はじめまして!SAIマーケティングでブランディングマネジメントチームのリーダーを務めている砂合裕希です。
![]()
主な業務内容としては、進行しているプロジェクトのSEO戦略を構築し、記事作成やリスト獲得、PR広報の企画から提案実行まで、幅広く手掛けています。
サラリーマンとしての社会人経験ゼロから、ありがたいことに入社3ヶ月でリーダーに抜擢されました。
そこから1年半が経ち、急成長する会社の一員として、日々挑戦し続けています。
今回はそんな私の1日を通して、今後、SAIマーケティングで働いてみたいという方に
「イメージ持てた」「働いてみたい欲がより強くなった」
など何かしらのきっかけになってくれると嬉しいです。
1日の流れ
・6:15〜7:30 起床と準備
朝は6時過ぎに起床。子ども3人と犬2匹がいるので、朝から賑やかです。
子どもの着替え、子どもたちと犬の朝ご飯、掃除機、怒涛の準備ラッシュが待っております。
仕事後は子どもたちが寝てしまってることも多いので、朝は忙しいながらも子どもたちのやんちゃな姿を見る貴重な時間です。
・7:30〜9:00 通勤
電車通勤で1時間かからない場所に住んでます。駅からの移動をいれると1時間ちょっとくらいです。
電車の中でも1日のスケジュールをイメージしてみたり、リサーチや勉強できるYouTube動画を見たりと、移動時間が長いことを有効活用しております。
なので大変って感じもなく通ってます。遅延したときはちょっと大変ですが、、笑
・9:00〜 出社
![]()
私の場合はいつも9時頃には出社できるようにしております。時には8時に出社して17時に帰宅し子どもたちと家族で一緒に夜ご飯を食べる。そんな日もあります。
社員の中には11時に出社して20時に帰宅する人もいて、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
出社後は、今日のタスク、1週間のタスクといった形でスケジュールと重ね合わせながら重要なタスクを優先でこなせるようにスケジュール調整をし、1日をスタートします。
・10:00〜 朝礼
ブランディングチームでの朝礼を行います。お互いの業務の優先順位を確認したり、情報共有をしております。また、週1回プレゼン大会を実施しており、指名された人は何をプレゼンするか考えます。何かしら学んでいないとプレゼンできないので、良い緊張感があります。
![]()
・11:00〜 午前の業務
記事を書いたり、戦略を練ってみたり、思考する業務をなるべく午前中に進めております。
私達の部署でいうとパソコンに向かってることが多いです。
・HPのコラム欄の記事構成検討とキーワードリサーチ
・記事の執筆
・SEO戦略の立案と実行計画の作成
・クライアントへの提案資料作成
・13:00〜 休憩
お昼休憩は、その日の予定に合わせて柔軟に取得しています。時にはチームメンバーと一緒に食事をしながら、仕事の相談や雑談を楽しむこともあります。
![]()
渋谷のオフィス周辺には飲食店が充実しているので、気分に合わせて店選びができるのも渋谷で働く醍醐味の一つです。 特に予定がなければコンビニでサクッと済ませます!
・14:00〜 午後の業務
・午前中からの続きの業務(記事執筆、戦略立案など)
・フリーランスライターさんとの打ち合わせ ・チームメンバーとの個別面談
![]()
実は先日、すごくうれしいことがありました。SAIマーケティングで初めてライターに挑戦された業務委託の方が、なんと3ヶ月目で月10万円も稼げるようになったんです。
最初は「文章を書くのは初めてで...」と不安そうでしたが、一緒に試行錯誤しながら進めていくうちに、みるみる上達されていきました。
初心者の方でも入社して業務をどんどん覚えていく方、業務委託として経験問わず結果を出す方。
うれしいことに、SAIマーケティングって経験の有無は関係なく、「やってみたい!」「チャレンジしたい」という気持ちを大切にしてくれる会社です。
だから、向上心のある方は必ず結果を出せる。私自身もそうでしたし、チームメンバーを見ていても実感します。成長意欲の高い仲間と一緒に、お互い刺激し合いながら働ける環境って、本当に素晴らしいですよね。
・18:00〜 退社準備
1日の業務を振り返りつつ明日の準備をしながら、都合のいいタイミングで帰宅して1日の業務終了です。
・20:30 帰宅
子どもは寝てることが多いので、妻と今日の様子や保育園の話をしながらの夜ご飯。いつも作っていただき感謝です。
まとめ
不安がありながらも、この会社に入社して、素晴らしい仲間たちと出会い、自分のフリーランスの時に培ってきた知識、経験は間違っていなかったと確信できました。
今では、チームリーダーとして未経験の方の成長を支援する立場になり、メンバーの成長を目の当たりにできることにやりがいを感じています。これからも会社の目指している結果にむかって私自身も成長し貢献していきたいと思います。
そして何より、仕事での充実感は家族との時間をより豊かにしてくれます。子どもたちに様々な可能性を提供できる父親でありたい。その想いが、日々の仕事の原動力になっています。
私たちと一緒に、新しいチャレンジをしてみませんか?
あなたの「やってみたい!」という気持ちを、必ず結果につなげていける環境がここにはあります。