【社員インタビュー#01】日々の感謝から、信頼関係を築いていく|インストアソリューション Div.2 | 社員インタビュー
ーーまずは簡単に自己紹介をお願いしますインストアソリューションDiv.2に所属し、主に家電メーカーと消費財メーカーの販促支援に携わっています。前職は、大手家電量販店チェーンに新卒で入社し、パソコ...
https://www.wantedly.com/companies/company_9888183/post_articles/904592
ーーまずは簡単に自己紹介をお願いします
前職では主に事務職として、営業部門をサポートする内勤業務に長く携わっていました。
加えて、販売業やWebマーケティングの経験もあり、顧客対応や情報発信、データ分析など幅広く経験してきました。
現在はインストアソリューションDiv.2に所属し、主にお菓子メーカーや消費財メーカーの販促支援を担当しています。
ーー現在の主な仕事内容を教えてください
クライアントの店頭プロモーションに関わる企画やKPI設計、ラウンダーさんへの活動共有・資料作成を担当しています。店舗に同行して現場をサポートしたり、販促物の提案など、売場に直接関わる業務も多いです。また、報告データをもとにした改善提案や、社内外との情報連携・問い合わせ対応も行い、クライアントと社内・現場をつなぐ役割もしています。
ーー1日の流れ(出社の場合)
■出社・朝礼(9:30~)
朝は9時半に出社していますが、業務内容によっては在宅勤務や時差出社にも柔軟に対応しています。 出社後は、前日に来ていたチャットや電話、クライアントからの問い合わせに対応するのが最優先。 午前中のうちに対応を済ませるようにしています。 あわせて、ラウンダーさんから届いた報告書のチェックもこの時間帯に行います。
■ランチ(12:00~13:00)
基本的には社内でお弁当を食べることが多いですが、外へランチに出ることもあります。 その際は、同じ部署の人だけじゃなくて、他の部署の人とか、同じ時期に入社したけど 最近あんまり話せてなかった人とも一緒にランチに行って、情報共有することを意識してます。 ちょっとした雑談から得られるヒントも多いので、そうした時間も大切にしています。
■午後の業務(13:00〜)
お昼休憩が終わったあとは、部署内の定例ミーティングが入っていることが多いです。 例えば、月次の会議で進捗を共有したり、ラウンダーさんと店舗状況について話し合ったりします。 会議がない日は、クライアントやラウンダーさんからの問い合わせに対応したり、活動報告用の資料を 作成したりと、社内外とのやり取りがメインになります。 午後はどちらかというと、内勤の業務が中心ですが、内容によっては臨機応変に対応しています。
■退勤(〜19:00)
イレギュラーがなければ、普段は18時くらいには仕事を終えてます。 今はちょっと引継ぎが重なっていて、いつもよりバタつく日が多いかなという感じです。 あと少しで落ち着く予定なんですけどね。
■外出の場合
外出の日は基本的に直行直帰で、訪問店舗先でラウンダーさんと待ち合わせして同行します。 フォローが必要な店舗だけを回ることもあって、その場合は朝イチで1店舗目に直行する感じです。 もし訪問先が自宅に近いエリアだった場合は、その後は在宅勤務に切り替えて対応することもあります。状況に応じて柔軟に動いています。
今日も一日、おつかれさまでした!
※配属部署・役職は取材当時のものです
次回後編では、仕事のやりがいや、今後チャレンジしてみたいことについてのインタビュー内容をまとめてご紹介します。どうぞお楽しみに!
インタビュアー:ヒューマンキャピタル 高橋 文:ヒューマンキャピタル 松田
いかがでしたでしょうか? ストーリーを通して私たちのカルチャーや雰囲気が少しでも伝わればうれしいです。 macs REALIZでは、さまざまな職種で積極的に採用を行っております。 ちょっとでもmacs REALIZに興味が湧いた方は、ぜひお気軽にご応募ください!
macs REALIZではたらく社員についてもっと知りたい方はこちらもぜひご覧ください。