注目のストーリー
All posts
【社員インタビュー】迷わずONE WEDGEを選べたのは、この環境に安心があったから。
こんにちは!ONE WEDGE広報です👩💻💛5月はイベント盛りだくさんの1ヶ月でした!エンジニア交流会に、5周年記念交流会🎊バタバタしながらも、どのイベントも大盛況で終えることができてとても嬉しく思っています😊そして最近は、ONE WEDGE TECH BLOGに挑戦してくれるメンバーも増えてきました💻✨書いてくれる人が一人増えるたびに、じんわり嬉しい気持ちになります…!ONE WEDGEの技術ブログが気になる方は、ぜひこちらからチェックしてみてください👇🔗https://tech-blog.onewedge.co.jp/さて今回は、メンバー紹介企画!東京オフィスで活躍中の Y・Yさん...
【交流会レポ🎤】ONE WEDGE、皆さまのおかげで5周年を迎えました🎉
皆様、こんにちは!株式会社ONE WEDGEの広報担当の石垣です!✨今回は、株式会社ONE WEDGEは2025年4月1日で「ONE WEDGE」としての歩みを始めてから5周年を迎えました!これもひとえに、日頃よりご支援いただいているお客様、パートナー企業の皆様、そして社員一人一人のおかげです✊そんな節目をお祝いすべく、《5周年記念交流会》を開催しました!その交流会の様子を今回お見せしちゃいます👀その前に、ONE WEDGEってどんな会社なの?って方もいると思うので詳しくは、こちらの記事も読んでみてください!👀1.|会場のご紹介今回の5周年イベントの会場は、表参道駅から徒歩5分の「IDO...
【社員インタビュー】挑戦が、自信に変わる。仲間と築くキャリアのカタチ
こんにちは!ONE WEDGE広報です👩💻💚5月から新しい営業メンバーが加わり、社内に新しい風が吹き始めています✨デスクがどんどん埋まっていくたびに、仲間が増えていることを実感します!そして、ONE WEDGEではSNSも強化中📱Xでは社内イベントや最新情報をたくさん発信しているので、ぜひチェックしてくださいね👀さて、今回はメンバー紹介!東京オフィスで活躍中のM・Hさんをご紹介します!ー簡単な経歴、趣味や特技を教えてくださいー医療事務員として働いたあと、前職のIT企業に入社しました。未経験だったため社内教材を活用してプログラミングの基礎から学びました。その後、コーダーとして実装を担当し...
【社員インタビュー】自分の働き方が、会社の評価に。信頼されるチームの起点になる
こんにちは!ONE WEDGE広報担当です👩💻🧡最近「え、もう夏きちゃうの!?」と社内でもざわつき始めています🌞💦そんな中、来月も恒例の健康レクチャーを開催予定です!暑さに負けないカラダ作りを目指して、今回も楽しく学べる内容を準備中なので、お楽しみに✨さて、今回はメンバー紹介!東京オフィスで活躍中の N・Rさんをご紹介します!ー簡単な経歴、趣味や特技を教えてくださいーもともとPCや物作りに興味があり、社会人になる際には何かを作る仕事がしたいと考えていました。PCゲームなどを通してエラー解析を自分で行っていた経験もあり、システム関連に向いているのかなと思っていました。そのため、学生時代に...
【社員インタビュー】環境で変わる、エンジニアの未来|ONE WEDEでつかむ成長と仲間
こんにちは💻💜ONE WEDGE広報担当です!来月は社内懇親会が開催されます!毎回「もうそんな日が来るの?!」と思うことが多いのですが、新しく入った社員さんと気軽に話せる機会が増えるのは本当に嬉しいことです(●´ω`●)🔥さて、今回はメンバー紹介!東京オフィスで活躍中のH・Iさんをご紹介します!ー 簡単な経歴、趣味や特技を教えてください ー中学・高校の6年間をシンガポールで過ごし、その後日本の大学へ進学。大学時代に留学したことをきっかけに、台湾で日本語教師として就職しました。帰国後は大学が情報系の学科だったこともあり、元々興味のあったエンジニアへ挑戦し、現在はJava一筋3年目になります...
