアコンサルティングの採用部門に入社し、グループの採用を担当しています。
高校生活や大学生活で注力していたことについて教えてください!
ある映画を見て弓道に興味を持ち、弓道部のある高校へ進学しました。
何事も1番じゃなきゃ嫌な性格もあり、朝練、夜練、試合前は昼休みも練習する日々を送っていました。
大学時代は百貨店内の飲食店でアルバイトをしていました。
百貨店ということもあり、接客レベルも高いものを要求されていました。
新店舗の立ち上げなども経験でき、一緒に働く方から社会人の基礎となるものを学びました。
どんな就職(転職)活動をしていましたか?その中でフェアコンサルティングに決めた理由を教えてください!
前職の経験から、採用というのは会社の成長に重要な業務だと感じており、職種を絞って転職活動をしていました。
フェアコンサルティングに決めた理由は、これからさらに拡大するために採用や人材を重視している点と採用の仕事はどこの会社でも似たような業務の中で海外の採用にも携われる点です。
採用専門の部門を立ち上げて間もない頃の入社だったため、立ち上げに関与できるというのも決め手でした。
入社してみてどうですか?(印象の変化など)
「採用と育成こそ成長戦略の要」と社長が言っていることもあり、採用に力を入れていることはもちろんですが、新たな手法や意見は積極的に取り入れてもらえる点や経営層との距離の近さ、意思決定の速さなどは想像以上でした。
あとは、グローバルミーティングなどの会社行事が盛んなのは聞いていましたが、普段離れて仕事をしている拠点の方と話せる機会はすごく貴重で、普段の業務がスムーズに行えるのはこうした対面でのコミュニケーションが盛んだからと実感しています。
![]()
現在の仕事内容について教えてください!
私が所属しているのはフェアリクルートメントという、グローバル人材や管理系人材の採用支援を行うグループ会社に所属しています。フェアリクルートメントがグループ全体の採用も行っており、私は国内、海外の中途採用と新卒採用を担当しています。
特に「母集団を作ること」と「新たな採用手法を考えること」の二つに注力しています。採用市場の市況の変化はかなり激しいのだとこの仕事を始めて改めて実感しました。
トレンドに置いて行かれず、フェアコンサルティングに合う方法を考えて実行しています。
最後に、仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!
食事に行ったり、キャンプや海に行ったりと、休日は友人や家族と過ごすことが多いです。
あとは長年応援しているアイドルグループのライブに行くのが毎年の楽しみです!
以上です!石井さんありがとうございました!
<新卒を積極採用中です!>
現在フェアコンサルティングでは、来年度入社となる26卒メンバーを募集しております。
「海外事業やグローバルな環境に興味がある」という方、
「国内外のさまざまなバックグラウンドを持つメンバーと一緒に働いてみたい」という方、
ひと味違う、面白い経験ができるフェアコンサルティングで
社会人生活をスタートさせませんか?
「興味がある」「やってみたい」という気持ちを重視しています。
ぜひ一度、選考要素のないカジュアル面談でお話ししましょう!
<おすすめのストーリー>