個性を磨き、未来を創る。 CROPは挑戦と成長の舞台です。
福祉・教育・システム開発 ――私たちは、多様な事業を通じて人の可能性を最大限に引き出し、社会に新たな価値を届けています。 強み・特徴(3つの柱) 「15年の挑戦と実績」学生起業からスタートし、今や19の福祉事業所・多分野展開の企業へ。 「業界をリードする革新性」自社課題の解決から生まれた商品を他社にも提供。 「多様性と成長の場」従業員、子ども、関係者、すべての人が輝ける環境。
Values
Flat organization
新規店舗立ち上げ時、他拠点のスタッフが自発的に応援に入り、短期間で軌道に乗せたことも。普段からの信頼関係が、困難を乗り越える力になります。
年齢や役職に関係なく、誰でも意見を言いやすい雰囲気です。代表や管理職との距離が近く、アイディアや改善提案がすぐに現場に反映されたケースもあります。上下関係にとらわれず、対等な立場で働ける組織を目指しています。
Work is not constrained by your role
入社間もない若手スタッフが、新しい支援プログラムの改善案を提案。上司や現場メンバーが協力し、テスト導入を経て正式採用されました。年次や役職に関係なく、声をあげた人の挑戦を応援する文化があります。「やってみたい」を尊重する風土があり、職種の枠を超えて自分の強みを活かせる環境です。
Opportunities to grow for juniors
未経験で入社したスタッフが、3年で児童発達支援管理責任者に昇格。20~30代で管理職を任されるメンバーも。社内研修・OJT・外部研修を組み合わせ、着実にスキルを積める仕組みがあります。年功序列ではなく、意欲と成果をしっかり評価します。チャレンジを歓迎する社風の中で、経験の少ない若手でも大きな役割を担い、自信とスキルを身につけていくことができます。
Team diversity
年齢、経歴など多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。主婦から元営業職、元教員、元飲食店勤務など、多様で個性豊かなメンバーが互いを尊重し合い、それぞれの視点が活かされる場面が多くあります。
Community engagement
日々の雑談や、仕事外での交流も大切にしています。困ったときには自然と助け合える風土があります。地域や利用者とのつながりも重視し、信頼を育むコミュニティを気づいています。
Work-life balance
残業はほとんどなく、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。育児や介護と両立して働くメンバーも多く、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能。長く安心して働ける環境づくりを重視しています。
Members
畑中 章宏
代表社員
「教育×福祉×IT」で、人の可能性を最大化できる“場”をつくる――それがクラップの仕事です。挑戦はいつも実験、失敗は学び。多様な個性がぶつかり合い、助け合い、笑...Show more
合同会社CROP
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
合同会社CROP
千葉県船橋市三山4-18-7
- https://day.crop.jp
Founded by 畑中章宏 伊川夢起