注目のストーリー
All posts
【2025年】今年のJ-weed
あけましておめでとうございます!採用担当の村越です!本日は、年明け一発目の投稿ということで、「今年の抱負」をテーマにお届けしようと思います。まず昨年の振り返りですが・・・私が入社した2年前は、社員数が10数名と小さい会社でしたが、昨年には40名を超えて、会社としての規模も大きくなってきたということで、会社のルールの見直しをはじめた1年でした。会社のルールを策定するのは、社員全員に影響があることなので、慎重に打ち合わせを何回も重ねて、時には社員と飲みにいって意見を聞いたりとよく頭を使った1年だったなと感じています。そして飲み代も増えました笑そして、今年の抱負ですが・・・「J-weedならで...
【受賞報告】「ラーニングカルチャー賞」受賞
採用担当の村越です。11月下旬になったにも関わらず、本日の日中は20度を超え寒暖差で体調を崩す方が増えてきていますが、求職者の皆様はいかがでしょうか。本日は、当社の研修制度についてのお話になります。ビジネスをする上で要求されることとして、業界の専門知識や技術力はもちろんですが、コミュニケーション・仕事の進め方・仕事の受取方・マインド・マルチタスクなど、多岐にわたるものが必要になってきます。そこで、当社では技術的なスキルアップ以外にも、企業の人材育成支援を行っているALL DIFFERENT株式会社様のBizCampusを取り入れて、ビジネスをする上で大事なビジネススキルの向上にも取り組ん...
【聞いてみたシリーズ第1回】業界の闇から抜け出した女性エンジニアに話を聞いてみた
J-weed社員一人ひとりの素顔に迫る社員インタビューの記念すべき第1回!今回はSIソリューション部の滝沢さんのインタビューです!アパレル業界で働いてきた彼女が、IT業界への転職を目指すもまさかの状況に・・・彼女と同じ状況にいる方が少しでも救われるようにとインタビューに応じてくれました!ーー本日はよろしくお願いします!こちらこそよろしくお願いします!なんでも聞いてください!ーーでは遠慮なく聞きますね笑 まずIT業界に興味を持ったきっかけはなんだったんですか?以前はアパレルで勤務していたんですが、コロナ禍になった際に、来客数がどんどんと減り、周りのアパレル関連のお店も経営困難になっていく...