- カスタマーサクセス
- データサイエンティスト
- プロジェクトマネージャー
- Other occupations (8)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。トリノガーデン採用担当です。今回は、トリノガーデンのユニークな人事制度・カルチャーについてご紹介していきます。リファラルベースの採用率が7割を超える弊社。この背景についてお伝え出来れば嬉しく思います。
話を聞いた人:岡部由季 トリノ・ガーデンでは集計分析業務に加え、採用やWantedly運用に携わる
■トリノ・ガーデン独自のユニークな人事制度として、どのようなものがありますか?
まず1つは、「自己見積り制度」です。これは代表の中谷が20社を越える企業の評価制度を構築、運用した経験から、どんなに細かな評価制度を作成しても、不平等感や不満足感は無くならないという経験から、他者からの評価ではなく、自分で自分を評価するというものです。
具体的には、月に一度の代表の 中谷とのOne On One(個人面談)で、自分のパフォーマンスを自分で数値化・明文化した見積書を作成し、給与を提案する取り組みです。
個々のライフプランやキャリアプラン(生き方・生活スタイル)を前提とした給与や就業プランを、会社の方向性とすり合わせながら個々が模索するという点が、納得感・働きがいをつくり出していると考えています。
一方、「やはり人は人から評価されることでモチベーションが向上する」という事実を考慮し、従業員のモチベ―ションアップに繋がる他己評価の仕組みも取り入れています。業務項目や挨拶などのハウスルールなど、誰でも容易に行えるけれども、コツコツそれを「継続しているかどうか」を、担当者が点検し数値化しています。
また、ハウスルールは、たくさんのルールで縛られるものでもなく、
例えば、「挨拶が仕事の全てではないけれども、挨拶すら出来ない人に何が出来るだろうか・・」という中谷の価値観に基づき、仕事をするうえで特に大切なシンプルな原則に絞り定めているのが特徴です。
新人社員であれば笑顔で挨拶するだけで評価される程、笑顔の挨拶をとても大切にしているんです。笑顔の評価基準は人により異なりますが、他己評価として項目に盛り込むことにより意識に直結する仕組みを生み出し、笑顔の絶えない会社にすることを目指しています。
■この制度、なかなか活気的ですよね!他に、人事評価以外ではなにかありますか?
会社では朝礼や日報や会議などは無く、基本的に1人1人のタスクマネジメントを徹底している点です。個々の予算(月間の業務毎の目標時間)がざっくりと決まっていて、あとは個々の役割やチームやプロジェクトの活動に応じて、毎日どの時間でどのタスクを行うか、また結果としてどのくらいの予実差異が生じたかを全員で共有するオリジナルの手帳を作成して運用しています。
細かな業務の悩みや、うまくいった点を、「タスク」という仕事の最小単位を記録し共有することで、他メンバーの工夫やつまづきを全員の経験として共有することが出来ます。
また、1人1人のキャリア選択の幅を広げるために、日々の業務である集計や分析、報告書作成に加え+αで、自社の未来創造のための業務に取り組む「未来への時間を予算化」しています。
以前は、どうしても忙しい時期には、スキルアップなど蔑ろにしてしまいがちだったのですが、予め時間を予算として振り分けるようにしてから、周りの目を気にすることなく個々のスキルアップに邁進し、結果、チームや会社の生産性を伸ばすことに貢献できることが増えてきました。
■組織構成ってどのようになっているんですか?
オーケストラのように指揮者がいて指示を出し管理されるような組織形態ではなく、取り組むプロジェクトに応じて「係」や「隊」を組んで業務を行うことでチームで協力しあい取り組む体制をとっています。そのためメンバーの弱みではなく、強み・長所にフォーカスしたチーム編成が都度組まれるため、社内の人間関係は年齢を問わずフラットで、基本的に上下関係はありません。
■リファラル採用比率が75%を超え、従業員の紹介から入社する方が非常に多い印象ですが、知人に紹介したくなる由縁はどこにあるとお考えですか?
フラットで風通しが良く、居心地のいい自由な社風に魅力を感じている従業員が多数である点。この点、代表の中谷が多忙につきオフィスに長く居れない分、性善説で社員を信じ、多くのことを社員に任せているんです。
他方、自由なだけでなく、規律やルールも定められていて従業員が判断に迷うことがない組織作りがなされている点。この二点が主たる要因なのではと考えています。結果として、早期離職が少なく、従業員の大半が定着している状況となっています。
その他、社長のビジョンや会社としての価値観のベースが従業員にしっかり共有・伝達・浸透されている点も要因の一つです。入社時のオリエンテーションを始め、価値観を共有することで従業員一同が向かっていく方向に迷うことなく業務に取り組めていることが強みであると感じています。
また、実際サービス導入先のお客様のリアクションや、トリノ・ガーデンのサービスを導入することで、お客様や世の中が変わっていくのを目の当たりにすることが何よりメンバーの励みになっています。
個々の働きやすい環境創りにも積極的に取り組んでいて、実際にお子さんがいる女性からも働きやすいとの声が届いています。
■トリノガーデンで働くことをおすすめできるのはどのような方でしょうか?
黙々と取り組む仕事が多いですが、まずはそこから世の中に大きな影響を与える責任ある仕事に魅力を感じれる人ですね。また生産性改善の先端技術や取り組みを目の当たり出来るなどキャリアアップを望む方にもおすすめできると思います。自分次第でいくらでも業務内容・キャリアの選択肢を広げることができます。最初は集計分析から初めて、以降営業やコンサルティングなどに業務範囲を広げていく方もいます。。
少しでも業務や社風に共感し、魅力を感じた方からのご応募を心よりお待ちしております!
■今日はありがとうございました!