変わらない想いと、壊してきた業界の常識。
KIREI produceは、原付一台と5万円から始まりました。
掃除道具を積んで、1件1件の現場を地道にまわるところからのスタート。
当時から変わらないのは、
「KIREIを通じて人々の人生をより豊かにしたい」という想いです。
それは、今も何一つ揺らいでいません。
けれど——
私たちは、その想いを貫くために、業界の常識を何度も壊してきました。
「掃除だけの会社」では、終わらない。
私たちは、清掃だけにとどまらず、
補修・交換・原状回復・各種工事までワンストップで対応できる体制を日々進化させています。
これまでは、別々の業者に頼まなければならなかったサービスも、
KIREI produceなら一社で完結できる。
それは、この業界の当たり前を塗り替える挑戦でした。
さらに、若手も現場も関係なく、
「こうした方がいい」と思ったら、すぐ提案し、すぐ実行する文化を育ててきました。
誰かがこういったから、ベテランだから、今まではこうだったから、はありません。
「行動した人が一番かっこいい」。
それが私たちの価値観です。
変わらないのは、「人のために」という姿勢。
これから、どれだけ組織が大きくなっても、
根っこにあるのは、たったひとつの想いです。
「誰かの“困った”を、自分たちの手で解決したい。」
そのために、失敗を恐れず行動し、仕組みを変えてきました。
私たちはこれからも、業界の枠を超え、
“人と空間を、もう一度KIREIに”する挑戦を続けていきます。