1
/
5

「人」を大切にしてきた経営者が創る、”社員ファースト”の会社

はじめまして!
AFS株式会社の採用担当です。

今回はAFSの代表・柳にインタビューしてまいりました。

柳の人生はまさに波乱万丈。
そんな中で多くの人との出会いが自身の価値観形成に大きな影響を及ぼしていました。
経営者を志したことは一度もなかったと本人は言いますが、話を聞いていると、AFSの代表になるべくしてなったとしか思えません。

柳がAFSの代表になるまでのストーリーと、社員に対する思いがたくさん詰まった記事ですので、ぜひ最後までご覧ください。



目次

  • 自立した生活に憧れ、上京するもいきなり挫折

  • 「26歳」真のキャリアをスタートし、今の仲間とも出会う

  • 会社の倒産、そしてAFS設立を決意

  • スモールステップでも着実に前へ

  • AFSが目指すのは”社員ファースト”の会社であること

自立した生活に憧れ、上京するもいきなり挫折

高校は農業高校でした。

料理が好きで本当は調理師免許が取れる学校に行きたかったんですが、当時は勉強が得意だったわけでもなく、食品流通科という専門学科のある農業高校にいったんです。

『銀の匙 Silver Spoon』という農業高校を舞台としたマンガがあるのですが、それのストーリーのように個性豊かな仲間と悪戦苦闘しながらも楽しく過ごす高校生活をイメージしていたのですが、実際はまったく違いましたね笑。


卒業後に上京。
できるだけ早く自立したいという思いから、進学ではなく就職の道を選びました。

最初に就職したのは、もうなくなってしまった店舗ですが、渋谷区のつけ麺店。

自分から「ラーメン屋で働きたい」と意気込んでいましたが、当時高校を卒業したばかりの私にとって、社会人として働くことの難しさが大きな壁となって立ちはだかり、自分のキャリアに対して迷いを抱える時期が続きました。

飲食店、営業、解体業、カフェ・・・・・・

20代の前半は、とにかく様々な職を経験し、そこに広がるいろんな世界を目の当たりにしました。

キャリアとしては決して綺麗な一本道ではないですが、この時期に出会った”人”が私の人生に多くのきっかけを生み、今につながっていると強く感じます。


「26歳」真のキャリアをスタートし、今の仲間とも出会う

そんなこんなでいつの間にか26歳。

とあるきっかけで「新しい会社を立ち上げるからウチで営業やらないか」と声を掛けてくれた人がいたんです。
当時は、営業の仕事自体は好きなものの、「死ぬ気で頑張っても結局報われない」みたいなイメージがありました。
でも「会社をつくるタイミングなら自分の好きなようにできるかも」と考え、入社を決めました。

まずはIT業界や会社の事業をしっかり理解しようと思ったため、営業ではなく現場でキッティングの仕事をやらせてもらいました。

SESなので出先の企業に出社することが多いのですが、自分の中でははじめて社会人として働いた感覚があって、社会人の振る舞いもここで教えてもらいました。

今のAFSの社員と出会ったのもこの頃でした。

彼らの話を聞いてみると、ほとんどが自分と同じように、思うような道を歩んでこれなかった人だと知りました。
私は、その当時は仕事に十分な満足感を得ていましたから、「じゃあウチで働いてみる」なんて声を掛けたんですね。

そしたら何人かが移ってきてくれたんです。

気心の知れた仲間と一緒に働けることが嬉しくて、こういう働き方っていいなってしみじみ思いましたね。


会社の倒産、そしてAFS設立を決意

その後会社がなくなることがわかりました。

ショックでしたが、幸いにも私には声を掛けてくれる会社がいました。
そこでしっかり働いて資金をつくったのちに、自分が引き入れたメンバーを誘って一緒に起業でもしようと考えていたんです。

そんな時、今も当社の営業責任者を務めてくれている高橋に「引っ張ってきたのはあなたでしょう」と強く言われたんです。

彼は直接的には言いませんでしたが、「逃げるな」ということですよね。

私のこれまでは、会社運は良かったとは言えませんが、どの会社にも自分の話を親身に聞いてくれる人がいたし、お金がないときはご飯を食べさせてくれる人もいました。

出会いに関してはかなり恵まれているほうだと思います。

そうやって人に助けられてなんとかやってこれたのに、ここでメンバーを見捨てるようなことをしたら、いままでの経験をすべて否定することになります。

高橋の一言で目が覚めたわたしは、「じゃあ自分が社長になってみんなの将来に責任を負う」と考えを改め、AFSを設立することを決意しました。

そう決めたら、「メンバーの将来が見てみたいな」といった感じで、思考が自然とポジティブになっていきましたね。


スモールステップでも着実に前へ

会社の経営はそんなに甘いものではありませんでした。

前身の会社が良くない状態になって、焦って設立したというのもあり、「会社をこうしたい」みたいな理想や目標がなかったんです。
目指す方向がなければ、社員は会社がどこに向かっていっているのかわからず不安になってしまいます。

スモールステップでもいいからとにかく決めること。


これを徹底しているうちに会社は徐々に拡大していき、オフィスの移転や、融資も受けられるようになりました。

組織として安定してきた今、取り組んでいるのは社内の制度や仕組みづくり。

社員を巻き込んで行うことで、一人一人が視座高く、組織にとって必要なこととそうではないことを考え、発信してくれます。

そういった会社の基盤づくりを楽しんでくれる方にとって今のAFSは非常に面白く、やりがいのあるフェーズかもしれないですね。


AFSが目指すのは”社員ファースト”の会社であること

当社を設立する際に心に決めたことですが、今の社員やこれから入社してくれるメンバーの将来を明るいものにしたいんですよ。

働き方のバランスなのか、スキルなのか、それともお金なのか、社員が求めるものはぞれぞれですが、それらをしっかり叶えてあげられる会社にしていきたいと思っています。


私は、社員が幸せになることでその幸せが家族やお客さまに波及していくという考えを持っているので、とにかく社員ファーストの会社をつくっていきたいですね。


ひとまずの目標として3年後には社員数を2.5~3倍にしたいと考えています。
SES事業を主軸にやっていくことは変わりませんが、これからずっと同事業が成り立つとは限りません。
リスクヘッジの意味でも多角的な経営を行っていければと思っています。
人が増えればアイデアも増えますから、新たな事業のヒントなども生まれていくと思うんです。

社員の趣味や得意分野を活かせる業種にチャレンジしていくことも考えています。

構想はいろいろとあるのですが、AFSのミッションは「社員が思い描く姿を実現するために最適なキャリアプランを一緒に考え、それを実現することに本気で向き合う」こと。

とにかく社員が幸せになってくれるような仕事や働き方を実現できるよう走り続けていきたいですね。


ーありがとうございました!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
AWS/Azure案件多数|スキルアップを全力で応援!地方から参画可能!
AFS株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like AFS 採用担当's Story
Let AFS 採用担当's company know you're interested in their content