Discover companies you will love

  • 最高財務責任者
  • 4 registered

ビジネスの意思決定を支える!CFO候補を募集!

最高財務責任者
Mid-career

on 2025-08-26

124 views

4 requested to visit

ビジネスの意思決定を支える!CFO候補を募集!

Mid-career
Mid-career

Keisuke Tsukita

マーケティング部門責任者。

小林 由木

ムードメーカー(by:ohata) 採用系全般担当しております。

向田 隆

取締役社長

田嶋 規明

取締役副社長。事業統括本部長

株式会社コムスクエア's members

マーケティング部門責任者。

What we do

創業より37期目を迎えたコムスクエアは、 電話に携わるサービスやシステム開発を追求し、テレフォニーとインターネットを融合した分野でコミュニケーションに関わる様々な仕事を支援しています。 また、ITインフラ監視・運用の事業も行っており、革新的な自動化技術によって、関わる人の時間と心に余裕をもたらすことで、『人は人にしかできない創造的な働き方』にシフトしてゆける、ITインフラ運用改革の実現を目的として活動しています。 〈一部サービスをご紹介〉-------------------------- ・「ボイスクロス」電話業務のテレワーク化やDX化を実現 (https://voicex.jp/lp/) ・「コールトラッカー」広告経由の電話反響における効果測定を実現 (https://www.calltracker.jp/lp/ct/) ・「パトロールクラリス」4,000社のITインフラ運用を影で支える監視運用技術(https://patrolclarice.jp/lp/pc_family/) --------------------------------------- 自社開発にこだわり、数多くのお客様にご利用いただいている当社サービス。 時代のトレンドやお客様からの声を元に新サービス開発に常にチャレンジしている会社です。 2023年にリリースしたAI系サービス(https://voicex.jp/lp/ailp/)も業績拡大中!

What we do

創業より37期目を迎えたコムスクエアは、 電話に携わるサービスやシステム開発を追求し、テレフォニーとインターネットを融合した分野でコミュニケーションに関わる様々な仕事を支援しています。 また、ITインフラ監視・運用の事業も行っており、革新的な自動化技術によって、関わる人の時間と心に余裕をもたらすことで、『人は人にしかできない創造的な働き方』にシフトしてゆける、ITインフラ運用改革の実現を目的として活動しています。 〈一部サービスをご紹介〉-------------------------- ・「ボイスクロス」電話業務のテレワーク化やDX化を実現 (https://voicex.jp/lp/) ・「コールトラッカー」広告経由の電話反響における効果測定を実現 (https://www.calltracker.jp/lp/ct/) ・「パトロールクラリス」4,000社のITインフラ運用を影で支える監視運用技術(https://patrolclarice.jp/lp/pc_family/) --------------------------------------- 自社開発にこだわり、数多くのお客様にご利用いただいている当社サービス。 時代のトレンドやお客様からの声を元に新サービス開発に常にチャレンジしている会社です。 2023年にリリースしたAI系サービス(https://voicex.jp/lp/ailp/)も業績拡大中!

Why we do

近年の企業活動はIT技術の進化、AIの発展などにより”人”にしかできないことが様々な場面で求められています。 そうした時代にあってコムスクエアにできることは、日々進化するIT技術やAI技術を味方につけ、働く人たちの時間と心に余裕をもたらし、『人は人にしかできない創造的な働き方』を実現することだと思っています。 例えば、コロナ渦以降働き方の新たなスタンダードになりつつあるテレワークも含めた業務推進は各企業にとって今後も課題と言えます。 従来の企業の電話の仕組みは会社にいなければ電話を受けることも架けることもできないため、「電話のためだけに働き方が固定される」という状況は改善する必要はあると思います。 このような課題を解決するためにクラウドPBXサービス「ボイスクロス」を開発し電話のクラウド化を実現。 会社の電話をスマートフォンやPCで受け、自宅で電話対応業務を行うことが可能になります。 このように企業活動を改善していくため、今あるソリューションだけでなく、ゼロからサービスを自社開発できるインフラを活かして新たなサービスを生み出していくことも弊社のミッションと自負しています。

