入谷: 今回のPOP UP STOREの開催、お疲れさまでした。まずはコンセプトについて教えていただけますか?
村田: ありがとうございます!今回のPOP UP STOREは、「ゲーム配信者たちが集まる部屋にファンの方に遊びに来てもらう」というコンセプトからスタートしました。ゲーム配信といえば、自室から配信することが多く、普段からゆったりとした日常の空間をファンの方々と共有していると感じています。そこで今回のPOP UP STOREでは、それぞれの配信者さんが自分の部屋から飛び出して、リビングに集まっているような雰囲気をイメージし、みんなが自然に集まる場所を目指しました。また、過去のラインナップを背景に溶け込ませ、アイテムが空間の一部として感じられるよう工夫しました。
村田: with mellowはファンコミュニティから生まれたブランドなので、ファンの方と配信者さんが直接関われる機会も大事にしたいと考えました。特にEXAMさんは顔出しをしていないので、マイクやカメラを使って、直接会うことはできないけど会話ができるような形にしました。この特別な空間で、配信者さんとファンの方々との繋がりをより深めることができたと思います。
入谷: ファンとの交流を大事にしようとする取り組みが素晴らしいですね。最後に、今回のPOP UP STOREを振り返って一言いただけますか?
村田: はい!普段はEC販売が中心なので、今回のPOP UP STOREはお客様に直接お会いできる貴重な機会になりました。またみなさんとお会いできる空間を作りたいと思っていますので、次回もぜひお楽しみいただければ幸いです。
■with mellowについて
クリエイターと共に。 今日も、ちょっと嬉しくなる。
ゲーム配信者のEXAM、たいじ、SPYGEAなどこれまでに8名のクリエイターとのコラボアイテムをリリース。第二回配信者ハイパーゲーム大会ではオリジナルコレクション「HYP」をプロデュース。2024年10月には1周年を記念したPOP UP STOREを池袋PARCOで開催するなど、クリエイターとともにブランドとしての展開を続けています。