注目のストーリー
【社長インタビューvol.1】事業会社で仕事をする意義は何か。この想いの裏側にある波乱万丈の創業の背景とは?
Chat with the team【事業部紹介】デジタルマーケティングを行っている「ビジネスパートナー事業部ってどんな部署?」
Chat with the team【社長インタビューvol.17】「社長ってどんな人?」代表井上に色々聞いみました!
Chat with the teamAll posts
株式会社ダイヤモンドファンタジー
NEW
6 days ago【事業部紹介】デジタルマーケティングを行っている「ビジネスパートナー事業部ってどんな部署?」
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は【事業部紹介】第1弾です!ダイヤモンドファンタジーでは、デジタルマーケティング事業・ITソリューション事業、自社サービスの3つの事業がありますが、今回はデジタルマーケティングを行っている【ビジネスパートナー事業部】についてご紹介したいと思います!本記事をもとに、当社の職種理解を深めていただければ幸いです。 ビジネスパートナー事業部についてビジネスパートナー事業部では、お客様のマーケティング課題をワンストップで解決するための様々なサービスを展開しております。ポータル・SNS・アドネットワークなどの多岐にわたるメディアから、アフ...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
30 days ago
【社長インタビューvol.17】「社長ってどんな人?」代表井上に色々聞いみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、井上代表にインタビューを行いました!2020年にインタビュー記事を公開してから2年ぶりになります。今回の記事では「大切にしていること」や「会社への想い」などインタビューさせていただきました。ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです!◆前回の井上代表のインタビュー記事はこちら(会社を創業するまでの経歴についてなど)https://www.wantedly.com/companies/diamond-f/post_articles/251852 ◆井上達樹株式会社ダイヤモンドファンタジー 代表取締役 大学を卒業後、IT企業に就...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
about 2 months ago
【会社紹介】「ダイヤモンドファンタジーってどんな会社?」社内報・社員ブログもご紹介!
株式会社ダイヤモンドファンタジーは2009年11月に設立されました!事業会社で仕事をする意義は「1人でするよりも熱い想いを持った仲間と作る方がより良いサービスができ、お客様やその先にいる人々の幸せや喜びに繋げられること」そんな想いを掲げている代表の井上が設立しました。 ~事業紹介~・デジタルマーケティング事業お客様のマーケティング課題をワンストップで解決するための様々なサービスを展開しております。ポータル・SNS・アドネットワークなどの多岐にわたるメディアから、アフィリエイト、SEM、SEO、成長が著しいスマートフォン市場、第三者配信・DSPといった最新テクノロジーまで、お客様に最適なプ...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
3 months ago
【社員インタビューvol.16】「広告バナーや記事も制作する!」運用担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、デジタルマーケティングを行っているビジネスパートナー事業部で広告運用を担当している新川さんにインタビューしました!「仕事内容について」や「普段意識していること」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆新川 郁哉2022年4月にダイヤモンドファンタジーに中途入社。ビジネスパートナー事業部 BP1部 広告運用チームに配属各媒体に出稿する広告の作成・管理・改善を行いながら、CV(コンバージョン)の獲得を目指しています。※CVとは、商品の購入や問い合わせなどを獲得できる成果のことです...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
3 months ago
【社員インタビューvol.15】未経験からの挑戦!「充実した研修でエンジニアのキャリアをスタートできる!」エンジニア1年生に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、エンジニア未経験で入社し、研修を終えて現在はSESとして働いているエンジニアの武内さんにインタビューしました!「エンジニア研修の内容」や「ダイヤモンドファンタジーで働く魅力」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです!※SES(システムエンジニアリングサービス)とは、システム開発における委託契約の1種です。 ソフトウェアやシステムの開発、保守、運用など特定業務において、エンジニアの技術力を提供する契約をSESと呼びます。 ◆武内 公伸 2022年4月にダイヤモンドファンタジーに入...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
4 months ago
【社員インタビューvol.14】「ダイヤモンドファンタジーで働くSESの魅力は?」エンジニアに聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、SESとして働いているエンジニアの栁沼さんにインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆栁沼 和登大学中退後、IT業界へ。受託開発・SES業務を経て2020年8月にダイヤモンドファンタジーへ入社。現在、React, Pythonを用いたWeb開発に従事している。※以下、DFはダイヤモンドファンタジーの略称です。Q.栁沼さん、本日はよろしくお願いします!まず最初に、これまでのご経歴を教えてください前職ではSES事業、受託開発事業を行っている会社でサーバーサイドエンジニアとして働いていました。 PHPで...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
4 months ago
【社員インタビューvol.13】「なぜアルバイトから正社員に?」自社サービスのSNS運用担当者に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、今年の5月にアルバイトとして入社し、10月から正社員として事業開発部で働いている高橋さんに「アルバイトから正社員になった理由」や「仕事内容」、自社サービスの『PROMO』についてなどインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆高橋 美言 2022年5月 株式会社ダイヤモンドファンタジーにアルバイトとして入社 (旧)マーケティング部の事業開発チームに配属 2022年10月 正社員に登用 自社サービス「PROMO」のTwitter運用、インフルエンサーのキャスティングをメインに活動※以下、DFはダイヤ...