How we do

★成長しつづけるサービス 様々な自社サービスを開発・提供しています。(VoiceX、CallTracker、PATROLCLARICEなど) クライアントの声や最新技術をサービスに次々に取り込み、ブラッシュアップを重ねてきました。 ★チャレンジできる環境 全てのサービスを企画・開発から販売サポートまで一貫して自社で行っています。 そのため新しい技術の導入や新しいサービス・プロジェクトもどんどん生まれていきます。ときには失敗することもありますが、前向きなチャレンジであれば咎められることはありません。 ★働きやすい環境 全員が残業圧縮を意識しタスクを詳細に落とし込むことで、残業時間はほとんどありません。有給休暇の取得も推奨していますので、プライベートも充実させることができます。 ★社員のスキルアップをサポート ・AIの活用(業務効率化に有用であれば有償アカウントを購入) ・書籍購入費用全額負担制度 ・セミナー受講、資格取得支援(セミナーの業務時間内受講OK) ・英会話学習、週に1回60分の授業を希望者は受講可

As a new team member

■ポジション概要|経理財務プレイングマネージャー 私たちは、単なる「守りの経理」ではなく、現場や経営層と連携しながら、ビジネスの意思決定を支える“戦略的な経理財務”チームを目指しています。 今回募集するのは、少数精鋭のコーポレート部門の中核を担い、経理・財務領域を牽引いただけるプレイングマネージャーです。 業務改善やDX推進にも意欲的に取り組み、経営に近い立場での提言や仕組みづくりをリードできる方を歓迎します。 ■業務内容 <入社後お任せする業務> 経理業務全般(仕訳処理、月次・年次決算、請求・債権債務管理など) 総合振込・納税(e-Tax / eLTax)などの振込業務 経理・税務・財務関連の業務プロセス整備および改善 経理データのレビュー(記帳実務は外部パートナーが担当) <業務習熟後にお任せしたい領域> 管理会計のルール策定と推進 経営企画支援(PLやキャッシュフロー予測の作成) 資金繰り・予実管理 事業計画や年間予算の策定支援 会計士等との折衝・対応 経理、会計、人事の法改正への対応 内部統制の設計・改善運用(J-SOX) ■魅力・やりがい 経理・財務の枠を超えて、経営に直結する業務に携われます 少数精鋭チームの中で、裁量を持って業務を推進可能 プロセス構築やDX推進に積極的に関われる環境 成長企業ならではのスピード感と、経営との距離の近さを実感できます ■必須要件(MUST) 経理実務経験5年以上(年次決算対応を含む) 月次決算・予算策定・管理会計の実務経験 チームや業務プロセスのマネジメント経験 Microsoft Office/Googleツールの基本スキル 自ら課題を発見・改善し、周囲を巻き込んで実行できる方 ■歓迎要件(WANT) 公認会計士、税理士、日商簿記1級等の資格 J-SOX対応や内部統制の設計・運用経験 財務分析や投資対効果の測定経験 経営企画や経営陣向けのレポート作成経験 経理以外の管理部門業務(総務、労務、法務など)の経験 AI活用、応用スキル ■組織構成 所属:管理部 メンバー構成:リーダー1名(今回の募集ポジション)+業務委託・アルバイト1名 パートナー企業と協力しながら、少数精鋭で効率的に業務を進めています ■求める人物像 「できない理由」ではなく「実現のための方法」を一緒に考えられる方 ビジネス視点で数字の意味を捉え、経営判断に貢献したい方 柔軟性とスピード感を持ち、変化を前向きに楽しめる方 チームと連携しながら、成果を最大化するマインドをお持ちの方 これまでのご経験や今後のキャリアについて、ざっくばらんにお話しできればと思います。あなたのエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/1989

    110 members

    東京都中央区銀座1-3-1 銀座富士屋ビル4F