2025年4月14日にdotD noteに投稿された記事です。
こんにちは、dothatchチームです!
このたび私たちは、5月8日〜9日開催の「Startup Japan Expo」に出展することになりました。
🔍 dotHatchとは?
dotHatch(ドットハッチ)は、事業想像の“仮説検証プロセス”を支えるためのツールです。
アイデアを形にする、仮説を立てる、検証する、振り返る──
この一連のプロセスを「誰でも・確実に・高速で」進められるように設計されています。
主な特徴:
- Lean Canvasの自動生成(AIによる仮説構造化)
- 仮説ごとの検証プラン作成と進捗管理
- 検証の振り返りと仮説のアップデート支援
- ステージゲートでの進捗と承認フロー管理
🌈 ブースではこんな体験をご用意しています
💡 あなたの事業アイデア、その場で“Lean Canvas”に整理して可視化します!
- 簡単な文章でOK! 持ち込んだ事業アイデアから、dotHatch AIがLean Canvasを自動で生成
- 顧客課題・提供価値・チャネルなどを、構造的に整理して見える化
- 完成したLean Canvasは、その場で印刷 or データでお持ち帰りOK!
持ち帰っていただくリーンキャンバスサンプル
🚀 こんな方に、ぜひ立ち寄ってほしいです
- 新規事業を立ち上げようとしている方
アイデアはあるけど、どこから検証を始めればいいのか悩んでいる。 - 新サービス・プロダクトを企画中の方
顧客課題や提供価値を、構造的に整理し直したいと思っている。 - 既存事業をもう一段スケールさせたい方
仮説を見直し、検証プロセスの設計をアップデートしたいと考えている。 - ビジネスコンテストやアクセラレータを運営している方
参加者の思考と検証を支える、“共通の型”を取り入れたい。 - 未経験者でも仮説検証を回せる育成の仕組みをつくりたい方
挑戦できる人材を、再現性のある方法で育てていきたいと考えている。
🎁 来場者特典もご用意しています!
- イベント限定ノベルティ(トートバック贈呈)
トートバック(イベント贈呈用)
- ブース体験者限定|無料テストユーザー登録枠あり
- パンフレット・特別ガイドブックをプレゼント!
📍 ブース情報
- 日時:2024年5月8日(木)〜9日(金)
- 会場:東京ビックサイト
- ブースNo.:1-31
- 南1ホールの入口入って右側に少し進んだところにいます!
ブースでは、体験・デモ・会話、どこからでもOKです。
ぜひ、お気軽にブースでお声がけください!