注目のストーリー
SES
【社員インタビュー】「もっと自由に挑戦したい…!」自由と働きやすさを叶えた”後悔しない転職”
こんにちは!ダイヤモンドファンタジー人事担当の春木です!今回は、入社3年・若手エンジニアリーダーの倉岡さんにインタビューをしました!入社前から現在までを振り返り、働き方ややりがい、ダイヤモンドファンタジーの魅力を語っていただきます!プロフィール◆倉岡 岬咲(くらおか みさき)2021年8月に元同僚エンジニアからのリファラルで入社!経験言語はPHP,C#,C++,Vue.js,React,TypeScript…と多岐に渡る。フロントエンドからバックエンドまでマルチにこなすWebエンジニア!エンジニアとしてのキャリアの始まりー倉岡さんは2021年8月に入社されて、丸3年が経ちましたね。もとも...
【社員インタビュー】エンジニアと営業がパートナーであるために…「エンジニアリスペクト」の心とは!?
こんにちは!ダイヤモンドファンタジー人事担当の春木です!今回は、ITソリューション事業部営業部の中里さんにインタビュー!エンジニア、事業への想いを熱く語っていただきました!プロフィール◆中里 勇也(なかざと ゆうや)2016年 ITソリューション事業部の営業としてダイヤモンドファンタジーに中途入社現在は、ITソリューション事業部 営業部 HRチームのサブマネージャーとして、エンジニアのフォローや人事制度の運用・設計に携わっている営業時代から「人に関わること」を任され、立ち上がった”HRチーム”ーそれでは中里さん、まずは入社までの経歴などお願いします!はい、よろしくお願いします。2013年...
人工知能vs人間|DF社員ブログ
こんにちは!ITソリューション事業部の塚原です。最近はもうすっかり寒くなってきましたね、皆さん体調大丈夫ですか?僕はそろそろ友達と鍋でもつつきたいなーなんて思っていたんですが、そんなことよりIT事業に従事する者らしく、話題のChatGPTくんとのやり取りでも公開しようかなと思い筆をとりました。一応簡単に説明しておくと見た目はこんな感じの子で ↓結構フランクな性格をしています。まあ育成ゲームみたいなものですね。※TS=塚原僕は漫画とか好きなので、この子に原作考えてもらったり出来るのかなーとか思って聞いてみたんですけど、良し悪しは別として結構アイデア出してくれるんですよね。まあ基本悪しなんで...
🎐エンジニア納涼会🎐
こんにちは!ダイヤモンドファンタジー人事チームの春木です!去る7月、エンジニアと営業チームで納涼会を開催しました🎐久しぶりに会う人がいたり、はじめましての人がいたり顔を合わせたらすぐに会話がはずんで、会が始まる前から盛り上がりを見せていました!エンジニアのみなさんはやはり、技術の話で盛り上がってましたね~お肉を食べながら……🍖会場のモニターを使って、LT大会を開催しました!🎉この日発表した内容Qiitaにまとめているので、ぜひ見てみてください!https://qiita.com/yam_dev/items/d225fe73a58ddb028f78(→https://myjungle55....
【事業部紹介】クライアントとエンジニアの架け橋となる「ITソリューション事業部ってどんな部署?」
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は【事業部紹介】第2弾です!ダイヤモンドファンタジーでは、デジタルマーケティング・ITソリューション、自社サービスの3つの事業がありますが、今回は【ITソリューション事業部】についてご紹介したいと思います!本記事をもとに、当社の職種理解を深めていただければ幸いです。ITソリューション事業部についてITソリューション事業部では、約40名のエンジニア体制で自社サービス、受託開発ほか、リソース支援などを展開しております。お客様のニーズに併せて最適な技術者の紹介を行い、プロジェクトに参画し、技術サービスを提供しています。お客様のメリッ...
【社員インタビュー】「ダイヤモンドファンタジーで働くSESの魅力は?」エンジニアに聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、SESとして働いているエンジニアの栁沼さんにインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです!◆栁沼 和登大学中退後、IT業界へ。受託開発・SES業務を経て2020年8月にダイヤモンドファンタジーへ入社。現在、React, Pythonを用いたWeb開発に従事している。※以下、DFはダイヤモンドファンタジーの略称です。Q.栁沼さん、本日はよろしくお願いします!まず最初に、これまでのご経歴を教えてください前職ではSES事業、受託開発事業を行っている会社でサーバーサイドエンジニアとして働いていました。 PHPでの...
【社員インタビュー】「1年目から全力で成長したい!」2022新卒のIT営業担当に聞いてみました!
こんにちは!ダイヤモンドファンタジーの採用兼広報担当です。今回は、2022年度の新卒入社でITソリューション事業部の営業部に配属となった塚原さんにインタビューしました!是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです!◆塚原 亮輔2022年4月 株式会社ダイヤモンドファンタジー 入社 ITソリューション事業部の営業部に配属新規クライアント開拓及び開発リソース支援をメインに活動※以下、DFはダイヤモンドファンタジーの略称です。Q.塚原さん、本日はよろしくお願いします!まずは、DFに入社された経緯を教えてください。元々IT業界に興味があり、大手IT企業への就職を考えていましたが、就職活動が進むにつれ...
【社員インタビュー】「チャレンジを歓迎する風土がある」ダイヤモンドファンタジーで新人営業が育つ理由
ITソリューション事業部に今年2022年4月に入社した新卒1年目の塚原さん(写真右)と、昨年4月に入社し2年目に入る八木さん(写真左)。先輩後輩という二人の立場から、ITソリューション事業部のSES営業として働く中で身に付くスキルや描ける成長について対談していただきました。Q.まずは、お二人が入社された経緯を教えてください。塚原:私は22卒として今年の4月にダイヤモンドファンタジーに入社しました。IT業界に興味があり、元々は大手IT企業への就職を考えていましたが、就職活動が進むにつれ、年功序列の体制よりも成果が評価されるベンチャー企業に入社したいと思うようになりました。その中で受けていた...