変化を楽しみ挑戦し続けるエンジニア|柔術×プログラミング、鍛える技術
こんにちは💻💜ONE WEDGE広報担当です!少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じますね🌸桜の開花も待ち遠しく、今年こそはお花見をしてみたいなと思っています🤗さて、今回はメンバー紹介!東京オフィスで活躍中のS・Sさんをご紹介します!ー 簡単な経歴を教えてください ーもともとは会計事務所に勤務し、8~9年ほど税理士を目指して勉強していました。しかし、ITへの興味があり、開発やものづくりに魅力を感じていたことから、転職を決意しました。転職の合間にプログラミングスクールに3か月ほど通い、独学でも学習を進めました。その後、IT業界に飛び込み、最初の1年間はテスターとしてチーム開発に携わりながら経験...
【エンジニアインタビュー】価値観を尊重する環境で自分らしく結果を出す
こんにちは💻💗ONE WEDGE広報担当です!2月には社内懇親会が開催され、毎回新しい仲間が増えていくのを見守るのが楽しみになっています。社員がどんどん増えていく様子を目の当たりにすると、ONE WEDGEの仲間が増えることがとても嬉しく感じますね✊💜今回のメンバー紹介!ONE WEDGE東京オフィスで、活躍中のF・Nさんをご紹介していきます!ー 簡単な経歴を教えてください ー高校卒業後、エンジニアになる予定はなかったもの、適職診断をきっかけにITに興味を持ち、大学4年生から学び始めました。3か月間の研修を経て、地元のIT企業に入社し、7年半勤務しました。最初の2年は開発(SQLやBat...
【社員インタビュー】子育てもスキルアップも安心して挑戦できる働き方
こんにちは💻💗ONE WEDGE広報担当です!社員インタビューの公開頻度がアップ!✨仲間が増え続けるONE WEDGEの魅力を、これまで以上にお届けしていきます。それぞれのストーリーや想いを通して、会社の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!今回のメンバー紹介!ONE WEDGE東京オフィスで、活躍中のT・Yさんをご紹介していきます!✨ー 簡単な経歴を教えてください ー高校卒業後、大学に通いながら人材派遣会社の芸能部に所属し、イベントMCやリポーターとして約4~5年活動しました。卒業後はMC業に加え、企業の受付やアパレル業など、さまざまな職種を経験。IT業界に入る前は、自身でアパレル・雑貨...
【エンジニアインタビュー】努力が評価される環境で、自分らしいキャリアを。
こんにちは🎍ONE WEDGE広報担当です!気づけば新年を迎え、2025年もスタートしましたね。寒い日が続きますが、心新たに挑戦を始めるにはぴったりの季節ですONE WEDGEでも、今年の目標に向けて勉強会やスキルアップの活動が早速盛り上がりを見せています。メンバーそれぞれが新しい挑戦を楽しみながら、さらに成長していける1年にしていきます!今回のメンバー紹介!ONE WEDGE東京オフィスで、活躍中のY・Kさんをご紹介していきます!✨ー簡単な経歴を教えてくださいー高校卒業後、親が営む飲食関連の仕事を手伝っていました。訳あって会社を閉める事になり、その後はITの専門学校に進学し、卒業後から...
新常識の"貢献"対応に重点をおき、2025年スタートいたします!
2024年を振り返って2024年は、ONE WEDGEメンバーの一人ひとりが全力で取り組んでくださったおかげで、成長を実感できる1年となりました。この場をお借りして、深く感謝申し上げます。まさに社名に込められた「ひとつひとつ(ONE by ONE)の事柄を“WEDGE”として繋ぎ、真摯に向き合い創造していく」という概念を体現できた年でもありました。クライアント企業様、ONE WEDGEメンバー、そしてパートナー企業の皆様とも、これまで以上に密な関係を築けたことを大変嬉しく思います。改めて、本当にありがとうございました!2025年もこの流れを継続し、さらなる発展を目指して私自身も活動してま...
