毎日自分に二日酔い!どうも人事部長のTOMです!
Life is a series of choices.
かの有名な劇作家、シェイクスピアの名言にこんな言葉があります。
「人生は選択の連続である」という意味ですね!
私たちは毎日約1000もの選択を行っているといわれています
ーいつ起きるか?
ー何を食べるか?
ー誰と何を話すか?
そしてこの小さな選択の連続が今の自分を形作っています!
日常の何気ないシーンから
人生の岐路まで、私たちは何を基準に選択をしているでしょうか?
今回は5月という早い段階で
『新卒入社』する会社をMountainBullに決めてくれた
早期内定者の二人にこの選択の理由を聞いてみました!
やりたいこと
本日お話を聞いた2名は
全力笑顔が印象的な深澤くんと
メトロポリタン美術館展に行けてご満悦の岡本さん
まずは二人の就活におけるバックボーンを聞いてみました!
深澤くん「僕は実家がお肉屋さんということもあり、幼い頃から飲食業は身近にあるものでした。 高校時代に調理師免許も取得しています!
最後の晩餐はもつ煮がいいなと思っているくらいもつが好きです(笑)
趣味が旅行で、国内の様々な地域に行ったことがあります!
旅行に行く中で魅力があるのに活気づいていない、人がいない地域
がたくさんあることに気付き、グランピングを通じた地方創生
に徐々に惹かれていきました!
①将来は自分のお店を持つこと
②自分の住んでいる青梅の街や魅力的な地域の地方創生
この2軸で就活をしていました!」
岡本さん「私は京都の大学に通っています。
京都にある日本酒バーで3年間アルバイトをしているのですが、
そこで日本酒の魅力にどっぷり浸かり、虜になってしまいました(笑)
就活も基本的には日本酒に関わることが軸で
①外食企業でエンドユーザーに日本酒の魅力を伝える
②コンサル企業で酒蔵へIT化や人材供給の支援を行う
③流通関係の企業で卸側から日本酒を普及する
上記の3つのどれかで日本酒業界を盛り上げたいと考えて就活を行っていました!」
できること
オンラインミーティングを通じて
説明会~選考の間、二人と質疑応答を重ねて感じた
やりたいことに1本筋が通っている印象を更に強く感じました。
それと共に、仕事を選択する際には、
やりたいこと×できること
の掛け算の最大化を重要な基準として持つべきだと再認識しました。
もう少し具体的な言葉に落とし込むと
想い×能力・環境
と表現してもいいかもしれません。
前項のやりたいことを踏まえて、
MountainBullへの内定承諾理由を教えてください!
深澤くん「正直迷いはなくて、内定をもらった瞬間にここだ!と決めていました! 内定承諾書の記入方法が一番の迷いだったくらいです(笑)
独立と地方創生が僕の軸なのですが、
独立→地方創生はできても、地方創生→独立のビジョンは中々描けないなと。
他の企業で独立の話を出すと大抵いい顔をされないのですが、
説明会で独立に関して質問をした際に全く嫌な顔をせず、
独立するためには何が必要か懇切丁寧に教えて頂いた時から、
この会社にいる人と環境なら信頼できると思いました!」
岡本さん「私も迷いがなかったので、決め手っていう決め手はないんですけど、やっぱり日本酒を実際に飲んで満足されている方の姿をこの目で見たいなと思ったのが一番の理由だと思います。
選考を進む中で、「海外で日本酒バーをやるのもいいんじゃないか?」というお話を貰った時には そんなこともできちゃうんだ!と感激しました!
日本酒を知らない方に日本酒や日本食と日本酒のマリアージュを広めたい、と思ったら海外の方は正に ベストなターゲットだ!と感じます。
先日及川さんから英語を勉強しておきなと言われたので、
これは海外勤務の可能性もあるかな?と猛勉強の予定です(笑)」
なるほど、
二人ともやりたいこと×できることを自分なりにしっかり計算して、
選択をしてくれたように思います!
KEY PERSON IS YOU
入学する高校の選択、大学の選択
この選択は保護者とも話し合い、決定する方がほとんどでしょう。
対して新卒入社は、初めて自分だけで人生の進む方向を決める選択です。
毎日毎日選択をするのは自分で、その結果は誰のせいでもないこと。
選択した結果を後悔するより、正解にしていく・変えていく力が
より良い人生のためには重要です。
過去の選択の積み重ねが今の自分で
これからの選択の積み重ねだけが未来の自分を創る
改めて、
Youは何しにMBへ?
深澤くん「心も身体も満たす、日々に疲れた方のオアシスを創るために!」
岡本さん「日本酒の魅力と楽しさを伝える、日本酒の女神になるために!」
KEY PERSON IS YOU!!!!
自分だけが自分の人生の主役
なりたい自分になろう