- 営業事務/営業アシスタント
- プリセールスエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- Other occupations (157)
-
Development
- プリセールスエンジニア
- 未経験歓迎/100%開発案件
- 実務ゼロから開発エンジニア
- Web Engineer
- 27卒/研修充実/社内開発
- 未経験募集/研修充実
- 未経験歓迎/研修充実
- 自社サービス開発エンジニア
- 未経験募集/研修充実
- 自社サービス|AWSエンジニア
- Webエンジニア
- 未経験者歓迎
- 未経験OK/Webエンジニア
- Webエンジニア/未経験OK
- Java/PHP/Python
- フロントエンド/サーバサイド
- 未経験募集!/研修充実
- エンジニア/未経験歓迎
- 未経験エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- ITエンジニア(新卒・既卒)
- 未経験・第二新卒・文系歓迎!
- 未経験歓迎/100%開発案件!
- プロジェクトマネージャー候補
- 25卒 幹部候補エンジニア
- 新潟採用!WEBクリエイター
- フロントエンド/未経験歓迎
- 25卒/研修充実/社内開発
- 未経験者募集/100%開発案件
- WEB・スマホアプリエンジニア
- 案件が選べる/残業月10h
- エンジニアリングマネージャー
- フロントエンド|サーバサイド
- 24卒/文系・未経験歓迎
- Webエンジニア/未経験歓迎
- 未経験歓迎/100%開発案件
- 未経験歓迎/PHPエンジニア
- 24卒/未経験Webエンジニア
- 100%開発の研修・案件ご用意
- Webエンジニア/未経験歓迎!
- 未経験歓迎/Java・PHP
- 経験不問!/React・PHP
- 残業月10時間/第二新卒歓迎!
- 目指せフルスタック!自社開発!
- 自社開発/新サービス立ち上げ
- 100%開発案件!研修3ヶ月!
- 福島支社立ち上げ!未経験募集!
- プログラミング未経験大歓迎!
- SaaS/自社開発
- 独学・スクール卒/20代活躍
- 24新卒/文理不問/エンジニア
- 自社開発|AWSエンジニア
- AWSエンジニア(幹部候補)
- 26卒/ITエンジニア
- エンジニア/オープンポジション
- 24卒/未経験WEBエンジニア
- エンジニア・オープンポジション
- 未経験・エンジニア
-
Business
- 営業事務/営業アシスタント
- 採用人事/ 採用アシスタント
- 一般事務/総務
- 一般事務・総務
- 営業事務/営業サポート
- 総務/人事
- 総務/バックオフィス
- 総務/バックオフィスメンバー
- 人事/総務
- 人事/採用
- 人事/労務
- 総務/一般事務
- 未経験歓迎
- バックオフィスメンバー
- 採用人事
- 人事/採用/バックオフィス
- 人事/採用/バックオフィス
- 総務人事/バックオフィス
- 人事/広報
- 人事/採用/バックオフィス
- 人事・採用アシスタント
- エンジニア・デザイナー採用人事
- 人事/総務/労務
- バックオフィス
- 事務/バックオフィス
- 採用人事/採用広報
- 採用広報/採用人事
- 総務/ 人事
- 事務/未経験歓迎
- 正社員登用あり
- 総務/ バックオフィス
- エンジニア採用・組織づくり
- 採用広報/ 経験不問
- ソリューション営業/セールス
- ソリューション営業/若手活躍中
- セールス/営業責任者
- 営業責任者
- 営業責任者/事業責任者
- ソリューション営業/20代活躍
- 新規事業メンバー/営業
- 営業責任者候補
- IT×教育/ソリューション営業
- 新規事業立ち上げ/若手活躍中
- 管理職を目指せる営業
- ソリューション営業
- 業界経験不問
- 営業/新規事業立ち上げ
- 新規事業メンバー募集/営業
- ソリューション営業/セールス
- ソリューション営業/第二新卒
- マネージャー候補
- 管理職目指せる/ 統括が並走
- 新規事業立ち上げ/営業
- IT×教育事業/若手活躍
- 業界経験不問/役職目指せる
- IT×教育事業/20代中心
- 第二新卒歓迎/業界経験不問
- 責任者候補/IT×教育事業
- 20代中心/ソリューション営業
- 新規事業コアメンバー募集/営業
- 業界経験不問/5月入社者募集!
