「ドーピングしない採用支援」を行う株式会社NOVELです。
自社の採用においても、不幸なミスマッチが起きないよう、私たちのカルチャーを発信していきます。今回のテーマは「性格」です。求職者にもっとNOVELのことを知ってもらえるよう、社員のMBTI性格診断の結果をお伝えします!
<特に多かった性格タイプ>
・INFP(仲介者) 3名
・INFJ(提唱者) 3名
・INTJ(建築家) 2名
・ENFJ(主人公) 2名
ほかにも、INTP、ESTP、ESFJ、ENTJ、ISFP、ISFJ なども在籍しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って言われても分からないですよね。
少なくとも筆者は、このアルファベット4文字診断に全然ピンと来てないです。
アイエヌ?なに?
本当に分からないです。
そもそも20名未満の組織で、16タイプの性格診断しても......ねえ?
普通に聞きました!!
真っ向から質問してきました。一部抜粋してお伝えします。どうぞ参考にしてください。
Q. 今後、自分のチームにどんな性格の人が入社して欲しいですか?
「責任感があって臨機応変に対応できる人。常に改善思考をもっている人が良いかな」
「分析得意なマーケター気質な方とかいてくれたら心強いですねっ!」
「ロジックが無くても勢いや雰囲気で妙に周りを納得させられる、巻き込む性格の人がいれば、チームがもっと盛り上がるかもしれません!」
「責任感をもって、泥臭く何事にもチャレンジし、成果・成長につなげていける人」
「お客様に満足いただける、成果が出るクリエティブとは何かを一緒になって本気で考えてくれる方がいいですね」
***
良くも悪くもベンチャー気質、スタートアップ気質の回答が出揃うような結果になりました。整理 “された” 環境も心地良いですが、むしろ混沌を整理 “する” 側の立場を楽しめる人が求められているのかもしれません。
社長にも聞いてみた
——ということですが、どう思いますか?
ぺ(代表):うん。まあ、どうでもいいけどね!!
——えっ……
ぺ(代表):まあ性格なんて人それぞれやし。
——そんな身も蓋も無い……
ぺ(代表):ただカオス(混沌)ってのはある意味そうかもね。
——たしかにそうかもしれません。カオスというより仮装ですが。
ぺ(代表):あとあれやな.....
——はい?
ぺ(代表): ふざけてるけど、全部MBTIでいうところの「 I(内向型)」のふざけかたやね。
——たしかに日陰で輝いてる感じがします。
***
**
*
NOVELでは無尽蔵な増員は行っていませんが、粒揃いのメンバーたちで良い仕事を生み出すべく、厳選採用を継続的に行っています。未整備な部分も少なくありませんが、困難を乗り越えた先に大きな成長と達成感が待っているはずです。
当社の事業に共感できた方は、セールス、クリエイティブ、カスタマーサクセスなど、関心のあるポジションにエントリーしてみてください。