1
/
5

【新卒の一日】藤原由人:法人を立ち上げて、地域を活性化!?

「行動で世の中を変える」

株式会社Doooxで特命社長室をメインに担当している藤原由人さんの1日を通して、新卒1年目のリアルな働き方とDoooxの魅力をお伝えします。

目次

  • 自己紹介

  • 「行動で世の中を変えていく」Doooxと特命社長室

  • 【新卒の一日】藤原由人のタイムスケジュール

  • 地域活性化事業にも注力!

  • 毎日が刺激と成長の連続

  • Doooxの魅力

  • まとめ

自己紹介

藤原由人(ふじわら よしと)

  • 2024年新卒として株式会社Doooxに入社
  • 現在は企業の「緊急ではないけれど重要な課題」を解決する「特命社長室」事業を担当
  • 青山学院大学法学部卒業
  • 大学時代に独学でプログラミングを学習、Webライターとしても活動
  • お酒には弱く、朝には非常に強い

就職活動中にDooox代表の久保寺と出会い、その仕事に対する熱意と、Doooxが目指す世界に感銘を受けました。「この会社で働きたい!」と直感的に思ったあの日の衝撃は今でも鮮明に覚えています。

「行動で世の中を変えていく」Doooxと特命社長室

株式会社Doooxは、「行動で世の中を変えていく」を理念に掲げ、様々な"Do"を生み出し、支援する事業を展開しています。その中でもメインとなるのが、企業の「緊急ではないけれど重要な課題」を前に進める「特命社長室」事業です。

特命社長室では、経営者との週次定例にて現状把握、整理、認識合わせを行います。課題解決に向けた具体的な戦略を立て、実行をサポート。新規事業の立ち上げから、生成AIを活用した業務改善、クライアントが自走できる状態を作るまで、領域は多岐に渡ります。


明治時代から続く歴史ある会社と生成AIに関する新規事業の創出

【新卒の一日】藤原由人のタイムスケジュール

ここでは、藤原さんがどのように仕事をしているのか、1日のスケジュールを例にご紹介します。

<1日のスケジュール サマリー>

  • 9:00-10:00:特命社長室(研修事業立ち上げに関するリサーチ)
  • 10:00-11:00:社内の採用チーム定例
  • 11:00-12:00:街盛PJ(新潟県阿賀町)一般社団法人立ち上げの手続き作業
  • 12:00-13:00:同期とランチ、近くの公園を散歩
  • 13:00-14:00:特命社長室(電子メーカーのお客様と打ち合わせ)
  • 14:00-15:00:特命社長室 打ち合わせ後議事録作成、クライアントへの連絡
  • 15:00-16:00:街盛PJ(埼玉県春日部市)イベントの企画
  • 16:00-17:00:特命社長室(農業法人のお客様と打ち合わせ)
  • 17:00-18:00:採用募集掲載
9:00-10:00:特命社長室(研修事業立ち上げに関するリサーチ)

研修事業立ち上げに向け、市場調査や競合分析を実施。研修プログラムの企画立案に必要な情報を収集。

10:00-11:00:社内の採用チーム定例

採用チームの定例に参加。採用状況の共有や今後の戦略について話し合いを実施。

11:00-12:00:一般社団法人立ち上げの手続き作業

地域活性化事業の一環として、一般社団法人の立ち上げに必要な手続きを進める。

12:00-13:00:同期とランチ、近くの公園を散歩

午後の仕事に向けて、同期とランチ。近くの公園を散歩し、リフレッシュ。

13:00-14:00:特命社長室(電子メーカーのお客様と打ち合わせ)

電子メーカーのお客様との打ち合わせ。現状の課題や今後の展望についてヒアリングし、Doooxとしての支援策を検討。

14:00-15:00:特命社長室 打ち合わせ後議事録作成、クライアントへの連絡

打ち合わせ内容を整理し、議事録を作成。クライアントに議事録を共有し、今後のアクションプランについて確認。

16:00-17:00:特命社長室(農業法人のお客様と打ち合わせ)

農業法人のお客様との打ち合わせ。電子メーカーとは異なる課題やニーズを把握し、Doooxとしてのサポートを検討。

17:00-18:00:採用募集掲載

採用広報の業務として、募集記事の作成や掲載を行う。

地域活性化事業にも注力!

Doooxでは、地域活性化事業にも力を入れています。藤原さんは、埼玉県春日部市の「なぞたび」共同制作プロジェクトや、新潟県阿賀町の社団法人立ち上げ支援、奈良県での生成AI活用ウェビナー開催などに参画。


埼玉県春日部市にて初のクラフトビアガーデンイベントの共同企画・運営の実施

毎日が刺激と成長の連続

Doooxでの毎日は、新しい発見と学びの連続。様々な業界のお客様と関わり、多様な課題に挑戦することで日々成長を実感。

Doooxの魅力

Doooxには、新卒でも大きな裁量を与えられ、自由に挑戦できる環境があります。フラットな組織文化で、年齢や経験に関係なく、誰もが意見を出しやすい雰囲気です。社員一人ひとりの「行動」を尊重し、チャレンジを応援する会社です。

まとめ

「行動で世の中を変えていく」というDoooxの理念に共感し、共に"Do"を創りたいという熱意のある方、ぜひDoooxで私たちと一緒に働きませんか?

あなたの熱意を、Doooxで発揮してください!


Invitation from 株式会社Dooox
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Dooox's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 藤原 由人's Story
Let 藤原 由人's company know you're interested in their content