Home
「社会の解像度を上げる」ため、今、良いものを作る
「社会の解像度を上げる」ことをミッションとし、2013年に創業しました。 現在、モビリティSaaSの「Park Direct」事業を中心に、3つの事業を展開しています。 「選べたはずの選択肢に気づけていない」 「そこにあるのに見えていない」 そのような解像度が低い状態を改善するため、我々の提供するプロダクトを通じて数多くの選択肢が見える社会を実現します。 社会の解像度を上げ続けることで、人々が選択・行動・思考の自由を得る一助になりたいと考えています。
Values
頭の回転が非常に早く優秀であるがゆえに、他者を意味なく傷つけてしまうコミュニケーションをとってしまう方がいます。それは他者への解像度の低さ(=コンテキストに思いを馳せること、相手に対して想像すること)に起因しています。
「社会の解像度を上げる」ことを大事にしている二ーリーでは、一緒に働くメンバーへの解像度を上げることを非常に大事にしています。マネジメント陣の議論でも「それってメンバーへの解像度ちゃんとあげられてるんだっけ?」という発言が飛び交っています。
今の組織の状態を加味するとグレーという判断をするのではなく、白と言えるものは白と言える組織でいたいと思っています。メンバーにも、経営陣が黒と言ったとしても
適切な理由があるならば白と言い続けてほしいと、伝えています。
2022年3月時点での出社率は約20%程度。ほとんどの従業員が在宅での勤務をしています。フレックスタイム制のためライフスタイルに合わせての業務が可能です。
※グループごとにコアタイムを設定してコミュニケーションの取りやすさは担保しています
首都圏以外にも北は北海道、南は福岡に在住の従業員が活躍しています。
MembersView other members
SREチーム リーダー 兼 QAチーム リーダー
2017年、DMMに新卒入社。動画配信事業部にてVR動画、4K動画のローンチに携わるほか、動画分散エンコードシステム、動画プレイヤーのUI/UX改善などに従事。...Show more