1
/
5

All posts

【社員インタビュー#05】誰よりも測量を愛し、誰よりも人に寄り添う。現場に息づく“人想いのプロ”

スペースGROUPで働くメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第7回は、測量登記部で活躍する早田さんが登場です!測量の現場を誰よりも愛し、後輩や仲間に真摯に向き合う姿が印象的な早田さん。「測量って、人生の“最初”に関われる仕事なんですよ」と語るその声には、仕事への誇りとあたたかい想いが滲んでいました。早田健作測量登記部 3課 確定測量第1係愛知県一宮市出身。大学卒業後、同業種での経験を経て2022年にスペースGROUPへ入社。確定測量を中心に測量・登記業務を担当。数字に強く、現場を誰よりも楽しみながら、後輩の育成にも情熱を注ぐ。趣味は歌と料理、そして妻と2匹のヨークシャテリアと過...

【社員インタビュー#04】日々ちがう景色にわくわくできるから。音大から飛び込んだ測量という世界

スペースGROUPではたらくメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第6回は、測量登記部で活躍する新卒入社2年目の、竹原さんが登場です!ピアノ一筋だった学生時代から一転、選んだのは“まちをはかる”という新しいフィールド。音大出身・完全未経験から飛び込んだ測量の世界で、どんな日々を過ごしているのか?仕事のやりがいや、入社の決め手、そして“散歩10時間”という個性あふれる私生活まで、たっぷり語っていただきました!竹原由測量登記部 2課 測量表示第2課 東京出身。音大でピアノを専攻し、当初は音楽の道を志していたが、就職活動中に測量という仕事に出会い、価値観が大きく変化。現在は名古屋に拠点...

【社員インタビュー#3】“ミスは許されない”世界で、会社の信頼を守り抜く品質管理という仕事

スペースGROUPではたらくメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第5回は、品質管理部で「会社の品質を守る」役割を担う、磯井さんに登場していただきました!外交官を目指していた学生時代から一転、家業をきっかけにこの業界へ。やがて出会ったこの業界での仕事に魅了され、今ではスペースGROUPで縁の下からチームを支える存在です。測量にも登記にも通じる“二刀流”のスペシャリストであり、厳しさと温かさをあわせ持つ社内の名物的存在でもある磯井さん。仕事への誇りや、チームへの想い、そして「会社の土台を守り、支えていく」という品質管理部としての使命感を語っていただきました!磯井 康一品質管理部本や...

【社員クロストーク#2】信頼を守る仕事で、信頼を育てる関係に。

スペースGROUPではたらくメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第4回は、権利登記部1課 一般権利係の係長・増田さんと、そのもとで働く大沢さんが登場!登記のこと、チームのこと、そしてお互いのこと。日々の業務を通じて築かれてきた信頼関係や、現場で感じるリアルな変化を、上司と部下それぞれの視点から語ってもらいました!増田さん(係長・権利登記部1課)|静岡県出身・元司法書士事務所勤務MBTIは「仲介者」。サッカー、バイク、ボードゲームが趣味で、ルール覚えの早さが特技。現在は不動産の権利登記を中心に、プレイヤーとしての実務に加え、育成やマネジメントにも注力している。大沢さん(入社2年目...

【社員クロストーク#1】“できる”が増えていく。CAD事務の先輩後輩が語る信頼とやりがい

スペースGROUPではたらくメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第3回となる今回は、業務サポート課のCAD事務として活躍する岩橋さんと髙橋さんの“先輩後輩対談”をお届けします!未経験からスタートした2人が、どんな風に仕事を覚え、どんなやりがいを見つけてきたのか。教える側・教わる側のリアルな視点で、CAD事務という仕事の奥深さや、スペースGROUPのあたたかな職場の雰囲気を語ってもらいました!岩橋さん(入社4年目)|鹿児島出身・元ウエディングプランナーMBTIはエンターテイナー。映画やドラマの考察が好きで、明るく頼れる存在。現在はCAD事務として、業務全体の流れを把握しながら後輩...

