こんにちは!Foonz株式会社の採用担当です!🌷
今回のストーリーでは、
中途採用にてに入社していただき「開発本部」にて活躍している小島さんにインタビューしてみました!
日々の業務の雰囲気や大切にしていること、
Foonzの魅力などお聞き致しましたので、ぜひご覧ください!🍃
Foonz に入社を決めたポイントは何でしたか?
元々、インフラの現場で手を動かして活躍したいという思いがあったんですよね。
そこの専門性を Foonz でなら伸ばしていけると思った事。
あとは会社の文化にも惹かれました。
以前働いていた会社の文化と少し似ている気もして、溶け込む事が出来る感覚がありました。
空気感が、自分に合っていそうだと感じたことは大きかったです 。
今所属しているチームについて教えてください!
真面目で、信頼出来る人の集まりと言った印象があります。
北は秋田、南は広島まで社員がいるので、全国各地の今日の天気が分かります(笑)
全国にメンバーがいるので、どこかで誰かが困っていた場合も他の誰かが仕事が出来るのはある意味良いところなのかもしれないですね 。
仕事のやりがいを感じる時はどんな時ですか ?
プロダクトのサイトのリニューアルがあった際に、
導入事例のような形で実際にFoonzのシステムを導入してくださっている会社を見ました。
本当に多くの会社に使っていただいている事を実感して、
とてもやりがいを感じました。嬉しい事ですよね。
仕事をする中で大切にしている事はありますか?
人間関係です。
1人で仕事をしているわけではないので、相手を思って行動する事、される事で作られる人間関係は私にとって最も大切です。
後は大事にしている信念がありますが、表現が難しくて...
自分の信念を持たない事が「信念」です。
自分がそういった「信念」を持つ事で 、今だと Foonz の信念を自分の信念とする事が出来ます。
Foonz で働く中で成長を実感したエピソードがあればお願いいたします!
経営についてを以前より意識するようになりましたかね。
取締役や他の幹部の皆さんの考えに比べると、全然追いついていないと思いますが、
「経営に対して」とか「お客様に向けて」というところを意識するようになったのは成長だと思います。
Foonz の良いポイントはどこだと思いますか ?
社員の成長をすごく意識している点は良いところだと思います。
しっかり社長から会社のメッセージを伝えて、
どの層に対しても公平にチャンスを設けられているのは素敵だなと思います。
あとは本当に PDCA サイクルが早いですよね。 ものすごく早い。
今までいた会社に比べても早いと感じます。
体制の見直しなどの取り組みの早さが段違いだと思います。勢いがあるところは良いですよね 。
小島さん、ご協力ありがとうございました!
一緒に自社システムを成長させていくメンバーを募集しております!
いつからでも新しいことへ挑戦・成長していける環境がある会社で一緒に働いてみませんか?