1
/
5

世界の学びを変えていくということは、『世界の未来を変える』こと。ユームテクノロジージャパンの成長ステージが、いよいよ始まる。

こんにちは!ユームテクノロジージャパンの採用担当です。本日は、当社代表の松田しゅう平にインタビューを実施いたしました。

「学びで世の中を変えたい」と思った原点や、ミッション・理念にこめた想いをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

学びを、ただの知識の蓄積から「パフォーマンスの変革」へ。

あなたの組織で、「学び」は本当に成果につながっていますか?

現代社会は目まぐるしく変化し、多くの人々が「学び」の重要性を理解しています。

しかし、学びを通じて本当にパフォーマンスを劇的に向上させられている人や組織は、どれほど存在するでしょうか?

私たちが挑むのは、この問いへの答えをつくることです。なぜ、同じ人間でありながら、成果やパフォーマンスにこれほど大きな差が生まれるのか?その理由は、「効果的な学び方」と「教え方」を知らないからだと、私たちは考えます。


ビジョンを持つだけでは成果は生まれない

私自身、これまでいろいろな成功者の方々と会い、ビジネスの師匠との出会いにも恵まれました。

自分のビジョンを語ると、「すごくいいね!」と背中を押してくださり、資金やコネクション面でサポートしてくれる方々が現れました。

それが、自分ではまったく想像していなかったことばかりで。

それまで私の中にはビジョンがあっても、その達成に至る具体的な道筋は見えていませんでした。あるとき、その道筋が突然クリアに「見えた!」という瞬間がありました。

その瞬間は今でもはっきりと覚えていて、私の原点にもなります。

学び方が成果を変える

多くの人はビジョンを持ち、それに向かって努力しています。しかし、ビジョンへの道筋が見えないままがむしゃらに走り続け、成果が伴わない人も少なくありません。限られた時間の中で成功するためには、努力の精度を上げることが必要です。そのためには『正しい学び方』を知る必要があるのです。

UMUの使命は、テクノロジーと学習科学を融合し、人と組織の学びの形を根本から変革すること。その結果、パフォーマンスを圧倒的に向上させ、学びの力で社会をより良いものにすることを本気で目指しています。


学びで世界を変える

私たちは、「学ぶことで正しい選択ができる人を増やすこと」が、社会のさまざまな対立を減らす鍵だと信じています。

貧富の差やジェンダーの問題、宗教や価値観の違いによる対立。これらの課題は、選択をする力があれば少しずつ改善されるのではないでしょうか。

同様に、キャリア選択もまた学びの力で変えられます。たとえば、新卒の学生や転職を繰り返す人々が、自分の目標と大きく離れた仕事を選んでしまう現状があります。学びを通じて本質を見極める力を身につければ、目指すゴールに向かうための正しい選択ができるようになるはずです。

学びの力で格差やギャップをなくし、すべての人に『自分らしく生きる道』を提供したい。これが、ユームテクノロジージャパンの強い願いです。


課題を乗り越え、未来を創る

ただ、私たちが目指す世界を実現するためには、大きな課題が3つあります。

  • 1.パフォーマンス学習理論が知られていないこと。
  • 2.過去の技術的・構造的制約が変革を妨げていたこと。

UMUはこれら2つの課題を乗り越えるために、最先端のAIテクノロジーと科学的アプローチを駆使し、個人と組織の学習シーンにダイナミックなイノベーションを起こしてきました。

そして最後の3つ目の課題は、こうした取り組みの中でも特に重要なものです。

  • 3.理論を知っていても、実際に変化を起こすには助けが必要であること。

私たちは最先端のAIテクノロジーと科学的アプローチを駆使し、個人と組織の学習シーンにダイナミックなイノベーションを起こしてきました。

課題の解決、つまり「変化を起こす助け」を提供することはUMUの存在理由そのものです。

そのため、情報をパフォーマンスに転化するツールであることにこだわってUMUを開発し、構造的かつ双方向の情報発信を取り入れています。

たとえば、動画を観た後に質問でき、理解度を確認できる試験があり、動画と同じように話す課題がある。ユーザーが自ずと「知っている」から「できる」になる。生産性を上げる学習の仕方ができるよう設計しています。

UMUで、学びの未来を共に創りませんか?

UMUは創業から10年、多くの人と組織の学びを進化させ、数々の成功を生み出してきました。 これまでに蓄積したUMU顧客の成功ストーリー、学習とパフォーマンスに関する豊富な知見、 そして広がり続けるUMUユーザーネットワーク。

私たちの目指す未来は、「日本、そして世界の学びをドラマチックに変革すること」これを実現するためには、UMUが築いてきた土台をさらに大きく育てていく必要があります。その挑戦を、未来のUMUを共に創る仲間である「あなた」に託したいと考えています。

UMUの使命は、学びの可能性を解き放ち、AI時代における人と組織の成長を加速させること。私たちはその実現に向けて、情熱と覚悟を持って挑む仲間を探しています。

さあ、共に世界を変えましょう。UMUで、あなたの才能を未来へつなげてください。

UMUでの挑戦を心からお待ちしています。



Invitation from ユームテクノロジージャパン株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
ユームテクノロジージャパン株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 中村 亜由美's Story
Let 中村 亜由美's company know you're interested in their content