株式会社ダイヤモンドファンタジー
5 months ago
【社員インタビューvol.12】「自由に楽しく働けるベンチャーが好き!」21卒!新卒1期生のデジタルマーケティングの営業担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、21卒の新卒1期生でデジタルマーケティング事業のコンサルティング営業をしている増島さんにインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆増島 浩平2021年4月 株式会社ダイヤモンドファンタジー 新卒1期生として入社(旧)広告事業部の営業部に配属自社サービス「PROMO」や、ASPを軸に新規クライアント開拓をメインに活動※以下、DFはダイヤモンドファンタジーの略称です。Q.増島さん、本日はよろしくお願いします!まずは、DFに入社された経緯を教えてください。僕は新卒で入ったのですが、当時Wantedlyで...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
5 months ago
【社員インタビューvol.11】「1年目から全力で成長したい!」2022新卒のIT営業担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、2022年度の新卒入社でITソリューション事業部の営業部に配属となった塚原さんにインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆塚原 亮輔2022年4月 株式会社ダイヤモンドファンタジー 入社 ITソリューション事業部の営業部に配属新規クライアント開拓及び開発リソース支援をメインに活動※以下、DFはダイヤモンドファンタジーの略称です。Q.塚原さん、本日はよろしくお願いします!まずは、DFに入社された経緯を教えてください。元々IT業界に興味があり、大手IT企業への就職を考えていましたが、就職活動が進むにつ...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
6 months ago
【社員インタビューvol.10】「デジタルマーケティングのコンサルタントの仕事について」活躍している営業担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回、デジタルマーケティング事業の信田さんにインタビューさせていただきました!「デジタルマーケティングのコンサルタントの仕事について」や「大事にしていること」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆信田 友亮2021年1月 (旧)広告事業部の営業として入社。入社後は自社サービス「PROMO」やインフルエンサーマーケティング、ASPの営業を担当。2022年3月 リーダーに昇進し、上記の業務や後輩の指導なども担当。Q.信田さん、本日はよろしくお願いします!まずは、DFに入社された経緯を教...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
6 months ago
【社員インタビューvol.9】「IT営業の仕事について」異業界からの挑戦!活躍している営業担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回、ITソリューション事業部の櫻井さんにインタビューさせていただきました!「IT営業の仕事について」「異業界からIT業界に挑戦してどうだったか」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆櫻井 貴識2017年11月 株式会社ダイヤモンドファンタジー 入社システム開発におけるエンジニア派遣・業務委託の営業2019年4月~ サブマネージャーとして・新規顧客開拓(電話でのアポイント獲得、HPからの問い合わせ)・既存顧客フォロー(現状の確認、新しい人材の提案)・チームメンバーの育成Q.櫻井さん...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
7 months ago
【社員インタビューvol.8】CMO兼事業開発部の事業部長に聞いてみました!「これまでの経験は?何を大事にしている?」
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用担当(兼広報)です。今回、CMO(Chief Marketing Officer)兼事業開発部の事業部長小林さんにインタビューさせていただきました!「これまでの経験」や「事業開発部ではどんな仕事をしているのか」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆小林 裕宗 2021年の4月にマーケティング部の部長としてダイヤモンドファンタジーに入社。入社後、社内マーケティングチーム、CRチームの立ち上げや運用、新サービス開発、自社サービスPROMOのリニューアルやグロース等を担当。2022年の4月にCMOに就任...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
7 months ago
【社員インタビューvol.7】「クリエイティブチームの仕事について」WEBデザイナーに聞いてみました!★社内報も一部公開!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用担当(兼広報)です。今回、事業開発部のクリエイティブチーム石山さんにインタビューさせていただきました!「仕事内容」や「社内報について」などインタビューさせていただきましたので、是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです! ◆石山 実美 2018年12月~PHPエンジニアとしてダイヤモンドファンタジーに入社。入社後はクライアント先でエンジニアとして常駐するが、1年後、自社サービス「PROMO」のリニューアルにデザイナーとして参加するため本社へ戻り、そのまま社内唯一のデザイナーとしてWEB、DTP、グラフィックなど幅広くデザイン業務を担当することになる...
株式会社ダイヤモンドファンタジー
10 months ago
【社員インタビューvol.6】「チャレンジを歓迎する風土がある」ダイヤモンドファンタジーで新人営業が育つ理由
ITソリューション事業部に今年2022年4月に入社した新卒1年目の塚原さん(写真右)と、昨年4月に入社し2年目に入る八木さん(写真左)。先輩後輩という二人の立場から、ITソリューション事業部のSES営業として働く中で身に付くスキルや描ける成長について対談していただきました。 Q.まずは、お二人が入社された経緯を教えてください。塚原:私は22卒として今年の4月にダイヤモンドファンタジーに入社しました。IT業界に興味があり、元々は大手IT企業への就職を考えていましたが、就職活動が進むにつれ、年功序列の体制よりも成果が評価されるベンチャー企業に入社したいと思うようになりました。その中で受けてい...
Chat with the team株式会社ダイヤモンドファンタジー
over 2 years ago
【社長インタビューvol.1】事業会社で仕事をする意義は何か。この想いの裏側にある波乱万丈の創業の背景とは?
事業会社で仕事をする意義は「1人でするよりも熱い想いを持った仲間と作る方がより良いサービスができ、お客様やその先にいる人々の幸せや喜びに繋げられること」そんな想いを掲げているダイヤモンドファンタジー代表の井上に、創業に至るまでの波乱万丈なキャリアをインタビューしました!会社を創業するまでの経歴についてー新卒で入社した会社を4ヶ月で退社してフリーターに学生時代、社会人でも続けようと考えていたくらい、真剣にバスケットボールに打ち込んでいました。その流れで、特に就活もせずにとりあえず入った会社が合わずで…結局4ヶ月で退職しました。そりゃそうですよね。笑 それまでバスケしかやってきてないですもん...
Chat with the team