- 第二新卒歓迎/残業月10時間
- ITソリューション営業/20代
- ITベンチャー/コアメンバー
- 20代中心!/責任者目指せる
- ITソリューション/20代活躍
- IT教育プロダクト/20代活躍
- 業界経験不問/20代活躍中!
- IT×教育研修/20代活躍中!
- 業界経験不問/20代中心!
- 残業月約10h
- 新規事業立ち上げ/法人営業
- 主力20代/マネージャー候補
- マーケティングマネージャー
- ブランディング・PR担当
- 広報/PR/社内エンゲージ向上
- 人好きエンジニア/チームワーク
-
Other
- プロジェクトマネージャー
- エンジニア未経験者歓迎
- 実務経験ゼロから開発エンジニア
- スマホアプリエンジニア
- 人事/採用アシスタント
- 拠点立ち上げ/Webエンジニア
- 営業事務
- 未経験エンジニア歓迎
- 人事総務/バックオフィス
- 未経験歓迎/研修充実
- エンジニア/デザイナー採用
- 拠点立ち上げ・Webエンジニア
- 採用アシスタント/ 経験不問
- 総務・人事/バックオフィス
- 未経験歓迎/Webエンジニア
- 新規事業立ち上げ/20代活躍
- 未経験募/研修充実
- エンジニアオープンポジション
- 正社員登用あり/働き方自由
- 働き方自由
- 25卒 幹部候補
- 25卒/文系・未経験歓迎
- 残業月10時間程度/第二新卒可
- 第二新卒歓迎/20代中心!
- 新卒/エンジニアなど/文理不問
こんにちは、株式会社アドシード採用担当の神尾です🐣
最近、みんなは会社のことをどう思っているんだろう…?と気になったので、全社員と1on1を実施し、改めて各々が思うアドシードの良さを語ってもらいました!
それぞれ捉え方、感じ方にも個性があって面白かったです🤭
アドシードでは「未経験から挑戦できる環境」が整っているだけでなく、「人と人との距離の近さ」や「助け合う文化」が、日々の働きやすさや成長スピードの向上につながっています。
今回は実際に働く社員たちのリアルな声を集めてご紹介します!
アドシードってどんな会社なんだろう…?と気になっている方、ぜひ最後までご覧ください!
目次
アドシードの“ここが良い!”まとめ
◆圧倒的距離の近さ
◆社員同士のつながりが強く、助け合う文化が根づいている
◆未経験者をしっかり育てる教育体制と安心のサポート
◆挑戦を応援してくれる文化と、幅広い経験ができる環境
◆切磋琢磨し合える“成長意欲の高い仲間”と働ける
◆働きやすい環境整備と、社員への投資
最後に|“人”と“文化”がアドシードの一番の強み
アドシードの“ここが良い!”まとめ
- 圧倒的距離の近さ
- 全社員の顔と名前が一致する!
- 未経験でも安心できる教育・サポート体制
- 「やりたい」が叶う!
- 成長意欲の高い仲間と切磋琢磨できる環境
- 人を見る目と的確な人員配置
- 環境面への投資
他にも様々出てきていましたが、複数名から特に挙がったことについて、この後1つずつ書いていきます💪
◆圧倒的距離の近さ
まず圧倒的に多かったのが、圧倒的距離の近さ。
メンバー間、本社・支社間だけでなく、経営層とメンバーの距離感も近いという点は、ほとんどの社員から出てきました。
・部署関係なく皆フロアが同じなので、話しかけやすい雰囲気が日常的にある
・常に本社と支社をオンラインで繋いでいるので、支社の様子も分かるし話しかけやすい
・業務後にスマブラを一緒にしたり飲みに行ったり…こんなに社長や上司と距離が近い会社はなかなかない!