『typeエンジニア転職フェア』に初出展!採用担当が伝えたいONE WEDGEの強みと魅力とは!?
こんにちは!ONE WEDGE広報担当の石垣です!先月、東京ドームシティ プリズムホールで開催された「typeエンジニア転職フェア」に、ONE WEDGEが初めて出展しました!今回は、現地にいた社員のインタビューも交えながら、その様子をご紹介します!▲ 展示ブースはオレンジを基調に、社員の笑顔や活気を前面に出し、まるで社内の雰囲気そのものを伝える、親しみやすい展示に仕上げています!目次『typeエンジニア転職フェア』初出展☆ー転職フェアに参加した目的ー当日のブースの様子や会社のアピールポイントー今回のフェアで得た成果や改善点ー採用担当が伝えたいONE WEDGEの魅力最後に『typeエン...
ONE WEDGEの面接はどんな感じ!?
こんにちは!ONE WEDGEの魅力を発信するエンジニア社員です。今回は、ONE WEDGEが求めている人材や、ONE WEDGEの採用フローや面接について紹介します。ONE WEDGEが求めている人物像技術を学ぶことが好きな方ONE WDGEは、自らスキルアップのための自己研鑽を行い、成長していける方を求めていて、経験年数が浅い方の採用も行なっています。僕自身も、転職活動をしていて経験年数で面接に進めなかった会社がありましたが、ONE WEDGEでは将来性を見てもらえました!新しいもの、0を1にするものを作ってみたい方ONE WEDGEは、ベンチャー企業ということもあり、新しいことやで...
ONE WEDGE の福利厚生について紹介します!
こんにちは!ONE WEDGEの魅力を発信するエンジニア社員です。みなさん、転職の際などに企業にはどんな福利厚生があるのか気になると思います!そこで、今回は、ONE WEDGEの「福利厚生」について紹介します。ONE WEDGEの福利厚生ONE WEDGEの福利厚生は、大きく2つあります。社員が楽しく業務に打ち込むための『ENJOY WHITE』と、社員がスキルをUPしていくための『RED INSPIRATION』です。それでは、具体的にどのような福利厚生があるかを紹介していきます。従業員が楽しく業務に打ち込むための『ENJOY WHITE』『ENJOY WHITE』には、社内メンバーと...
【エンジニアインタビュー #1】ONE WEDGE唯一の新卒入社のNさんに話を聞いてみた。
こんにちは🌻ONE WEDGE採用担当です!今回のメンバー紹介!ONE WEDGEの魅力について、社内で唯一の新卒入社のNさんをご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください!ーー簡単な経歴を教えてください新卒入社後、新人研修でJavaやJavaScritに触れました。その後、実際にバックエンド案件に入ったり社内の受託案件に入るなど当時の上司や、先輩の背中を見て学びました!受託案件では、PLも経験する事が出来て、良い経験となりました。ーーONE WEDGEに入社の決め手は?別記事にあるマッチング型就活イベント「リクルートオーディション」に参加しました。そこでONE WEDGEに興味を持ち、...
【カルチャー紹介】社員から評判が良い社内懇親会
はじめまして!ONE WEDGEの魅力を発信するエンジニア社員です。今回は、ONE WEDGEが力を入れている「社員同士の繋がり」や「人間関係の良さ」について紹介します。社員同士が話せる場が定期的に作られているSES事業を行なっている企業で仕事をしていると、自社の社員と関わることが少なくて、ただ所属しているという感じになっている方も多いと思います。僕自身も以前は、リモートワークの案件だったこともあり、ほとんど人と話さない生活もしていました。ただ、ONE WEDGEに入ってからは、社員同士で話す機会が定期的に作られており楽しく仕事もできています。それでは、実際に行われている「社内懇親会」と...