万博も、いよいよフィナーレへ!
こんにちは!
トップヒルズ採用担当の上田です。
ついに——万博も最終日を迎えようとしています。
「最後にもう一度行きたい!」と思い立ち、なんとかチケットを入手🎫
懐かしの万博へ、再訪してきました。
会場はまさに“人の海”!
連日ニュースでも報道されていましたが、とにかく人人人!!!
その熱気は、地下鉄に乗った瞬間から違いがわかるほど。
会場に着くと、あまりの人の多さに気持ちがくじけそうになるほどでした💦
8月も混雑していましたが、今回は比べものにならないレベル…。
お土産を買うにも入場制限、パビリオンは長蛇の列。
それでも、タイミング次第では意外とスムーズに入れることもあり、
“運”も味方につけながら楽しむことができました✨
ベルギー館とシンガポール館へ
今回は昼からの入場で、事前予約はすべて外れ…。
そのため、入れたのは「ベルギー館」と「シンガポール館」のみ。
ベルギー館ではレストランで休憩しながら、しばしの涼を楽しみました🍽️
気づけばあっという間に夕方。
最後は大屋根リングへ向かいます🌇!
感動のフィナーレ——花火・ドローン・ウォーターショー!
この日は大規模花火が開催されており、なんとベストポジションで観覧🎆!
全面が海となり、降り注ぐような花火は、
「一生に一度の体験」と言ってもいいほどの感動でした。
普段あまり驚かない私も、この瞬間ばかりは胸が熱くなりました。
その後はドローンショーとウォーターショーを堪能し、
ゆっくりと大屋根リングを歩きながら帰路へ。
「大屋根リングって必要?」と思っていたけれど…
正直、最初は「大屋根リングって何?そんなのいる?」と思っていた私。
でも実際に上から万博を眺めてみると、その発想の素晴らしさに感服しました👏
上から見下ろすことで、各国のパビリオンの個性や感性がより引き立つ。
“空から見たデザイン”という新しいジャンルが生まれそうだなと感じました🌏
結論:「もっと早く行けばよかった!」
いろいろな思い出が詰まった万博でしたが、
結論としては「もっと早く行動しておけばよかった!」の一言。
行けば行くほど、魅力と発見のある空間でした😊
次の万博も、今から楽しみです🎡!
採用担当からのひとこと💬
今回の万博を通して改めて感じたのは、
**「思い立ったときに動くことの大切さ」**です✨
転職活動でも、「もう少し準備してから…」と考えているうちに、
チャンスを逃してしまうことがあります。
完璧なタイミングを待つより、まずは一歩踏み出すことで、
見えてくる景色がきっとあります🌈
私たちトップヒルズも、そんな“最初の一歩”を応援しています。
気軽に話を聞きに来てくださいね☺️💬