・社長に意見を伝えやすいし、もし言いにくいことがあっても中間層に相談できる
などの声があがりました。
これは私も日々感じているのですが、ベンチャーだからこそ、という環境で、アドシードならではの風通しの良さだと思います。
物理的な距離を感じさせない環境に加え、年齢や社歴を問わないフラットな関係性を築くことで心理的安全性の高さに繋がっているのだとかが得ているので、今後も物理的にも心理的にも近い距離感を築けるよう、人事としても頑張っていきます!!💪
◆社員同士のつながりが強く、助け合う文化が根づいている
SESをやっている企業では珍しく、原則自社出社だからこそ社員同士のつながりが濃いのが特徴です。
・社員の顔が全員わかる
・全員と話したことがある
・本社支社間でオンラインランチをしたり、定期的な交流会の開催など、コミュニケーションを取れる機会が多い
・誰かが困ってたら自然と手を差し伸べるし、いつでも質問し合える環境
・同期や先輩に気軽に相談できる
などなど、「チームを頼り、チームに頼られる存在になれ」という会社のクレド(=従業員が心がけるべき行動指針)を体現した助け合いと繋がりの強さも、アドシードならではの強みとして挙げてくれました!
◆未経験者をしっかり育てる教育体制と安心のサポート
「入社の決め手は研修とサポート体制がしっかりしていること」と回答する社員が大多数を占めるほど、未経験から安心して成長できる教育制度が整っている点も、会社の良いポイントとして挙げられました。
・未経験で不安だったけれど、周りの先輩も未経験から同じ道を辿ってきているので安心
・ほとんどが入社時未経験からスタートの人達だからこそ、分からない気持ちやつまづくポイントが分かるため、質問がしやすい
・日報への丁寧なフィードバックが良い
・研修中の声掛けや進捗に合わせたフォローなど、サポート体制が手厚い
といった、未経験からの社員が多いからこその推しポイントが複数あがりました。
◆挑戦を応援してくれる文化と、幅広い経験ができる環境
アドシードでは、やってみたいことをすぐに提案でき、実現に向けて背中を押してくれる環境があります。
・イベント企画やプロジェクト活動など、社員自らが声を上げたものを実現できる
・新しいことを提案した時に、「やっちゃダメ」と言われたことがない
・声を上げた者勝ちの文化
などなど、挑戦できる文化がある点も挙げてくれました。
私自身も、「やってみたい!」と言ったことでエンジニアから人事・採用広報への社内キャリアチェンジした経歴があるので、この点は強く実感しています。
この文化があることで、倍速成長カルチャーが実現でき、エンジニアとしてもビジネスパーソンとしても、着実にステップアップできる環境が整っていると感じます💪
◆切磋琢磨し合える“成長意欲の高い仲間”と働ける
社内には、常に技術を学び続けようとする姿勢を持った仲間がたくさんいます!
・技術の話をするのが楽しい
・良い意味でのライバルがいることで自分も頑張れる
・社内LT会で技術共有できる
・Slackの雑談チャンネルで活発に知見の共有をしていたり、学んだことをアウトプットする場がある
・中途からの転職組が多く、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が集まっているので、刺激を受ける
と言った声が多く、自然とスキルアップに繋がる環境が生まれています。
◆働きやすい環境整備と、社員への投資
社長がこだわった社内環境も推しポイントとして挙げられていました!
・オフィスが綺麗
・椅子が良い!
・立って作業ができたり、気分を変えて作業できるスペースがある
・集中して作業したい時に、個室ブースがあるのがありがたい
・毎月の健康管理のためにサーベイ配信をしてストレスチェックをしてくれるのが、大事にされているように感じて良い
・社員旅行など、リフレッシュや交流をより深める場があるのが良い
など、心身ともに社員が働きやすい環境への投資を惜しまない点も満足度を高めているポイントでした。
最後に|“人”と“文化”がアドシードの一番の強み
会社の制度や研修だけでなく、社員一人ひとりの行動や関わりが「未経験から活躍できる環境」をつくるという文化や、社員一人一人を大事にしている環境。
それが、社員たちの声から見えてきた、アドシードのリアルな魅力でした!
今後ももっと「この人たちと、この会社で働きたい」と思ってもらえるよう、社員全員で会社づくりを続けていきます!