【拠点紹介】タシケント(ウズベキスタン)オフィス編 | キャル株式会社
はじめまして!7月から広報のメンバーとなりました、海外企画事業部の豊田です!海外企画事業部では、主に毎月入国する外国籍エンジニアのサポートを行っています🌎今後私からは、キャルの海外拠点を中心にご...
https://www.wantedly.com/companies/company_9662504/post_articles/917536
皆さん、こんにちは。キャル株式会社 広報の豊田です。
突然ですが・・・
このたび、2024年4月に設立されたウズベキスタンオフィスにて、日本語学校を新たに開校いたしました!
キャルが海外に開校した日本語学校は、モンゴルに続いて2校目となります。
ウズベキスタンでは日本がどのように知られているのか、日本語学校を開校するに至った背景や現地の反応なども含めてご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください!
「ウズベキスタンってどこ?」「どんな国?」
そんな声にお応えして、首都タシケントに新設された弊社オフィスの様子や、ウズベキスタンという国の魅力を以下の記事でたっぷりご紹介しております。ぜひご覧ください✨
ウズベキスタンは、中央アジアの中心に位置し、古くはシルクロードの要所として栄えたこの国は、今も人と文化が交差するあたたかな場所です。
首都タシケントは都会的でありながらも、人々は素朴で親日的。治安も安定していて、日本と同じ「レベル1(安全)」に分類されています。
日本語という新しい言葉に挑戦する若者たちは、未来の架け橋です!
そんな皆さんと出会えたからこそ、この地で新たな挑戦が始まりました。
2025年5月、ウズベキスタンでの新たな挑戦として、日本語学校を開校いたしました!
初日は6月2日。記念すべき第一期生はなんと10名!
皆さん、とても真剣で「日本語を学んで日本で働きたい!」という熱意にあふれています。
授業の前はちょっぴり緊張した空気もありましたが、あいさつ練習や文字練習を通してすぐに笑顔に。
学びの場が、夢を育む場になっていくことを願っています。
ウズベキスタンオフィスでは、日本で働きたいエンジニアの採用をおこなっており、すでに4名の方がキャルの一員として日本で活躍しています。
また、現地の大学4校およびIT教育機関4校とMOUを締結し、将来を見据えたパートナーシップを築いています。
これまで、会社説明会の開催や、現地の求人チャンネルを通じた情報発信にも力を入れ、キャルの魅力を広く伝えてきました。
そのなかで出会ったのが、「日本で働きたい」「キャルで成長したい」と願う、熱意あふれるウズベキスタンの若者たちです。
そんな若者たちの想いに背中を押されるように、日本語学校の開校を決断いたしました!
日本語教室は、ウズベキスタンオフィスで開講しています!
-----------------------------------------------------
住所:タシュケント市内ユヌサバット区のアミールティムールアベニュー99A
-----------------------------------------------------
弊社オフィスの一角に教室スペースをつくり、毎週月・水・金の午後2時から6時まで授業をおこなっています。
アットホームな雰囲気で、学生たちはリラックスしながら、時に笑い声を交えて日本語を学んでいます♪
少しずつ言葉を覚えて、表情がぱっと明るくなる瞬間に、こちらも思わず笑顔に☺️
この場所が、夢に向かって一歩を踏み出すきっかけになれば――そんな思いで日々向き合っています。
初回の授業では、まずは会社説明からスタート。
続いて、教室のルールや日本語でのあいさつ、ひらがな・カタカナなど基礎となる学習をおこないました。
カタカナとの使い分けなど、日本語特有のルールにも触れながら、皆で音読をおこないます。
学生たちは事前に弊社フォーマットでウズベク語の履歴書を書き、IT技術テストや面接を経てこの教室に参加しています。
彼らが日本語を楽しんで学び、その力を未来のキャルで活かしてくれる日が、今から待ち遠しいです!
以上、ウズベキスタン日本語学校の開校についてご紹介いたしました!
今後も、現地との連携を深めながら、日本語教育をはじめとした取り組みの進捗を、皆さまへ発信してまいります✨
今回フェアでお会いできなかった方にも通年でお会いできる機会を設けております。
・ITエンジニア
└WEBオープン系/インフラ系/汎用系/制御組込み系/ヘルプデスク etc.
・総合職
└営業職/採用職/講師職/事務職全般 etc.
いずれも未経験から挑戦できる環境が整っています🌟
ご興味を持っていただいた方はぜひ一度カジュアル面談でお話しましょう!