こんにちは。採用担当の阿部です。
私たちの会社、紀州ほそ川は移住先としても大人気の和歌山県、みなべ町にあります。みなべ町は日本一の梅の里。和歌山に詳しくない方は、一度地図をご覧ください。
みなべ町は和歌山のちょうど真ん中くらいに位置し、世界遺産・熊野古道や那智の滝、高野山などの観光スポットへのアクセスも◎ 中でもみなべ町から車で30分の通勤圏内に、和歌山屈指の観光地「南紀白浜」があります。ワーケーションの町としても大注目の南紀白浜エリアなら日常的にリゾート気分が味わえます。
今日は筆者の暮らしをもとに、このエリアの魅力をご紹介します。
海も山もよくばりに!和歌山の自然に包まれるシアワセ
紀州ほそ川はみなべ町、町内に熊野古道もある豊かな自然に囲まれたエリアにあります。たとえば南紀白浜に暮らし、みなべ町に通勤すると、毎日豊かな山エリアと海エリアを両方体感できます♪
休日にはこんなに美しいビーチでのんびりしたり…
SUPやカヤックも思い立ったらすぐ!美しい海に漕ぎ出せます!
クエの稚魚が連れました!
大自然の中、アウトドアもし放題
毎週のようにキャンプに行ったり
世界遺産に近い大自然の中をツーリングも!
梅の里ならでは、梅林を楽しむこともできます。
ここだけの美味しいグルメも
和歌山といえば梅やみかんをはじめ、海と山の幸が豊富。なかでもぜひ一度味わっていただきたいのが「もちがつお・もちまぐろ」。
「もちガツオ」は水揚げ4~5時間以内にのみ食べられるもちもちとした食感のカツオ。和歌山県南部の特産で、限られた地域でしか食べられない美味しさ!ぜひ体験してください。
「もちマグロ」日本有数のまぐろの水揚げ地・那智勝浦の名産品。赤身はしっとり濃厚で、ねっとり美味しいですよ!
伊勢海老なども手に入ります♪ 海も山も産地に近いので、新鮮な素材に恵まれています。
温泉や世界遺産…楽しみ方は無限大!
好みに合わせて、休日の過ごし方は無限大です。マリンスポーツはもちろん、古民家で田舎暮らしをしてみたり、温泉巡り、世界遺産・熊野古道を散策、ウミガメの産卵をみるなどなど、数日旅行で来るだけでは計り知れない、和歌山をまるごと楽しめてしまうのは、このエリアや近郊の地域で働き暮らしてこそ。
アドベンチャーワールドもまだまだ大人気!
パンダが中国に帰ってしまったアドベンチャーワールドも、まだまだ大人気。見たことのないレベルのペンギンの大群をぼーーっと眺めることもできます!大人にも子供にも大人気スポットです。
あなたはどんな和歌山に興味を持たれましたか?
大充実の和歌山暮らしについても、ぜひお話を聞きに来ませんか。
お気軽にご連絡くださいね♪