バトンを受け取りました、採用窓口を担当している、蝦名と本多です。
「ここなら安心できそう」「相談してよかった」
そんな言葉をもらえる瞬間が、私たちにとって一番のご褒美です🌸
これから出会うすべての“はじめまして”を、大切にしていきたいと思っています。
応募まではちょっと・・という方は説明会だけのご相談でも大歓迎です!
悩んだら、まずは声をかけてくださいね!
① JPRへの入社の経緯は?
蝦名:求人募集を見て、自分が求めていた「働きやすさ」と「やりがい」を感じたので応募。ペット業界は未経験でしたが、もともと動物が好きだったこともあってチャレンジしたいと思いました。
本多:様々な人と関わる仕事ですので、得意のコミュニケーション力を活かしつつ、これからの自分のために事務経験も積んでいきたいと思ったからです。
② あなたの仕事を一言で言うと?
蝦名:求職者とプリモをつなぐ“第一歩”を担う仕事
本多:最初の一歩をやさしく受け止める仕事!
③ この仕事で大切にしていることは?
蝦名:求職者の方とは主にメールのやり取りになりますが、目に見えない相手だからこそ、とにかく一つ一つ丁寧に対応すること、特に学生さんにとっては“寮母さん”のような存在でいることを心がけています。就職活動・転職活動は不安なことばかりだと思います。そんな不安を少しでも和らげて、思い切って選考に臨んでもらえるようサポートしています。
本多:顔の見えないなかでのやり取りになるので、思っているよりも更にやさしさを上乗せして対応するように心がけています。特に文章の語尾(笑)
④ 仕事の中で嬉しい瞬間は?
蝦名:文字だけでのやり取りだった求職者の方と直接お会いできた時はとても嬉しいです。つい先日もありましたが、内定式で内定者の方の明るい笑顔を見られた時。そして入社後、現場での活躍を耳にしたとき。
本多:実習後のアンケートで「採用窓口の方々の対応が丁寧でした」という声を見かけた時や自分が関わった学生さん達が、実際に入社されるのを見て、人生の節目に関わっているんだなと思えた瞬間。
⑤ 学生・求職者に一言!
蝦名:「こんなこと聞いていいのかな…」と思うような、どんな些細なことも遠慮なく聞いてください!直接お会いできることを楽しみにしています!
本多:自分で実習の申し込みをするのはとても緊張すると思いますが、いつでもお待ちしています。