こんにちは!
採用担当の谷川です。
10月10日(金)、ヘルスベイシスでは下半期の全社総会を開催しました。
ヘルスベイシスは「時代の本質を見極め、"次のあたりまえ"を創る。」をミッションとして、事業も人も常にアップデートを続けています。
そんな私たちが半年に一度集まり、成果を振り返り、仲間の成長を称え合うのが全社総会です。
今期からは上半期・下半期ごとに全社で集まり、成果共有と交流を行う文化として定着させていくことになりました。
今回は、そんな下半期総会の様子をレポートします!
成果報告会|数字で見る成長、言葉で感じる進化
まずは各事業部からの下半期成果報告。
「ここまで数字を伸ばせたのか…!」
そんな驚きと誇らしさが交錯する時間となりました。
代表の奥秋からは全社業績報告。
成長を続ける組織として、これからどう組織全体で進化していくか——。
奥秋からは「2:6:2の法則」を例にしたメッセージがありました。
「これからは上位20%だけでなく、真ん中の60%が頑張らないといけない。
さらに、下位20%にも大きな伸びしろがある。組織全員で上を目指していこう。」
代表からのメッセージで、会場全体が前向きな空気に包まれました。
今期の売上は過去最高を更新し、事業拡大の手応えを感じられる内容となりました。
懇親会|真剣モードから一転!笑顔と乾杯の時間
成果報告が終わったあとは、お待ちかねの懇親会!
テーブルにはピザや軽食が並び、お酒を片手にあちこちで笑い声が響きました。
普段は別拠点やリモートで働くメンバー同士が久々に顔を合わせ、
「初めて直接話しました!」という声もちらほら。
部署を超えた交流が自然に生まれていく、温かい時間となりました。
最後はみんなで記念撮影📸
緊張感のあった前半とは打って変わって、リラックスした笑顔があふれました。
今期も、全員で挑戦し続ける
数字で見える成長と、人で感じる一体感。
その両方を実感できた今回の全社総会。
「会社の成長って、数字だけじゃなく“人の熱量”なんだな」
そう感じさせてくれる一日でした。
次回は上半期が終わる4月に開催予定。
半年後、また一段と成長した姿で集まれるよう、それぞれの現場で挑戦を続けていきます!
これからもヘルスベイシスは、“個の挑戦が、組織の成長をつくる”会社であり続けます。
以上、全社総会レポートでした!