1
/
5

What we do

当社KIREI produceは、家やビル、店舗、オフィス、施設などあらゆる空間を対象に、清掃・補修・各種工事・退去時の原状回復など幅広いサービスを提供している会社です。 「磨いて・直して・交換して・取り付けて・作り替えて・整えて、すべてを、もう一度KIREIに」を合言葉に、汚れた場所や傷んだ設備を元どおりに美しく整えるトータルサービスをワンストップで実現しています。 全国各地に広がる当社の専門家ネットワークには、清掃のプロフェッショナルから設備・建築の熟練職人までが参画しており、お客様のニーズに合わせて最適なスペシャリストが迅速に対応いたします。 個人のご家庭からオフィスビルや商業施設に至るまで、豊富な経験とノウハウを活かし、現場ごとに最適なソリューションをご提案いたします。 日常の掃除や設備トラブルへの対応から、建物全体の大規模修繕、退去後の原状回復工事に至るまで、あらゆる「困った」を解決できる体制を整えております。複数の業者に依頼する手間をかけず、一度のご相談で必要なサービスをまとめて受けられるため、お客様に大きな安心と利便性を提供します。 私たちは、一つひとつの空間をもう一度「きれい」に甦らせることで、お客様に快適さと笑顔をお届けしたいと考えています。

Why we do

KIREI produceを立ち上げた理由は、「KIREIを通じて人々の人生をより豊かに。」という理念に集約されています。 当社が手掛けるのは空間や建物そのもの、ひいてはそれを利用する人々の暮らしを美しく整えるサービスです。 汚れていた場所が見違えるほどきれいになることで、人々の心に爽快感や満足感が生まれ、生活にゆとりと笑顔が増える——私たちはその「KIREI」の力を信じています。 例えば、職場が清潔で快適になれば働く人の気持ちも前向きになり、ご家庭がきれいに整えられれば家族に笑顔が生まれるように、空間をKIREIにすることは人々の生活に前向きな変化をもたらす力があるのです。 こうした「KIREI」がもたらす喜びを社会に広めたいという強い想いが、事業を始めた原動力となりました。 また、世の中には清掃や修繕で「困った!」と感じる場面が多々あり、そうした課題を放っておけないという使命感も当社の根底にあります。 また「KIREI」には、単なる見た目の美しさや清潔さだけでなく、「清らかで整った状態」という幅広い意味が込められています。 KIREIを通じて人々の暮らしを豊かにし、社会の「困った」を解決する——それが私たちの事業の目的です。そして、その実現こそが当社の存在意義だと考えております。

How we do

「失敗を恐れない。とにかく、行動する。」 KIREI produceは、「まず動いてみよう」を大切にする会社です。 *正解がわからなくても *過去に例がなくても *他の誰もやっていなくても 「やってみないと、変わらない」と、私たちは信じています。 大切なのは、“完璧”より“前進”。 もちろん、失敗することもあります。 でもそれは、やった人にしかわからない学び。 だからこそ私たちは、失敗を責めず、挑戦を讃える文化を育ててきました。 *マニュアルがなくても、自分で仮説を立てて動く *「こうした方がいい」と思ったら、まず提案してみる *現場で起きた小さな気づきが、会社全体の改善につながる 若手・本部・現場関係なく、いいアイデアは即採用される風潮にあります。 「行動する人」が一番カッコいい。 それが、KIREI produceの文化です。 配属予定のマーケティング・ブランディング部門は、KIREI produceの認知拡大を担うチームです。 ブランド価値を高める情報発信や戦略立案を通じて、会社の魅力を世の中に広めていく重要な役割を担っています。 私たちは、互いに支え合いながら成長できるこの環境に誇りを持っています。 KIREI produceの理念に共感し、社会の「困った」を解決する仕事に情熱を持って取り組みたい方と、ぜひ一緒に働きたいと考えております。