目次
自分にしかない「武器」を見つけたTさん
道に迷っても、自分を信じる選択を
最後に「違う角度からキャリアを切り拓きたい」と思っているあなたへ
こんにちは。代表の柳です。
AFSでは、インフラエンジニアを中心に多くのメンバーが活躍していますが、それだけに留まらず、キャリアの途中で新たな強みを見出し、別の領域へとシフトしていった人もいます。
今回ご紹介するTさんは、まさにそのひとり。
エンジニアとしてキャリアをスタートしながらも、自身の強みを活かし、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)というポジションで、社内外問わず重要な役割を担うようになった人物です。
自分にしかない「武器」を見つけたTさん
Tさんは、AFSの中でも最年長のメンバー。
もともと異業種からIT業界へ飛び込んできたチャレンジャーでもあります。技術だけでなく、人と人との間に立って調整をしたり、周囲の状況を見ながら物事を前に進める
そうした“人間力”の部分で周囲からの信頼を集めてきました。
本人も、「技術一本ではない自分のスタイル」でどこまで行けるのかを常に模索していたといいます。
そして今では、社内ルールの策定、各チームの運営、顧客対応のサポートなど、AFSの“裏側”を支える存在として欠かせない存在にまで成長してくれました。
道に迷っても、自分を信じる選択を
Tさんのこれまでの歩みを見ると、決して一直線のキャリアではありません。
だからこそ、「技術以外の強み」でキャリアを切り拓いてきたTさんの姿勢は、多くの人の参考になると思っています。
AFSは、必ずしも“技術力だけ”にこだわっていません。
自分の強みをどう活かすか、自分らしく働くとはどういうことか。
そんな問いに向き合いながら、自分のキャリアを選び取っていく人を、応援しています。
最後に「違う角度からキャリアを切り拓きたい」と思っているあなたへ
今のスキルや肩書きにとらわれず、「自分はこういう貢献の仕方ができるかもしれない」と思っている方がいたら、Tさんのような歩み方もあることを、ぜひ知ってほしいです。
キャリアに正解はありません。
でも、“自分の強み”と向き合い続けた先には、きっとその人だけの道がある。
AFSは、そんな選択を後押しする場所でありたいと思っています。