注目のストーリー
All posts
【ニュース】報酬制度をエンジニア向けに見直しました!2025年7月から新制度スタート
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です😊この度、2025年7月からクロス・コミュニケーションではエンジニア職の特性に応じた、新たな報酬制度を導入いたしました!これまで当社では、クロス・マーケティンググループ全体で共通の報酬制度に則っておりましたが、エンジニアの成長スピードは非常に速く、個人の能力と成果に応じた評価を的確に反映できるよう、クロス・コミュニケーション独自のエンジニア向けの報酬制度を導入いたしました。具体的には、①賞与制から年俸制へ課題:業績に連動する賞与(業績連動型賞与)制では、エンジニアの正当な評価が難しい改善:賞与を月例給へ振り分け給料化した年俸制の...
【社内イベント】2024年度 納会レポート🍻
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です😊6月末決算の当社では、毎年6月に納会を開催しています!!今年もオフィスから徒歩10分ちょっとの外部会場にて、納会を実施しました!写真たっぷり📷で様子をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください~!まずは今期の振り返りから納会なので早速乾杯🍺と行きたいところですが当社の納会ではまずはじめに今期の振り返りを実施します(真面目タイム)当社代表から今期の業績報告や来期の体制や取り組みについての概要を説明。また、一部プロジェクトの担当者からの実施報告や状況紹介などを実施します。※この時間は業務時間として扱っているので、全社員が参加しまし...
【社内イベント】入社してから学んだこととは?新卒社員の成果発表会を開催!
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です😊5月に当社では、新卒2年目・3年目の社員の成果発表会を実施いたしました!新卒でエンジニアとして入社してから、当社で何を経験し、何を学んだのか?ぜひ最後までご覧ください~成果発表会とはこれまで当社では、社内勉強会やLT等では新卒の成果発表等を実施していましたが、今回はよりたくさんの人に見てもらい、フィードバックをもらおう!ということで、イベントとして成果発表会を開催しました!発表の対象となったのは、新卒2年目、3年目のエンジニア社員です。みな入社後は3か月間のエンジニア研修を受け、その後案件でそれぞれ成長してきました。プロジェク...
【新卒】2026年春も新卒エンジニアが入社🌸早速就活について&今後の目標について、聞いてきました!
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です😊4月!ということで、今年も当社にもフレッシュな新卒社員が2名入社しました🌸今日はそんな新卒2名にインタビューしてきたので、ご紹介したいと思います😊ぜひ最後までご覧ください!2025年4月1日 入社クロス・マーケティンググループの新卒採用ではコース別採用を行っており、今年は総勢33名の新卒社員入社しました。【採用コース】●マーケティングリサーチコース●デジタルプロモーションコース●エンジニアコース 👈クロス・コミュニケーションに配属となるコースエンジニアコースの社員も親会社である株式会社クロス・マーケティンググループにまずは入社...
【社内イベント】女子会ディナーを開催💗
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です😊IT業界は、業界的に男性比率の方が多いイメージがあるかと思いますが、それは当社も同じくで全体の約70%が男性、約30%が女性となっております。まだまだ女性が少ないものの、昨年は25%ほどだったので、これでも挽回してきている方なのです…!そこで!!女性陣での結束力を高めよう!!!ということで、先日東京本社勤務の女性社員で女子会を開催しました~💗今日はそのレポートをお届けします!2月某日。市ヶ谷オフィス周辺のイタリアンにて女子会を開催!話題と言えば、仕事の話はもちろん、お子様の面白エピソード、新婚さんの幸せトーク、推しについてなど...
【社内イベント】今年も開催!美味しいコーヒーとお菓子を片手にほっと一息🍫ValentineFika☕
こんにちは!株式会社クロス・コミュニケーション 人材開発部の藤井です。今年も無事開催した「Valentine Fika」についてレポートしていきます!久々に人材開発部主体のイベントでドキドキでした・・・(笑)そもそもFika(フィーカ)とは・・・スウェーデン発祥の「甘いものを食べながらコーヒーを飲む」という習慣のことを指します。スウェーデンではどんな企業でも関係なく浸透しており、甘いものを食べることで仕事に打ち込んだ脳がリフレッシュできる!というメリットもあるようです!今日本国内でもじわじわと広がっているコミュニケーションスタイルとなっています。▼過去開催Fikaについてhttps://...
【FAQ】働き方についてよく質問いただく内容をまとめました!(ハイブリッドワーク/フレックスタイム制度/残業時間/有給)
こんにちは。人材開発部の堤谷です😊今回は、カジュアル面談でもご質問の多い、当社の働き方や制度について、分かりやすくご紹介したいと思います🙋♀️【目次】Q1. 出社?在宅?Q2. 勤務時間は?Q3. 残業、多いのでは…?Q4. 有給ってとれますか?ぜひ最後までご覧ください~Q1. 出社?在宅?ルールとしては、月間勤務日数のうち40%まではリモートワークを活用することができる、としています。つまり、週間で考えると、だいたい週3日出社、週2日在宅、となります。では、実態はどうなのでしょうか? ※2024年10月1日時点毎日出社している社員37.3%、週1~2回在宅勤務をしている社員が44.3...
【社内イベント】市ヶ谷オフィスで忘年会をした話
今年もやってきましたこのシーズン!クロス・コミュニケーション内でも忘年会シーズン到来です。今年は市ヶ谷オフィス・札幌オフィスの開催日を分けて実施しました。そこで今回は市ヶ谷オフィスでの忘年会の様子をレポートしたいと思います。市ヶ谷オフィスの忘年会は社員だけでなく、普段お世話になっている業務委託の方やグループ会社の関係者もご招待して実施しました!※そのためお写真の一部にモザイクが入っております。予めご了承下さい。会場は市ヶ谷オフィスから徒歩1分のJAM ORCHESTRAさんにて立食パーティーを行いました。18:20頃、気持ち早めの退勤をし移動を始めるメンバーが多く、18:30には殆どの方...
