- 営業|在宅勤務&業務委託OK
 - SE|在宅勤務|完全週休二日制
 - キッチンスタッフ
 - Other occupations (2)
 - Development
 - Business
 - Other
 
こんにちは。アイブレインズの佐藤です。
今回は、求職者の方からよくいただくご質問について整理してみました。
入社前後で思わぬギャップがないよう回答していきます!
目次
面談前によく聞かれること
「選考の流れは?」
「正社員ではなく、業務委託は可能?」
会社について
「メインの事業はSES?」
「入社してすぐ新規事業に挑戦できる?」
「競合他社との差別化ポイントや強みは?」
「これから伸ばしていきたいところは?」
働き方・環境について
「客先に出ずに働ける?」
「残業時間はどのくらい?」
「未経験でも活躍できる?」
「女性も活躍できる環境できる?」
「出勤時の服装は?」
「副業やダブルワークは可能?」
「リモートワークは可能?」
面談前によく聞かれること
「選考の流れは?」
カジュアル面談(任意)→ 面接1回 → 内定
所要時間:面談・面接ともに30分~1時間程度
面接場所:リモートを希望される方が多いですが、恵比寿オフィスに来ていただくことも可能です!
※正社員志望の場合は、弊社代表の山名が同席することもあります。
「正社員ではなく、業務委託は可能?」
はい、業務委託での案件紹介も行っております。
ご希望の働き方に沿った形でのご提案が可能かどうかを確認するため、まずはリモートで面談をさせていただきます。
また、派遣社員や時短勤務も可能ですので、お気軽にご相談ください。
会社について
「メインの事業はSES?」
はい、2025年10月時点ではSES事業を主軸としており、売上の約6割を占めております。
しかしながら、受託開発や自社サービスの立ち上げにも注力しており、体制強化に向けた人員の確保を目的として、今回の募集を行っております。
「入社してすぐ新規事業に挑戦できる?」
社長にプレゼンを行い、承認が出れば、すぐに動き始めます。
ただし、実際にすぐ着手できるケースは多くはなく、プランニング段階で100%問題のない企画というのはほとんどありません。
また、メンバーの確保や資金調達など、どうしても“待ち”の期間が発生するため、その間はSES案件や営業職と並行していただきます。
「競合他社との差別化ポイントや強みは?」
営業力です。
約2000社のパートナー企業と情報交換を行っており、さまざまな業界・案件に対応できるネットワークがあります。そのため、エンジニアの待機期間がほとんどなく、希望に合った案件にスムーズにアサインできます!
「これから伸ばしていきたいところは?」
自社サービスの拡充と、マーケティング力です。
マーケティングはどの領域でも重要ですが、今後、自社サービスをより多くの方に届けるためには欠かせないと思っています。
働き方・環境について
「客先に出ずに働ける?」
入社してすぐに受託開発や自社サービスの要員として稼働していただくこともありますが、ご希望に沿いきれない可能性がございます。
正直なところ、受託案件の受注や自社サービスの立ち上げには波があります。
また、アサイン時には経歴よりも「社内での信頼関係や実績」が重視される傾向があります。
そのため、まずはSESを通じて当社でのキャリアを積んでいただいた上で、受託開発・自社サービスへとステップしていただくというのが、最も多い流れとなっております。
「残業時間はどのくらい?」
営業職・事務職:基本的に残業はありません!
SE・PG:正直なところ、客先によって異なりますが、残業が発生した場合は、営業が客先と調整を行います。極端に長時間の稼働が続くような状況はほとんどありませんので、ご安心ください。
「未経験でも活躍できる?」
はい、未経験で入社する社員が半数以上です。
必要な知識やスキルは、入社後にしっかり身につけることができます。
実際に、副社長も「Ctrl+Z(元に戻す)」を知らない状態からスタートしました!
勉強のための書籍購入や資格取得(CCNA等)にかかる費用は、会社が負担する制度もありますので、ぜひ活用してください。
活躍できるかどうかは、あなたの意欲次第です!
「女性も活躍できる環境できる?」
はい、性別に関係なく、活躍できる環境です!
社内の男女比はほぼ半々で、営業や事務では多くの女性が活躍しています。
エンジニアにとっても、案件の相談やライフイベントに関する相談がしやすく、風通しの良い職場です。
また、この数年間営業成績トップの社員は元エンジニアの女性です。
適性や本人の希望を尊重し、職種転換も柔軟に対応しています。
※女性が多い職場に対するイメージや実際の雰囲気については、こちらの記事でも紹介しています。→ “女性が多い職場って大変?”に答えてみる。
「出勤時の服装は?」
細かい規定はありません。
パーマ、ピアス、ネイルを楽しむ社員も多くいます。
事務職:自由です!実際に、金髪やロングスカルプで勤務していた方もいます。
営業職:訪問先との関係値や状況に応じて、私服からスーツまで様々です。
急なお打ち合わせやトラブル対応にも応じられるように、会社にジャケットを置いている方が多いです。
SE・PG:客先常駐の場合はお客様に合わせた服装になりますが、私服勤務がほとんどです。金融系案件ではスーツの場合もあります。
私がエンジニアとして現場に出ていた頃は、髪を緑にしていたくらい自由な環境でした!
「副業やダブルワークは可能?」
可能です。
実際に、スキルアップを目的として副業をしている社員も多数在籍しております。
ただし、副業の大まかなな内容や稼働時間については、会社へ報告をお願いしています。労働時間の過重にならないよう、会社として把握しておく必要があります。
「リモートワークは可能?」
可能です。
多くのエンジニアがフルリモートで活躍していますが、客先常駐のプロジェクトの場合は、PCの受け渡しや入館証発行などで出社が必要になる場合もあります。
ご希望にはできる限り柔軟に対応いたしますので、まずはカジュアル面談でご経歴やご希望をお聞かせください。
※正社員雇用は、業務の都合上、東京への通勤が可能な方を対象とさせていただきます。
※This recruitment requires a native Japanese level.
※Only for those with a working visa.
以上、転職を検討中の方の参考になれば嬉しいです!!
その他ご不明な点があれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
カジュアル面談でも、ざっくばらんにお話できればと思います。