こんにちは!
株式会社クロス・コミュニケーション 人材開発部の藤井です。
今年も無事開催した「Valentine Fika」についてレポートしていきます!
久々に人材開発部主体のイベントでドキドキでした・・・(笑)
そもそもFika(フィーカ)とは・・・
スウェーデン発祥の「甘いものを食べながらコーヒーを飲む」という習慣のことを指します。
スウェーデンではどんな企業でも関係なく浸透しており、
甘いものを食べることで仕事に打ち込んだ脳がリフレッシュできる!というメリットもあるようです!
今日本国内でもじわじわと広がっているコミュニケーションスタイルとなっています。
▼過去開催Fikaについて
https://www.wantedly.com/companies/cross-c/post_articles/510704
▼昨年実施したValentine Fika
https://www.wantedly.com/companies/cross-c/post_articles/890454
今回も東京・札幌の両拠点同時開催をしました!
当日は15:00~16:00の間、出入り自由な場所(札幌は会議室、東京は執務室前のキッチンカウンター)にドリンクやお菓子を並べて気軽に立ち寄れるように準備しました。
札幌オフィスからはペットボトルをハート型に置いて映えなお写真が届きました♡
東京オフィスは約60名分の準備が必要だったため、コーヒーはスターバックスさんのポットサービスを今年も利用しました!
開始時間になっても東京オフィスはなかなか人が集まらず、ソワソワ・・・
呼びかけから5分程すると人が集まってきて、コーヒーやお菓子を片手に「このお菓子知ってる?」など、どんどん会話が広がっていきました!
長居する、と言うよりコーヒー一杯飲みながら雑談をして各々業務へ戻っていく方が多く、たくさんの方に参加していただき楽しい時間となりました。
普段は業務の接点がない人たちの交流も見られて、とても新鮮な時間となりました。
忘年会や納会はアルコール片手に2時間制と比較的長い時間を過ごす事が多いため気心知れたメンバー同士で集まりやすく、横断的なコミュニケーションが取りにくいことが課題でしたが今回は短時間のためサクッと会話して笑って戻れるのが良かったなぁと個人的に思いました。
また、東京オフィスでは社員以外にもパートナー企業の方や、フリーランスの方も参加していただき垣根を超えた交流ができたのもよかったです!
現在クロス・コミュニケーションでは3ヶ月に一度コミュニケーション活性化活動を行っています。
ハイブリッドワーク(出社/在宅)でオフラインでのコミュニケーションも大切にしよう!と言うことでイベントを開催しています。
次回は新卒が入社したタイミングで何か交流できるイベントができればいいな・・・なんて構想中です!
実施したら更新しますので楽しみに待っていてください。
最後までお読みいただきありがとうございます!