【カジュアル面談FAQ】気になるアレコレに人事がぜんぶ答えてみた!

「面談って、どんなことを聞かれるの?」「何を話せばいいのかわからない…」そんな声にお応えして、スペースGROUPではカジュアル面談の場で“実際によく聞かれる質問”をまとめました!少しでも不安がある方も、興味を持ってくれた方も、この記事を読めば面談の雰囲気がなんとなく掴めるはず。迷っている方の背中を押す一歩になれば嬉しいです!Q1. どんな人たちと一緒に働くんですか?職場の雰囲気が気になります!Q2. 勤務地ってどう決まりますか?転勤ってありますか?Q3. 面談してくれる皆さんは、どうしてこの会社に入ったんですか?Q4. 文系出身でも活躍できるんでしょうか?Q5. 資格がなくても大丈夫と聞...

【社員インタビュー#2】測り続けて見つけた、仲間との絆と未来への希望。

スペースGROUPではたらくメンバーのリアルな声を届けるインタビュー企画。第2回は、測量登記部1課の課長・新井さんに登場していただきました!飲食業界から未経験で飛び込んだ測量の世界。入社のきっかけや、仕事へのこだわり、そして“人生が楽しくなった”と語る今の日々について、たっぷり語ってもらいました!新井俊行測量登記部1課 測量表示第1課 課長大学で建築を学び、音楽と飲食を経て、今は仲間と“まちをはかる”毎日を。スペースGROUPで課長として活躍する新井さん。大学では建築を学びながら、音楽にも夢中になっていて、卒業後はなんとバンド活動と和食屋さんの店長を経験。その後、土地家屋調査士という未知...

人事がよくある質問に答えてみた!エントリー前の「気になる」にまるっとお答えします!

「未経験でも本当に大丈夫?」「測量ってどんな仕事?」面接や面談の場で、求職者の方からよく聞かれる質問に、スペースGROUPの人事がお答えします!求人情報だけでは分かりにくい部分も、この記事を読めばクリアに!エントリーを迷っている方や、少しでも興味がある方にとって参考になる内容をまとめました。この記事を読んで「ちょっと面白そう」と思ってもらえたら、ぜひカジュアル面談でお話ししましょう!Q1. 測量・登記の仕事って、どんなことをするんですか?私たちが担当するのは、土地や建物に関する“位置”や“形”、“所有の範囲”などを調べて、法律的に証明する仕事です。たとえば、土地の境界を正しく測ったり(=...

社会に欠かせないのに、あまり知られていない「土地家屋調査士」の仕事とは?

「測量って、理系の人がやるんでしょ?」「資格がないと無理そう…」そんなイメージをお持ちではありませんか?でも実は、スペースGROUPで活躍するメンバーの多くが未経験からのスタート。中には、元芸人や元営業など、異業種出身の社員も多くいます。今回は、“土地家屋調査士”という少し耳慣れない職業について、実際の仕事内容ややりがい、1日の流れ、働く人のリアルな声を交えながらご紹介します!そもそも土地家屋調査士ってどんな仕事?土地家屋調査士は、土地や建物の"境界"や"形状"を調べ、法務局への登記を行う国家資格者です。不動産取引や建物の建築・相続といった場面で必要となる「正しい情報」を、公的に証明する...

【社員インタビュー#1】元・お笑い芸人が測量の世界で見つけた“本気になれる場所”

スペースGROUPではたらくメンバーのインタビュー企画。記念すべき第1回は、小林さんのインタビューです。これまでのキャリアや、スペースGROUPへの熱い想いを語ってもらいました!小林拓磨測量登記部3課 確定測量第2係 係長2022年5月 株式会社スペースGROUP 入社スペースGROUPの最年少係長として活躍している小林さん。かつてはお笑い芸人を目指し吉本興業の養成所に通っていたという、異色の経歴の持ち主です。前職の先輩からの誘いをきっかけに、スペースGROUPに入社。現在は確定測量や登記業務を中心に活躍しながら、部下を持つ立場としても成長を続けています。入社して間もない後輩からも「優し...

3Followers
10Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー