コーヒーマシンがパワーアップしました!☕✨️ | 会社紹介
こんにちは!株式会社ジャンボの吉本です🐶この度弊社オフィスのコーヒーマシンがパワーアップしました!!🎉実は以前使っていた旧コーヒーマシンが故障してしまい...せっかくならと、今回は「NESCAFE ...
https://www.wantedly.com/companies/company_725162/post_articles/936885
こんにちは!
株式会社ジャンボの伊藤です🐶
ジャンボでは、仕事としての報酬を金銭報酬だけでなく環境報酬も大事にしており、その一環とし、スタッフの健康と働きやすさを大切にするため、「運動ジムの無料利用」を提供しています!
普段デスクワークが多いエンジニアやスタッフにとって、気軽に運動できる環境はとてもありがたい存在です✨
今回はその運動ジムのご紹介です、実際にジムに通っているスタッフへのインタビューもありますので、ぜひ最後までご覧ください👀
都内41店舗全国52店舗あるジムから、通いやすい店舗に通うことが可能です✨
綺麗な施設で運動を楽しむことができるのはもちろん、
こんな感じの素敵なプールから...
なんとサウナまで用意があります!
ジャンボにもサウナ好きのスタッフが多いため、重宝されています🧖✨
また、実際にジムを利用しているスタッフに写真を撮ってもらい、その様子をリポートしてもらいました!🎙️
休憩中の山本さん
こんな感じのマシンがたくさん並んでいて、好きな器具を使い放題です!💪
山本さんは積極的にジムに行っているイメージがありますが、どのくらいの頻度で通っているんですか?
山本さん:
もともと週に3~4回ほどの頻度で通っていましたが、今は週に1~2回ほどの頻度に落ち着いています!
自分に合ったペースを探りつつ頻度は調整しています!
この写真の器具は何をしているんですか?効果など教えてください!
山本さん:
これはペクトラルフライという器具で主に胸と腕のトレーニングに使います。
カメラ目線過ぎて恥ずかしいですね笑
懸垂をしている中尾さん
中尾さんは社内でも運動をがんばっていることで有名ですね!福利厚生でジムが利用できることに対して感じることはありますか?
中尾さん:
エンジニアにありがちな運動不足の解消とか、会社が契約してくれてるお陰で義務感なく続けられるとか。
中でも、個人的には同僚と一緒に行けることが大きいなと思います!
全員が同じジムに行けるので、タイミングが合う人を誘って一緒に行くことが多いです。
業務外にも交流が深まって、仕事中のコミュニケーションがより円滑になっているので、
福利厚生でジムに行けてよかったと感じています!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!✨
弊社では運動ジム以外の福利厚生にも、毎日のお弁当提供や、フリードリンク制度など、社員が常に心地よく、モチベーション高く働けるような環境づくりを大切にしています☕️
是非気になった方は「まずは話をきいてみたい」よりお気軽にご連絡ください😸
お待ちしております✨