注目のストーリー
All posts
「現場を知る日」— すべての社員が“本物の現場”に立つ日
【机上の空論を打破する一日】株式会社KIREI produce が全社をあげて実施している「現場を知る日」は、普段は現場作業に携わっていない職種の社員が中心となり、全員が本物の清掃現場に入り、実際に作業を行う特別な一日です。参加者には役職や部門の区別はありません。財務・人事・マーケティング・広報・営業・社内SE・加盟店サポート・お客様窓口・研修担当など、あらゆる部門の担当者が対象です。この一日は単なる「体験学習」ではなく、現場で何が起きているのか、どこに改善の余地があるのかを自らの目と手で確かめる日です。作業を通じて気づいた点は、各自担当の業務に持ち帰り、サービス設計や業務改善、システム...
【社内イベントレポ】お肉!夕焼け!笑顔!KIREI produceがお台場全力BBQで遊び尽くした日
こんにちは!KIREI produceマーケティング部の濵岸(はまぎし)です。今日は、当社の雰囲気を少しでも知っていただけたらと思い、先日開催された社内イベント「お台場BBQ」の様子をお伝えします!役職や部署の垣根を越えて、食べて、飲んで、笑って、語り合った様子から、私たちのカルチャーを感じていただけたら嬉しいです。イベント概要:なぜお台場でパリピ全開BBQを開催するに至ったのか?写真レポート:大盛り上がりの様子を紹介!夕暮れとともにお台場BBQ、開幕!黒毛和牛・デパート商品券が掛かった激アツマッチを制したのは…?気付けばみんな、いい笑顔です!参加者の感想:閉会直後のメンバーに突撃インタ...
KIREI produceはなぜ、業界に革新を起こすのか。
なぜ、業界に革新を起こすのか。古い慣習に頼りきっていては、お客様も、働く私たち自身も、幸せになれない。それが、私たちが何度も現場で実感してきた真実です。清掃や工事の業界には、「こうするのが当たり前」という長年のやり方があります。けれど、その当たり前が、お客様の負担や不便を生んでいることがある。働く人にとっても、効率を下げ、やりがいや成長を奪ってしまうことがある。だから私たちは、変えると決めました。「変わらない想い」を守るために、「変えるべき常識」は壊す。お客様と働く人、両方が幸せになれる仕組みへ複数業者に依頼する手間をなくし、ワンストップで対応できる体制現場からの小さな提案も即採用するス...
変わらない想いと、壊してきた業界の常識。
変わらない想いと、壊してきた業界の常識。KIREI produceは、原付一台と5万円から始まりました。掃除道具を積んで、1件1件の現場を地道にまわるところからのスタート。当時から変わらないのは、「KIREIを通じて人々の人生をより豊かにしたい」という想いです。それは、今も何一つ揺らいでいません。けれど——私たちは、その想いを貫くために、業界の常識を何度も壊してきました。「掃除だけの会社」では、終わらない。私たちは、清掃だけにとどまらず、補修・交換・原状回復・各種工事までワンストップで対応できる体制を日々進化させています。これまでは、別々の業者に頼まなければならなかったサービスも、KIR...