こんにちは!アットキャド採用広報です!
今回は採用担当に面接で皆さんからよくいただく質問に答えてもらいました!
アットキャドの選考をこれから受けようと考えている方は必見です、ぜひ最後までご覧ください!
1. 入社前&配属前に関する質問
ー内定までの流れ(選考フロー)、選考のポイントを教えてください。
説明会参加→一次選考→最終選考→内定となります。
まずは自己分析、会社分析をしっかりと行いましょう!
「自分はなぜこの会社を魅力に感じたのか」「自分はこの会社に入社をしてどのように働きたいのか」がわからないと面接官へのアピールは出来ません!
自分自身をしっかりと理解してから面接に臨みましょう。
ー入社前にやっておいた方が良いことはありますか?
学生時代にやりたいことをやっておくこと!です。
社会人になると時間やお金の制約ができて思うように活動できないことがあります。
学生のうちにやりたいことをやれるだけ楽しんで、4月から社会人として気持ちを切り替えて働きましょう!すべての経験は今後の社会人経験で役に立つはずです。
ー配属はどのように決まりますか?
【総合職】
希望の配属地を選択いただきます。(東京・大阪・名古屋)
【設計職】
研修後は出向という働き方になります。出向先はご本人の適性や通勤時間、ご本人のスキルなどから会社で判断いたします。
【SE職】
東京支店配属となります。
ー研修制度はどのようなものがありますか?
流れは以下の通りです!
交流会→ビジネスマナー研修→各職種に分かれての研修
まずは、より多くの同期と仲良くなって頂きたいので交流会を行い、その後は敬語の使い方や電話の取り方などビジネスマナー研修を行います。
2週間から1ヵ月程全体での研修を行った後、職種別の研修を行います!
2. 入社後に関する質問
ー各ポジションの業務内容について教えてください
【総合職】
営業職配属となり、新規企業の獲得やスタッフのアフターフォロー業務を行います。入社後は、新規企業の獲得を目標としてテレアポなどの業務からスタートします!
【設計職】
設計ソフトCAD・BIMなどを使って作図作業を行います。研修後は、出向先での勤務となり様々な設計物に携わることが出来ます。
【SE職】
社内システムの開発や修正、インターネット環境の整備を行います。会社の裏方として、全社員の働きやすさをサポートして行きます。
ー社員の皆さんはどのくらい有給休暇を取得されているのでしょうか。
有休消化率は高く、社員それぞれの目的に合わせて使用しております!
社員の中には有給休暇を使って、サッカーワールドカップを見るためにカタールに行った社員もおります!
ー長期休暇(GW・お盆・年末年始など)はどのように取得されているのでしょうか?
長期休暇は会社全体がお休みとなります。
アットキャドでは、メリハリを付けて働くことを大事にしており、今年はGW9連休、お盆休みも1週間ありました!
ー仕事のやりがいはどんなところにありますか?
【総合職】
決定が取れた時やお客様から感謝された時です。
常にお客様の期待に応えられるよう、自分の目標数字を達成できるように自分でどのような行動を取ればいいかを考えて行動しています。そのため達成できた際には大きなやりがいを感じます。
【設計職】
設計図が完成した時です。
期日までに完璧な図面を書く必要があるので、緊張感をもって仕事をしています。ミスなく完成できた時にはとても大きなやりがいを感じます。
【SE】
問題を解決し、社員からありがとうの言葉を貰った時です。
問題が発生した際には迅速に対応することを心がけていますが、自分の対応で問題が解決し社員の仕事に貢献できたと思うととても嬉しいです。
3. メンバーに関する質問
ーメンバーの特徴・雰囲気を教えてください。
明るく前向きな社員が多く、チームで協力し合いながら高めあっていこうという雰囲気があります。
若い社員が多いということもあり、やる時はまじめに休みは思い切り休むとメリハリを付けて和気あいあいと仕事をしています!
ー皆さんの入社の決め手は何ですか?
アットキャドの社員の方々を見て決めました。
「どんな仕事をするかよりも、誰と仕事をするか」という言葉をよく耳にしますが、本当にその通りだと思います。
温かい先輩方に囲まれながら働くことができてこの会社に入社してよかったと感じております。
ーアットキャドで活躍している方はどんな方ですか?
決められたことの中でいかに自分で考えて工夫しながら行動できる方だと思います!
ただ行動するだけでは現状を変えることができません。
多くの同期達と切磋琢磨しながら、お互いの良い点を学習し高めあっていける方が活躍されているように思います。
ーどんな方がアットキャドには合うでしょうか。
指示待ちではなく自ら考えて行動できる方です。
これは活躍している社員とも重なりますが、弊社は年齢やキャリアに関係なくやる気があればどんどんスキルを身に着けることができます。その中で高みを目指し、どうすればより効率的に仕事を進められるか、どうすればより結果に結びつくかを考えて行動していくことで、実力を付けてスキルアップしていくことができます!
以上、面接でよくいただく質問のまとめでした。
面接は入社後にミスマッチが生まれないよう、お互いのことを知る大切な時間です。また、自分のやりたいことやアピールしたいスキル等がありましたら伝えていただけると嬉しいです。
今後、選考へ進んでいただく方々の参考になれば幸いです。
皆さんからのご応募、心よりお待ちしております!
▽エントリーはこちら!
▽ストーリー記事はこちら!