- 27卒エンジニア/大阪
- 労務
- ビジネス総合職
- Other occupations (6)
- Development
- Business
- Other
【福利厚生紹介】「本で、自分を育てる。」Scene Liveの“成長支援制度”とは?
「スキルアップしたいけど、何から始めていいかわからない」
「今の仕事にもっと深く向き合いたい」
「キャリアに悩んでいるけど、ヒントがほしい」
Scene Liveでは、そんな“学びたい”という気持ちを後押しする制度として、「成長支援制度(書籍購入補助)」を設けています。これは、業務に関わる書籍であれば、月に2冊まで会社負担で購入できるというもの。形式は紙でも電子でもOK。ジャンルも実務書から自己啓発、マネジメント、デザイン、マーケティング、エンジニアリングなど、本人が「仕事に活かせる」と思えば対象になります。
制度の背景:「学びたい」を止めない文化を📚
この制度が生まれたのは、「日々の業務の中で、もっと気軽に学びを深められる環境をつくりたい」という想いからでした。
Scene Liveでは、変化の速いIT業界において、社員一人ひとりの成長が会社の成長につながると考えています。そのため、研修やOJTだけでなく、**個人の“自発的な学び”**を応援する仕組みを整えています。
特に書籍は、短時間で体系的な知識を得られるツール。何かに行き詰まったとき、ふと手に取った1冊がヒントになることも少なくありません。
「学び続ける人を応援したい」
Scene Liveは、まだまだ成長中の会社です。
だからこそ、「正解がない中で自ら学び、考え、行動する力」が求められます。
そんな力を支えるのが、この“本を通じた成長支援制度”です。
「何を学ぶか」はもちろん大切ですが、「どう学び続けるか」も同じくらい大切にしたい。
そんな思いを込めて、今日もScene Liveでは本を手に取る社員がいます。
Scene Liveでは、挑戦と学びを歓迎する仲間を募集しています。
あなたの「もっと成長したい」を、私たちは全力で応援します。