こんにちは!
ONE WEDGE広報担当です👩💻🧡
最近「え、もう夏きちゃうの!?」と社内でもざわつき始めています🌞💦
そんな中、来月も恒例の健康レクチャーを開催予定です!
暑さに負けないカラダ作りを目指して、今回も楽しく学べる内容を準備中なので、お楽しみに✨
さて、今回はメンバー紹介!
東京オフィスで活躍中の N・Rさんをご紹介します!
ー簡単な経歴、趣味や特技を教えてくださいー
もともとPCや物作りに興味があり、社会人になる際には何かを作る仕事がしたいと考えていました。
PCゲームなどを通してエラー解析を自分で行っていた経験もあり、システム関連に向いているのかなと思っていました。そのため、学生時代にはシステム系の学部に所属していました。
新卒で、IT企業に入社し、設計から開発まで幅広い工程を経験してきました。
現在は、PMやPL、アーキテクトといったレイヤーでの仕事をしています。
また、社内のメンバーからの技術的なQA対応等も行っております。
趣味は筋トレで、リフレッシュのために定期的にジムへ通っています。
ー転職しようと思ったきっかけは?ー
前職にいた頃から、「タイミングを見て転職をしよう」と考えていました。
理由としては、開発スキルだけでなく、要求整理や設計といった上流工程も経験し、スキルの幅を広げたいという思いがあったからです。
より多くの工程に関わることで、自分自身の価値を高めたいと感じていました。
ーONE WEDGEを選んだ理由を教えてください。ー
前職時代にONE WEDGEのビジネスパートナーとして案件に参画していたことがきっかけです。
その中で、メンバー同士の雰囲気や、代表・橋田さんの人柄の良さに惹かれ、また、自分の中で“できることを増やしたい”という想いがあり、それが実現できる環境だと感じました。
最終的な決め手は、自分の性格や考え方と会社の方向性が合っていたこと。
自分の行動が会社の活動と同じ方向を向いていると感じられた点は、大きな安心感につながりました。
ーズバリ、ONE WEDGEの魅力を教えて下さい!ー
(制度や、社員、給与、案件どの視点でもOKです)
まず、福利厚生がとても充実しています!
最近では、「有給休暇を年6日取得すると、翌年に特別休暇が1日付与される」という制度も追加されました。また、メンバー同士がフラットで話しやすく、他愛もない会話を交えながら仕事を進められるのも魅力のひとつです。
あと、飲み会が多いです!ONE WEDGEは交流が多く、この業界でありがちな”孤独感”がない環境だと感じています。
ー代表や担当営業って、どんな方ですか?ー
実は、代表と営業、どちらも代表の橋田さんなんです。(笑)
とてもフランクで親しみやすく、考え方が自分と似ていることもあり、自分の考えを何度も話しています。
距離の近さもあり、コミュニケーションが取りやすい環境だと思いますね。
ー入社後、自分の成長を感じた瞬間を教えてください。ー
自分が参画している案件に、ONE WEDGEの他のメンバーが次々と参画していくのを見た時、「自分の働き方や関わり方が評価され、会社として信頼を得られているのかもしれない、と感じた時ですね。
特にPM/PLのレイヤーで参画することが多い中で、案件の状況を把握し、チームにとっての最適な進行方法を考えながら、提案ベースで意見を出してきたことが、信頼に繋がっているのだと実感できた瞬間に、自身の成長を感じます。
ー今後のエンジニアとして、どのように活躍していきたいですか?ー
まずは、エンジニアとして自分のスキルをさらに高めること。
それと同時に、他のメンバーが成長・活躍できる場を作る立場としても貢献していきたいです。
将来的には、チームや組織を支える立場としても関わっていければと思っています。
ー転職を考えている方へメッセージをお願いします!ー
この業界について理解があり、柔軟に対応できる方にとっては、ONE WEDGEは成長の機会がとても多い会社です!
この業界でありがちな“案件に入ったきり”ではなく、社員を大切にしてくれるカルチャーが根付いています。一緒に働ける日を楽しみにしています!
東京オフィスからお届けしました!
N・Rさんは、普段の頼もしさだけでなく、
社内の誰もが「ムキムキになってきてるな…」と感じるほど、筋トレに本気です🦾
リフレッシュも兼ねてジムに通いながら、お仕事も体もどんどん進化中!🔥
今後の活躍がますます楽しみです!
毎月更新ONE WEDGEの社員インタビュー!次回もお楽しみに✨