【新卒】内定者研修を実施中!ひとりひとりにカスタマイズした研修の中身とは?
こんにちは。人材開発部の堤谷です😊文理や開発経験問わずで、新卒エンジニア採用をしている当社ですが、その秘訣はズバリ! 【手厚い研修制度が整っているから】です✨研修というと、入社後はもちろんではありますが、入社前の内定者研修の段階から丁寧な研修を実施しています。2025年春には2名の入社を予定しており、現在まさしく研修進行中🏃♂️💨今回は内定者ひとりひとりにカスタマイズしている内定者研修の内容について、ご紹介したいと思います🙋♀️ぜひ最後までご覧ください~内定者研修の概要目的① 入社後にエンジニア研修にスムーズに入れるように、事前にIT全般の基礎知識をつけるため。(入社後はビジネススキ...
【ニュース】スキルアップ支援として、Udemy Businessを新規導入しました!
こんにちは。人材開発部の堤谷です😊当社ではこれまでスキルアップ支援として、・書籍購入制度:興味のある書籍があれば、会社図書として購入ができる制度・資格取得制度:指定の資格を取得すると、受験料および報奨金(一部資格)が支給される制度を導入していましたが、今回新たに Udemy Business の利用を開始することになりました👏(2024年12月から)今日は、弊社の導入背景と導入後の活用方法についてご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください。Udemy Businessとは●Udemy BusinessとはUdemyは知っているけれども、Udemy Businessって何?と思われた方も多...
【勉強会】ソースコードレビュー会の様子を参加者の声も含めてお届けします!
こんにちは。人材開発部の堤谷です😊現在、東京と札幌に支社を構える当社ですが、6月は当社の決算期ということで、社員同士で1年を振り返り労わり合う、毎年恒例の『納会』を実施しました。納会では、札幌支社やフルリモートの社員もみな東京に集まり、大集合🙌オンラインでしか話したことのなかった社員同士が交流できる機会ということで、納会の前に勉強会も実施しました。今回は、その勉強会についてのレポートをSEの秋田さんよりお届けいたします!ぜひ最後までご覧ください!インタビュー以来2回目の登場になります、デジタルソリューション部の秋田です!前回は社員インタビューにて、私の1日を紹介させていただきました。(記...
【ニュース】新卒エンジニア社員が入社🌸研修後の2人に直撃してきました!!
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です!春となり当社にもフレッシュな新卒社員が2名入社しました~🌸今日はそんな新卒2名にインタビューしてきたので、ご紹介したいと思います😊ぜひ最後までご覧ください!↳クロス・マーケティンググループの入社式の様子。グループ総計33人の新卒社員が入社しました。入社式と新入社員研修新卒は4月1日に当社親会社であるクロス・マーケティンググループに入社します。その後、2週間のグループ新卒研修に参加後、4月16日からクロス・コミュニケーションに配属されました~!クロス・コミュニケーションに配属後は約3カ月にわたるエンジニア研修に励んでいます。そん...
【社内イベント】コーヒー片手に高級チョコレート!?バレンタイン Fikaを実施しました🍫☕
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の堤谷です!みなさん、2月といえば何を思い浮かべますか???そう!バレンタインですよね 🍫🍰🍩ということで、クロス・コミュニケーションではバレンタイン当日2月14日のおやつタイム(※)に バレンタインFika を開催しました~✨(※会社におやつタイムがあるわけではなく、15時に という意味合いです)今回はその様子をお届けします!! ぜひ最後までご覧ください~そもそもFikaとは?スウェーデン発祥の「甘いものを食べながらコーヒーを飲む」という習慣のことを指します。スウェーデンではどんな企業でも関係なく浸透しており、甘いものを食べることで仕事...
【ニュース】2024年1月オフィスを移転しました!新年キックオフパーティの様子と共にオフィスをご紹介~
2024年もスタートして半月以上経過しましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今年は昨年以上に会社の様子やメンバーのご紹介などをアップしていきたいと思っておりますので本年もよろしくお願いいたします^^さて突然ですがニュースです。実は、クロス・コミュニケーションは2024年1月より、市ヶ谷にオフィスを移転いたしました~🎉✨移転後早々に新年のキックオフパーティーを新オフィスにて実施しましたので、今日はその様子と共に新しいオフィスをご紹介できればと思います~!ぜひ最後までご覧ください!移転先オフィスについて新しいオフィスは、市ヶ谷駅から麹町方面に坂を上って約3分。スギ薬局が1階に入るレンガ...
【ニュース】米百俵プレイス入居企業合同記者発表会に参加しました!
こんにちは!クロス・コミュニケーション 人材開発部の篠原です。既にニュース等でもご紹介されているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、この度、弊社グループ会社である株式会社クロス・プロップワークスが、新潟県長岡市にある新複合ビル、米百俵プレイスに新拠点をOPENいたしました!!先日、市の主催で入居企業の合同記者発表会を行いましたので、レポしていきたいと思います!※発表会の様子については、YouTubeもぜひご覧ください♪取材を受ける渡邊さん-米百俵プレイスについて固定観念にとらわれない、人づくりと産業振興の拠点として2023年夏にオープンした新複合ビルです。①人づくり・学びの場...