当社では、エンジニア一人ひとりが主体的に学び、成長できるよう様々な制度を整えています。
代表的なのが「ミッショングレード制度」。
社員をグレード別に分け、目標設定・課題の可視化・育成面談・目標設定を繰り返すことで、
3〜4年後を見据えた継続的な成長を支援します。
評価結果は昇給や役職にも反映されるため、主体性を持つ方には最適な仕組みです。
研修面では、入社後のOJTを通じて実務に即したスキルを習得できるほか、
オンライン研修サービス「エンカレッジ」により約1000講座以上を無料で受講可能です。
エンジニアの希望や将来像に合わせた学びを後押ししています。
さらに「資格報奨金型支援制度」では、
126種類もの資格を対象としており、プロジェクトマネージャ資格で最大20万円の報奨金を支給するなど、
資格取得に挑戦する社員を積極的にサポートする体制を整えています。
対象資格はベンダー系を含め毎年追加されており、学びや挑戦の幅を広げやすい環境です。
社内イベントも盛んで、エンジニアが自由参加できる「F-1グランプリ」では日々の工夫や成果を発表し、
役員による評価と賞金が授与されます。
また、毎年の「決算報告会」では会社全体の成果を共有し、次の成長につなげています。
こうした制度や取り組みは、社員を成長させる「仕組み」に過ぎません。
自ら学び、挑戦する姿勢を持つ方にこそ、当社の環境は大きな力を発揮いただけると感じています。
Findixでは現在、共に成長してくださる新たな仲間を募集しております。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。